エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
【3行要約】 ・リーダーは「任せたほうがいい」と理解しながらも実行できず、多くの場合「自分でやった... 【3行要約】 ・リーダーは「任せたほうがいい」と理解しながらも実行できず、多くの場合「自分でやったほうが早い」と考えてしまう現状があります。 ・『任せるコツ』著者の山本渉氏は、現代のリーダー像が「オラオラ型」から「サーバント型」へと変化していると指摘します。 ・自分が楽になるためではなく相手の成長を考え、目的や背景を伝えることで単なる作業からやりがいのある仕事に変えることが重要です。 本記事では、特に反響が多くあった同イベントの1記事目を再掲します。 同じシリーズの記事はこちら 『任せるコツ』著者が登壇 鳥潟幸志氏(以下、鳥潟):山本さん、あらためて「読者が選ぶビジネス書グランプリ」のマネジメント部門の受賞、おめでとうございます。 山本渉氏(以下、山本):ありがとうございます。 鳥潟:本日は、書籍の内容に沿って私からいくつかご質問と、後半は参加者からの質問もおうかがいできればと思います。よ