共有
  • 記事へのコメント271

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ahomakotom
    想像を根拠にで犯罪予備軍を作るブクマカ。他人に対する規制論は、少なくともファクトベースで論ずるべき。

    その他
    bize
    子供に性欲を持つことそのものには何の罪もない。実際に犯罪を犯すのとは別の事だよ。でなければ、年齢・異性同性対象に関わらず誰かに発情する可能性を持っている人間は、全員レイパー扱いになってしまうので

    その他
    rasterson
    アパレルメーカーだと思ってたら、儲かれば何でも売るんだね。本業は何なんだろう?

    その他
    jamg
    そもそも売ってたんだという驚きだよ

    その他
    Yagokoro
    後ろめたい事がある奴ほど、こういう規制を叫ぶんだよね

    その他
    zsehnuy_cohriy
    ロリドールが好きな人と生のロリ好きな人って一緒でもないよね。ドールわざわざ買う人って代替品として手にしてる人の方が少ない気がするんだけどどうなんだろ。

    その他
    notepc-5522
    販売を辞めると、むしろ小児性愛者による犯罪が増えるような気がします。

    その他
    T-anal
    違法な欧州で販売禁止にするなら勝手にしろなんだけど、違法でない国にまで発禁にするのは内政干渉だろ。

    その他
    Windymelt
    「市場は一つである」という思い込みがあるから、「こんなものを市場に存在させてはいけない」となるのでは。社会の隅っこでコソコソやってる連中にも市場があり、それを奪う行為なのでは。

    その他
    narwhal
    表現の不自由展はよ

    その他
    toro-chan
    フランスが規制するのは止めようがないが、規制がない日本の方が犯罪が比較にならないほどないことは事実。絶対の証明ではないが事実は見ないといけない。少なくとも製品が犯罪を促進するわけではない

    その他
    big_song_bird
    気安く「ペドフィリアは病気だから治療しろ!」というブコメで溢れているが、その治療方法ってまさかロボトミー手術のことじゃないよね?w

    その他
    kerokimu
    実際犯罪の抑止になってたりするんだろうか。研究が待たれる

    その他
    imash
    ストレスの解消は大事なことのような気はする

    その他
    kuroko96
    そういうのも売ってたんだな

    その他
    ys0000
    相変わらず被害者のいない話をどうにかするのに躍起になっている

    その他
    lenore
    YouTubeとポーンハブ(ワザと)が別々であるように、シーインとは別のサイトで扱えばいい話。リアル店舗のショッピングモールに18禁屋はない/でも心情的に嫌悪する気持ちはすごくわかる。例えばリアル猫型のだとどう?

    その他
    lavandin
    基本的に「普段はエビデンスエビデンスうるさいけど子供が絡む場合は別腹!ダブスタと叩いてくれて結構」派なんだけど、これは禁止で逆に子供に被害が及びそうでなぁ。逆恨みによる犯行だって容易に想像できるし…。

    その他
    akasaka_34
    不快感は分かるが倫理的に何処が駄目かと聞かれると特に思い浮かばんな。

    その他
    babibarbie
    物で発散するつもりがより興奮(エスカレート)するってのはあるだろうな。虐待とかもだけど、ドーパミンは慣れちゃうとより強い興奮を求めちゃうしな。本物を試したくなる足掛かりになるなら止めるべきよね。

    その他
    tettekete37564
    そんな事やってるから犯罪無くならないんじゃ無いの?某所でこういう規制運動の筆頭その人こそが性犯罪で捕まってるケースが列挙されてたっけ

    その他
    zenkaizenkai
    この手の槍玉に日本以外が挙げられていると奇妙な感情が…

    その他
    lucinwysw
    https://wanderlog.com/view/hoarixpxxi/why-is-coinbase-declining-my-deposittop-3-reasons--quick-fixes-guide/shared

    その他
    akiat
    「理由にできてしまうもの」を減らすことが、事件を防ぐ一歩になる

    その他
    bogi745
    現実に被害を及ぼさないような抑止力としてあったほうがいいのかないほうがいいのかわからんよなこういうグッズって。世界的な統計とりようがない気もするし。

    その他
    babelap
    https://anond.hatelabo.jp/20200523115226

    その他
    tikuwa_ore
    シェインじゃなかったのかw/子供に見えるラブドールが存在したとて実害がないのに、加速するヒステリック。こういう運動を主導していた宗教家が実は信者の子供食ってたケースはあるのにね。

    その他
    asahiufo
    医療用として流通させるというのは、個人の趣味趣向を異常として評価すべきという主張にも読み取れるが、そこの境界線はどこにあるんだろうか?アル中やギャンブル依存症の治療と同等?精神疾患扱い?

    その他
    LuckyBagMan
    治療ってどうすんの?性欲が湧かないようにするの?実際に手を出した犯罪者ならともかく、人形でヌイて満足してる人間に対してその『治療』を強いるに足る根拠ってあんの? / 売り場は考えろや、はそれはそうだが

    その他
    casa1908
    シェインだと思っていた。シーインなんだね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SHEINがセックスドールの販売禁止、「子供のような姿」の製品に批判殺到 - BBCニュース

    画像説明, パリのデパート前でシーインに対する抗議活動が行われた。ポスターにはフランス語で、「シー...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む