FireタブレットをPCとUSBケーブルで接続してデータ転送
Fireタブレットに入れていたマイクロSDカードが壊れてしまったかもしれないと、新たに128GBのマイクロSDカードを購入し、そちらにデータを移行した。
で、取り敢えず一件落着なんだけど、壊れてしまった(かもしれない)マイクロSDカードをどうしようか。128GBなので、このまま捨ててしまうのも勿体ないような気がする。
で、改めてこのマイクロSDカードをFireタブレットに挿してみると、普通に認識する。
これはやはり単に捨てるには惜しいけど、PCで認識出来ないと使えないのでは。
が、Fireタブレットで認識するなら、PCとタブレットをUSBで接続すれば、PCからタブレット経由でSDカードにデータの書き込みが出来るかも。
USBケーブルでPCとタブレットを接続し、「設定」から「接続デバイス」に入っていく。
が、USB関連の項目が何も見当たらない。
ここで気が付いたのは、「もしかしたら使っているUSBケーブルがデータ転送に対応していないものかもしれない」ってこと。
どこも同じだと思うけど、USBケーブルなんて山ほど持ってる。
でも、どのケーブルがデータ転送可能で、どれが出来ないのか分からない。
そもそもPCとUSB接続したときに、Fireタブレットがどういう反応をするのか分からないので、ケーブルの良し悪しの確認しようが無い。
ということで、スマホを使ってUSBケーブルの確認をすることにしました。
結果、上の写真の5本のケーブルの内、スマホが反応したのは右端の1本だけでした。
このケーブルを使ってタブレットとPCを接続し、再び「設定」から「接続デバイス」へと入っていくと、前回は無かった「USB」という項目が先頭に出現している。
この「USB」をタップすると、やっと求めていた設定が出てきた。
ここで、「データ転送なし」から「ファイル転送」に設定変更。
すると、PC側に「Fire」が現れ、「SanDisk製SDカード」へとアクセス可能になった。
そして無事にPCからデータ転送も可能になりました。
この一連の現象は何なんでしょうか?
で、取り敢えず一件落着なんだけど、壊れてしまった(かもしれない)マイクロSDカードをどうしようか。128GBなので、このまま捨ててしまうのも勿体ないような気がする。
で、改めてこのマイクロSDカードをFireタブレットに挿してみると、普通に認識する。
これはやはり単に捨てるには惜しいけど、PCで認識出来ないと使えないのでは。
が、Fireタブレットで認識するなら、PCとタブレットをUSBで接続すれば、PCからタブレット経由でSDカードにデータの書き込みが出来るかも。
USBケーブルでPCとタブレットを接続し、「設定」から「接続デバイス」に入っていく。
が、USB関連の項目が何も見当たらない。
ここで気が付いたのは、「もしかしたら使っているUSBケーブルがデータ転送に対応していないものかもしれない」ってこと。
どこも同じだと思うけど、USBケーブルなんて山ほど持ってる。
でも、どのケーブルがデータ転送可能で、どれが出来ないのか分からない。
そもそもPCとUSB接続したときに、Fireタブレットがどういう反応をするのか分からないので、ケーブルの良し悪しの確認しようが無い。
ということで、スマホを使ってUSBケーブルの確認をすることにしました。
結果、上の写真の5本のケーブルの内、スマホが反応したのは右端の1本だけでした。
このケーブルを使ってタブレットとPCを接続し、再び「設定」から「接続デバイス」へと入っていくと、前回は無かった「USB」という項目が先頭に出現している。
この「USB」をタップすると、やっと求めていた設定が出てきた。
ここで、「データ転送なし」から「ファイル転送」に設定変更。
すると、PC側に「Fire」が現れ、「SanDisk製SDカード」へとアクセス可能になった。
そして無事にPCからデータ転送も可能になりました。
この一連の現象は何なんでしょうか?
- 関連記事
-
- FireタブレットをPCとUSBケーブルで接続してデータ転送
- 固まってしまった接着剤の残滓を剥がす時の快感
- 可動軸が6つもある自在アームはとても使い勝手が良さそう
- HUGE(巨大な)と冠されたエレコムのトラックボールマウス
- 2台のAmazon Echoでステレオペアを組む