風呂に入れない
早起きできない
勉強できない
筋トレが続かない
全部原因はわかっていて、要は仕事を辞めれば解決するんだよな。
明らかに仕事のストレスでメンタルが悪化していて、休日何もする気力が起きずに床で死んだように横たわっている。
それを根本的な原因を解決せずに、対処療法だけで解決しようとするから無理が出ている。
少なくとも、心療内科にはまた行くべき。
でもな〜前のところ治療の途中で急にぶっちして行かなくなった(毎月病院に行くために有給の許可を求める心労に耐えきれなくなった)から行きにくいんだよな〜。
他のところはそもそも初診受け付けてないクソ田舎だし、通うのに一時間以上かかる場所だと絶対めんどくさがって行かない。
実際、明日いきなり「二週間後に辞めます!それまで有給消化します!」って辞めてなんとかなるもんなの?いや、会社や職場がどうなるという話じゃなくて、ワイの二週間後からの生活が。一年くらい生きていくだけの蓄えはあるけど、次の仕事が見つかるかどうか心配。
人売りSESの五年目SE、職歴は保守ときどき開発。ネスペは取ったけどそれ以外に資格は特になし。本当はAWSの資格取ってから転職活動したかったんだけど、もう勉強する気力が欠片もないし、そもそもそれまでワイのメンタルが持たない。
年齢による 増田が新卒5年目20代ならなんとでもなるからさっさと辞めるべき
おつかれ 家帰った瞬間に服を脱いで風呂入って、全ての行動に時間制限つけたらちょっとは改善するかもしれない ただこれはずっと時間に追われてる感覚になるからなー