鎖国鎮守府日記 その44「レップウダー 装備開発で気づいたこと」
<鎖国鎮守府とは>
・情報収集なしで頑張る
・マイペースのんびり頑張る
週末は仕事入ったりして、結局あれ以降ほとんど遊べなかった(´・ω・`)
そうそう地道に開発を続けているんですが、最近こんなのが出来ました。
艦これのイラスト見てると偶にちっこい娘が「レップウダー」言ってるイラストを見かけるど、
レップウって多分これの事なのかな?
艦載機って種類も色々あるようで、さらに改とか発展系まであるわで、
開発の底が見えなくて地味に辛い作業ですw
指令レベルも影響するようだし、ダブリが増えてきたら別系統の開発に移ったほうが良さそうですね。
そうそう、開発で一つ気づいたことがあるのですが・・・・。
開発って同じ資源量を投入してもばらつきがあるけど、
出てくる物はある程度偏りがあるようなので、確率付のテーブル方式になっているのかな?
で・・・、おまじない程度に運が高い飛龍さんを秘書艦にして連続開発してみたんだけど、
普段見かけない当たりを連続で引いてきたんですよ。
偶々運が良かっただけの可能性もあるけど、3連続で初見装備は考えにくいし、
仮説として秘書艦が何らかの影響を与える可能性が出てきました。
1. 秘書艦の運のステータスが影響を与える
2. 秘書艦の艦種によって何らかの影響を与える
3. 秘書艦のレベルによって何らかの影響を与える。
4. 本当に偶々だった。
3はうちで一番高い叢雲さんなので考えにくいとして、
1.か2.はありえそうなんですよね。
そこで同じ正規空母の蒼龍さん(運12)と、戦艦の金剛さん(運12)を使って、
同じ資源量での開発実験を行ってみたところ・・・・。
検証回数3なのでまだ偶然も捨てきれないけど、それでもこの偏り方だと可能性は高そうですね。
運の値は説明が難しいけど、艦種とかんがえると一応筋は通りそう。
うーん、資源量だけでなく、秘書艦も考慮しないと行けないのかぁ・・・・。
開発は地獄ですわ(´・ω・`)
そして実験のせいで吹き飛んだボーキ(`TωT´)ゞ
・情報収集なしで頑張る
・マイペースのんびり頑張る
週末は仕事入ったりして、結局あれ以降ほとんど遊べなかった(´・ω・`)
そうそう地道に開発を続けているんですが、最近こんなのが出来ました。
艦これのイラスト見てると偶にちっこい娘が「レップウダー」言ってるイラストを見かけるど、
レップウって多分これの事なのかな?
艦載機って種類も色々あるようで、さらに改とか発展系まであるわで、
開発の底が見えなくて地味に辛い作業ですw
指令レベルも影響するようだし、ダブリが増えてきたら別系統の開発に移ったほうが良さそうですね。
そうそう、開発で一つ気づいたことがあるのですが・・・・。
開発って同じ資源量を投入してもばらつきがあるけど、
出てくる物はある程度偏りがあるようなので、確率付のテーブル方式になっているのかな?
で・・・、おまじない程度に運が高い飛龍さんを秘書艦にして連続開発してみたんだけど、
普段見かけない当たりを連続で引いてきたんですよ。
偶々運が良かっただけの可能性もあるけど、3連続で初見装備は考えにくいし、
仮説として秘書艦が何らかの影響を与える可能性が出てきました。
1. 秘書艦の運のステータスが影響を与える
2. 秘書艦の艦種によって何らかの影響を与える
3. 秘書艦のレベルによって何らかの影響を与える。
4. 本当に偶々だった。
3はうちで一番高い叢雲さんなので考えにくいとして、
1.か2.はありえそうなんですよね。
そこで同じ正規空母の蒼龍さん(運12)と、戦艦の金剛さん(運12)を使って、
同じ資源量での開発実験を行ってみたところ・・・・。
1回目 | 2回目 | 3回目 | |
叢雲さん | 九九式艦爆 | 天山 | 九四式爆雷投射機 |
金剛さん | もこもこ | 九六式艦戦 | 零式艦戦21型 |
飛龍さん | 烈風 | 彗星 | 彩雲 |
蒼龍さん | 天山 | 流星改 | 流星改 |
検証回数3なのでまだ偶然も捨てきれないけど、それでもこの偏り方だと可能性は高そうですね。
運の値は説明が難しいけど、艦種とかんがえると一応筋は通りそう。
うーん、資源量だけでなく、秘書艦も考慮しないと行けないのかぁ・・・・。
開発は地獄ですわ(´・ω・`)
- 関連記事
-
- 鎖国鎮守府日記 その159「のんびり夏イベ E0(出撃前準備)」 2015/08/11
- 鎖国鎮守府日記 その121「第一艦隊旗艦の叢雲さん・・・・改ニへ」 2015/04/10
- 鎖国鎮守府日記 その124「加賀さん改 + 春イベに向けて」 2015/04/14
- 鎖国鎮守府日記 その212「しおいさん改へ + 嵐さん」 2016/01/09
- 鎖国鎮守府日記 その177「阿武隈さんと江風さん、改になる」 2015/09/11