共有
  • 記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 人間の体も安静時から運動に移行する過程で多くのエネルギーを消費するため、同じ距離をウォーキングする場合、歩き通すより立ち止まりながら歩いた方が効果的な可能性があるとの研究結果が報告されました。

    2024/11/18 リンク

    その他
    bigchu
    bigchu まさか休憩中の時間のカロリーも含めてえええ時間のびるうう。なるほど開始動力、位置ゲー最強じゃん

    2024/11/05 リンク

    その他
    zenkamono
    zenkamono 逆に歩行距離あたりの消費カロリーを節約したい行軍や登山では、休まないで歩き続けたほうがいいってこと…?

    2024/11/05 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one コメントを見て。京都だと鴨川沿いの河原を歩くと北山通りから京都駅の南までノンストップで歩ける。

    2024/11/05 リンク

    その他
    todays_mitsui
    todays_mitsui そうかもしれないけど半端に休憩したあとの歩き始めめっちゃキツいんだよね。10分とか座り込んだ後は体が石のように重たく感じる。

    2024/11/05 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 運動強度についてはどうなんだろうか?トレッドミルを使った検証のようなので、ウォーキングよりも負荷を容易に変動できるだろうから、休憩の効果は負荷次第だと思うのだけど。

    2024/11/05 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck 自転車で走っててきついことを歩行でもやれば良いんだな。坂を登り続けよう

    2024/11/05 リンク

    その他
    mirai28724
    mirai28724 高速道路を走るときは車の燃費がいいよね。でも、停止と発進を繰り返すと燃費が悪くなる。そういうことー(うんうん!)

    2024/11/04 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou つまりインターバル速歩ってやつやな。あとは高強度だとTABATA/HIITもこれかも

    2024/11/04 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 一万歩は、日本人と生体が全く異なる欧米人に望む血圧数値を日本人にそのまま当てはめて、高血圧対策に降圧剤の服用を安易にまん延させた思想そのものだ。高齢者などの肉体にはそれなりに柔軟な対応が欠かせない。

    2024/11/04 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge とはいえ実際に休憩のないウォーキングってマシーンでしかやりようが無いと思う。

    2024/11/04 リンク

    その他
    oreuji
    oreuji つまり信号がめちゃくちゃ多い日本の市街地はウォーキングに適した道だったのか…

    2024/11/04 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 逆に老いなどで体力が減ってきたら休憩せずに巡航速度で動き続ければいいわけだな

    2024/11/04 リンク

    その他
    Hate6752na774
    Hate6752na774 新宿駅から伊勢丹まで、途中のお店に立ち寄りながらぶらぶら歩いてショッピング……みたいなのが最強なのかも。なんやかんや2.3時間は余裕で歩いてるし。

    2024/11/04 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada つーか、この手の理論増えすぎて、どれが最適なのかどうでもよくなりつつある。

    2024/11/04 リンク

    その他
    kaorun
    kaorun つまり、マラソンの授業とかで体力無い落ちこぼれグループがダラダラ走ったり止まったり繰り返してると、むしろ体力を無駄に消耗しているってことか?

    2024/11/04 リンク

    その他
    c_continues_also
    c_continues_also 想像してた休憩とは違うようだ

    2024/11/04 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 "同じ距離を一気に移動する場合より" で比較してるけど、休憩を挟むなら消費時間も伸びるよね。消費時間2倍したのにカロリー60%増しでは割に合わない。距離対効果より時間対効果が重要

    2024/11/04 リンク

    その他
    Momo_suke
    Momo_suke 心拍数は上げっぱなしでなく、上げたり下げたりする方が負荷が上がるということかな。

    2024/11/04 リンク

    その他
    gui1
    gui1 休憩いいよね。いきつけの甘味処をつくりたい。ラーメンでもよきよき(´・ω・`)

    2024/11/04 リンク

    その他
    dot
    dot この理屈だとインターバル速歩効果ありそう。そもそも散歩は公園とかではなく公道でやっていれば、信号で立ち止まったりとか、基本そうなる。

    2024/11/04 リンク

    その他
    filinion
    filinion 持久走の途中で立ち止まるともう走れなくなるみたいなもの?「開始したその瞬間は『固定費用』がかかる」

    2024/11/04 リンク

    その他
    manateen
    manateen "10人の健康な参加者というごく小さなサンプルサイズに基づいている点に注意が必要"

    2024/11/04 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 馬鹿も休み休み言った方が最大60%バーカ!

    2024/11/04 リンク

    その他
    rin002
    rin002 エアコンつけっぱのほうが安いみたいな?

    2024/11/04 リンク

    その他
    richest21
    richest21 『休憩』というからどれだけ休んで良いのかと思ったら「立ち止まる」レベルか。てっきり20分おきにカフェでマンゴーパッション(中略)エクストラホイップインホイップホワイトモカシロップを飲んでも良いのかと

    2024/11/04 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi それは単にストップ&ゴーが疲れるってだけでしょ

    2024/11/04 リンク

    その他
    circled
    circled なら歩かずに踏み台昇降運動してろよ。毎回負荷高いぞ?

    2024/11/04 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame あーなるほど確かに。移動エネルギーを維持するより停止から動き出すほうが消費エネルギーでかいわ確かに。

    2024/11/04 リンク

    その他
    wapa
    wapa “人間も安静状態からスタートすると、歩き始めるだけでかなりの量の酸素が消費されました” マラソンとかでも一度給水で止まってゆっくりしてしまうと、その後の再開時の加速が辛いのよね。車の感じはよくわかる

    2024/11/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウォーキングは歩き続けるより「休憩」を挟んだ方が最大60%も消費カロリーが多いとの研究結果

    自動車は停車時から発進する際に多くの燃料を消費することから、省エネのためにゆっくりとアクセルペダ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事