米Microsoftは米国時間の7日、次期OS「Windows 7」のベータ版を公開した。Microsoftのスティーブ・バルマーCEOが、ラスベガスで開催中の「2009 International CES」での講演で明らかにした。
Windows 7ベータ版は、当初はMSDNやTechNetを通じて開発者向けに提供。一般ユーザー向けには、米国時間1月9日に提供を開始する。ベータ版は英語版のほか日本語版、ドイツ語版なども用意され、マイクロソフトのWindows 7のサイト経由でダウンロード可能となる。配布形式は、DVDのISOイメージによるダウンロード提供のみとなる。
【追記 18:30】
マイクロソフト日本法人によれば、Windows 7の日本語版サイトも公開する予定で、日本語によるガイドなどを提供する。また、この日本語版サイトからのWindows 7ベータ版の提供は、1月13日に開始する予定としている。
ニュースリリース
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3612
Windows 7
http://www.microsoft.com/windows7
だそうです。
Windows Vistaと比べて少しは快適になっているのかな?
当初の噂と異なりWindows Vistaベースになってしまったらしいですが。
Vistaの無駄な重さは好きになれないんですよね。
F速VIP(・ω・)y-~ Windows7ベータ版、本日9日ダウンロード開始
- 関連記事
-
- SeagateがHDDの不具合を告知、ファームウェアのバグでアクセス不能の可能性も
- SDアソシエーション、最大容量2TBのSDカード上位規格『SDXCカード』発表
- 『Windows 7』ベータ版公開、一般ユーザーは9日からダウンロード提供
- 【これは酷い】 ストリートファイターシリーズ『春麗』のUSBメモリ発売
- 『ヤフーBB』ADSL新サービス 最低月973円の『Yahoo!BBホワイトプラン』登場
関連タグ : Windows7, ベータ版公開, Microsoft, マイクロソフト, OS, スティーブ・バルマー, 2009InternationalCES, β, download,
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)