共有
  • 記事へのコメント377

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    irohasy
    いい歳して「推し活()」とか言ってるやつらは全員ノータリンのバカだから言うだけ無駄だよ。

    その他
    CavalleriaRusticana
     人が対象じゃなく、物語が対象なのでは。

    その他
    soratansu
    配偶者で満たせない欲求を他で満たすなら、旦那が風俗行っても許すのかな

    その他
    m9813061m
    発狂しすぎ面白いな推し活に女寝盗られたんか笑 個人の思想を押し付けないでくれよ

    その他
    atohiro
    推し活や趣味を批判しようとは思わないなぁ。身の回りの事例で言うと、モデルさんを呼んでポートレートを撮りたいとは思わない。撮る人はどうぞって感じだけど私は苦手。家族や友人知人に頼まれて撮るのはオッケー。

    その他
    bokmal
    どっちか言うと「はぐれ刑事」の藤田まことみたいに美人女将の小料理屋を行きつけにしてるほうがなんかソワソワすると思う。

    その他
    NEXTAltair
    つぎ込んでる金銭的リソースは可処分所得の何%かと、時間をどれだけ家族に使えてるか次第だわな

    その他
    chinu48cm
    うちの嫁さんもアイドルの男の子の推し活してる。別にそのくらいの趣味何とも思わんしやめさす方が可哀そうじゃない?俺が牝馬にハアハア言ってても妻は牝馬と牡馬の区別もつかんしおあいこや

    その他
    rin51
    配偶者では満たせない欲求を推し活で満たしているんだよ

    その他
    alph29
    ファンとの距離が近い地下アイドルとかなら分からないでもないけど、大手だったら実在性があるだけでアニメキャラ推すのとそんなに変わらない気はする

    その他
    inazuma2073
    どこからどこまでOK?が抜けてたらただの感情。ルールではない。例えばブルース・ウィリスの主演映画全部BD持ってるとかは推し活になると思うけど伴侶に何か影響あるかっていうとなさそうに思う。

    その他
    vlxst1224
    そこは夫婦間の取り決めによるので一般化はできないと思うが「妻の推し活を許容していたら推し対象に〇TRれました」というタイトルのN〇R漫画があったらFANZAで4桁DLは堅いというのは分かる(何も分かっていない

    その他
    ototohato
    たぶん許容する人はグラデーションでいて、増田は許せない人ってだけだよ。

    その他
    pikopikopan
    自立とは複数の依存先を見つけることなので、適度な分散ならOKだと思う。ガチ勢は無理だと思うが。他人をコントロールしようとするのは難しいので、自分が楽しいを増やすのが一番かと。

    その他
    hecaton55
    程度の問題という感想。増田が想定してる推し活は熱量高いものだと思うけど、自分は配信見るだけで推し活だと思っている。後は相手が納得してるかどうかかな

    その他
    funifunix
    夫がアイドル好きだったと考えて9時間1500円と道玄坂69は流石にNG。握手会以上の肉体接触が発生するような地下・地底じゃなければ趣味の一環として許そう

    その他
    fourddoor
    生きづらそう

    その他
    Hamachiya2
    規模の大きさも関係ありそう。ジャニーズくらいの有名どころだとアイドルがファンに手を出す可能性は低いだろうけど地下アイドルや無名の配信者となるとパートナーが好き好き言って会いに行くのは心配になるね

    その他
    toria_ezu1
    駄目とは思わない。節度がある限りは(湯水のように金を使うのは違うだろうし)

    その他
    iasna
    リアルの恋愛と推し活って全然違うんだけど増田はリア恋派なんだね

    その他
    monbobori
    はえ〜こういう人もいるんだ。しかし常識とは…

    その他
    ene0kcal
    個人の結婚感や人生観を他人に押し付ける意見ですこれは。モラルレベルでもそんな意見は過激思想に入ると私は思います。

    その他
    ponponhanahana
    推し方の濃度は人それぞれ、全然違う。金の使い方も全然違う。リアコが全てじゃない。

    その他
    clairvy
    どこに境界があるんだろう。リアルが存在すると駄目なんだろうか?

    その他
    girlhood
    最初は何言ってるんだと思ったけど、推しが異性限定の話。確かに男性のアイドル推し活は女性のそれより認められてない非対称性がある。性欲に見えるせい?妻側も女性アイドル好きだと一緒に推せるパターンがある。

    その他
    sukekyo
    “常識的に駄目でしょ”→全員が持ってる感覚なのに公言したらダメなフレーズとなったなあ。とくに「そういうこといったらダメ」って差別的なことに神経質なひとほどそれを口にするという不思議さ。健全な不健全さ。

    その他
    yk_mobile
    奥さんは推しのサッカー選手のユニ買ってて、一緒に応援にいきます。ちょうどゴール決めてて喜んでてこにらも嬉しいです。

    その他
    jdwa
    欲望を外部に求めてていいとは思うが、程度問題だろうな。許容次第。不倫とかも延長線上にあるのでは。

    その他
    rogertroutman
    人によるとしか。私は妻の推し活ぜんぜんOKだけど妻は特にそういったものには興味がない様子。逆に妻は私がTVCMの知らないタレントを見て「今の子かわいいね」と感想を述べることすらNG。

    その他
    pwkwk
    推し活という言葉が良くない。大量に金銭を貢いだものが偉いという概念が悪い。趣味までにしておけ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    既婚者や恋人いる人が推し活してるのは常識的に駄目でしょ

    大谷の奥さんが推し活してるって報道を見た まぁ結局あれは腹ペコあおむしの人形がBTSの人形に見えたっ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む