fc2ブログ

記事一覧

北海道新聞 特ア某国から言われて書きました

 先月30日、弾道ミサイル防衛のための地対空誘導弾いわゆる『PAC3』の装備品が埼玉県入間市にある航空自衛隊基地に搬入されました。自衛隊のPAC3配備は初めてとなります。

 どこかの誰かが日本に向かって撃ってきたミサイルを打ち落とす・・信頼性がどれほどあるのかはまだ何とも言えませんが、専守防衛の日本らしい装備ではあります。しかしアッチ系のマスコミはそう思えないらしく、何やらトンチンカンな社説を書いているようなので紹介したいと思います。こちらをご覧ください。(北海道新聞から以下引用)


PAC3*議論置き去りの配備だ(3月31日)
 飛んで来たミサイルを空中で撃ち落とす。テレビゲームの世界のようなことが、日本で現実のものになりつつある

 航空自衛隊の地対空誘導弾パトリオット(PAC3)が初めて入間基地(埼玉県)に配備された。

 防衛省はこのあと、二○一○年度までに首都圏や西日本各地に順次導入していく。同時に海上配備型のSM3のイージス艦への搭載も進めるという。

 日本と米国が共同開発しているミサイル防衛(MD)は、日米の軍事一体化に拍車をかけるものだ。しかし、問題はそれにとどまらない。

 「専守防衛」を踏み外すのではないか。アジアの緊張をいたずらに高めることにはならないか

 そんな懸念が膨らむのは、配備ばかりが先行して国民への説明も議論も置き去りになっているからだ。

 専守防衛を国是とする日本は、憲法で集団的自衛権の行使を禁じている。だが、安倍晋三首相はMDの運用を念頭に置き、その解釈見直しを研究するといっている。そこには米国への配慮ものぞく。

 ミサイルを迎撃するには、事前に発射の兆候をつかまなければならない。当然、日米間で高度な情報の共有が必要になる。これだけでも集団的自衛権の行使につながりかねない。

 ましてや米国を狙ったミサイルを日本が迎撃することは、専守防衛の原則からいって許されない。ただでさえミサイルの標的国を瞬時に見極めることは、極めて難しいといわれる。MDにはそんな危うさがある。

 米国のシーファー駐日大使は先日、集団的自衛権について「解決されなければならない重大な問題だ」と語った。解釈論議が前に進まない日本へのいら立ちの表れだろう。

 しかし政府は、○三年に福田康夫官房長官談話で「MDは第三国の防衛のために用いるものではない」と言明している。いくら米国にせっつかれようが日本にはできることとできないことがあると、きちんと主張すべきだ。

 PAC3やSM3の配備という既成事実を積み上げて、なし崩しで集団的自衛権の行使に道を開くようなことがあってはならない。

 すでに政府は、MDの運用に関する緊急対処要領を決めている。緊急時には現場指揮官の判断でミサイルを迎撃できるようになったが、文民統制の観点から問題はないのか

 MDシステムの構築には総額で八千億-一兆円もの巨費がかかるが、精度はそれほど高くないとされる。果たしてコストに見合うシステムなのか。

 迎撃基地周辺の住民には、ミサイル攻撃の標的になるのではないかという不安もある

 政府には、こうした疑問にも丁寧に答えてもらいたい。


 もう無茶苦茶・・『アジアの緊張をいたずらに高めることにはならないか』ってなんで?迎撃ミサイルではなくて相手を攻撃するミサイルを配備したんなら、こういったことを言うのも分からないではないですが、そもそもどこかの誰かがミサイルを撃ってこなければPAC3の出番はないわけです。

 というか、緊張を高める云々を言うんなら、日本に向かってミサイルの照準を合わしてる国とか、トチ狂って突然ミサイルをぶっ放したキチ○イ国家に言え。根本の話をすれば、こういった国がなければ迎撃ミサイルの配備自体が不要。でも実際にあるんだよ。誰かに『PAC3があれば我々が日本の攻撃するときの邪魔になるじゃないか』と言われたんですかねえ?北海道新聞さんは。そうとしか思えんわ。

 まあ『とにかくPAC3の配備に大反対だ!』ということだけは伝わってきますが、誰のために反対しているのかが透けて見えるので、説得力は皆無です。これならまだ精度や費用対効果に絞った批判の方がマシ。例の国々からミサイルが発射されれば数分で日本に到達するというのに、文民統制を云々するというこの斜め上。アホすぎる。

 
banner  
  ↑ ↑ ↑
この記事が気に入った方は『応援クリック』お願いします。
あなたの一押しで書く意欲が湧きます。

コメント

緊張?

緊張が嫌なんですね!緊張のない社会?
こんな新聞社が文章を書いて「飯」を食ってる異常ですな。

朝日新聞にこんなことが本当にあったらね・・・・・

朝日新聞がいわゆる従軍慰安婦問題の捏造報道について謝罪?!
>慰安婦問題をめぐる本社の報道について・・・4月1日付け朝刊
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/442663e173eeb0c4fc42a72fe332cdb7

購読中止

北海道在住なのでずっと北海道新聞を、半ば惰性で購読してきましたが、ぼちぼちやめます。
新聞社にもこの社説の件も含めて、メールで抗議してしまいました。
もうバカかアホかと・・・
それにしても何が言いたいんだか?
要するに中国様や朝鮮様の意に沿わない為政者には大反対するってことですかねぇ?

これはひどい

>テレビゲームの世界のようなことが、日本で現実のものになりつつある。

このような主張自体が日本では平和ボケの元凶、特定のプロパガンダになっていると思わずにはいられません。

そもそもゲームが現実をモチーフにしているにも関わらず、現実がゲームをモチーフにしているというのは根元的な間違いだし、記者の現実に対する認識が狂っているか、読者をミスリードしようとしているとしか思えない。

たとえばスパイ映画。確かに映画のように町中でドンパチなんてまずないとは思いますが、拉致問題などを考えても日本に特定国の工作員が潜んでいるのは確かなこと。

しかし、フィクションであるゲームや映画などの印象――「創作」であるという面ばかりが一人歩きして、人々が身の回りの現状を冷静に見られなくなっているのかも……。

日本は平和ですが、過去にはオウムのサリン事件のようなテロも起こっている。不安ばかりを煽るのは良くないことだが、現状を正しく認識するのは必要なこと。

薄っぺらな希望的観測で、国防などできない。備えというのは、常に最悪の事態をも想定して行うもの。だから、この滅茶苦茶な記事に共感する部分は皆無……というか、読んでいて何だか虚しくなりました。

何で、ミサイルを向けられている側が非難されなきゃならないのでしょうね。犯罪に巻き込まれて、身を守ろうとした被害者が非難されるようなもの。日本のマスコミは一体、どうなっているやら……orz

北海道の人は金を払ってこんな社説を読むのですか?

>テレビゲームの世界のようなことが、日本で現実のものになりつつある。

北朝鮮のミサイル発射による日本への威嚇も、中国の相当数のミサイルが日本を照準にしていることも北海道新聞はゲームの世界程度に認識しているんでしょうね・・・・それにしてもこんな新聞を北海道の人は購読料を払って読むんですか・・・信じられませんね・・・それこそゲームの世界が現実になっているような・・・はい。

何処の国の新聞か?

 MD自体はまだ問題が多い技術だが、特定アジア、特に北京の核に対する防御策としては使える。
 後、基本的に何処の国も軍隊の目的は自国の防衛だ。防衛のために攻撃を無効化する手段と、敵国、もしくは敵性集団の攻撃能力を潰す手段が必要。それが駄目なら何が良いのやら?
 後、世界マーケットでは既に日米は一体と見なされている。もう遅いんですよ。小泉首相が明確に日米同盟を支持した時点で決まっているんです。集団的自衛権を行使しているんです。既に。しないと潰されるんです。いい加減お花畑から出てきなさい。
 悪あがきですな。
 問題は安部首相がそれに甘えてアメリカとの外交を後回しにしたから、その隙を突かれてちょっと面倒になってしまった。慰安婦問題とかまあ色々と。
 日本が今後取るべき道は二つ。自国を守る手段を確保する為、核を持つか? あるいは世界核戦争になっても日本は自国を核ミサイルから守り、文明と国家を維持する能力を確保するか?
 日本政府は後者を選択しつつあるように思えますね。MDは相手の核ミサイルを防ぐという観点での軍事システムですからね。
 何しろ、お隣の特亜筆頭たる中国は毛沢東が
「我が国とアメリカが核戦争をして、アメリカ国民と同じ数だけ死んでも後八億いる。だから勝てる」
等と宣ったお国柄です。うろ覚えだから間違っている可能性がありますが。
 そういう国ですからね。あちらが一億死んでもこちらは一億全員生き残れる状態をつくる必要がある。
 そのためだって事解ってないんでしょうね。そんな現実があり得るって解ってないから。
 妄想に侵されていないマスコミが欲しいです。
「故に在日特別措置を廃止し、全員強制送還すべきである」

私はあるサイトの会員に登録しています。そのサイトで先週アンケートがありました。テーマは「税金の使い道で何が無駄か?」他の会員の回答で上位にきたのがなんと・・・もうお判りでしょう。「自衛隊」だそうです。この「北海道新聞」や「中日新聞」のような あっち系花畑思想は確実に日本国民に浸透しているようです。となりに核ミサイルを日本に向けている国や振り込めサギ国家など気にもしない人が増えています。恐ろしい!日本は内部から崩壊していくようです。

冗談は4月1日だけにしてくれ

こんな記事を4月1日以外に書けるんだ物なあ。
政府は教育改革の次に、マスゴミをどうにかしてくれよ。

「日本人の敵は日本人だ!」と叫びたくなるような人間がまだまだ生息しています。その名は「吉見義明」!末永く記憶に留め、どのような死に際を迎えるかを見届けたいものです!
http://www.nytimes.com/2007/03/31/world/asia/31yoshimi.html?pagewanted=1&_r=1

入間に配備ってことは

首都防衛の最後の手段ってことですね。

撃ち込まれるミサイルを迎撃するために必要な措置でも法や慣行に抵触するならやってはならない…それは実質「防御してはならない」って意味じゃないんですか。

「専守防衛」だなんて制約を外してしまえば発射前のミサイル基地を先制して叩くことが可能になるし、その方が確実に安全は守られる。

北海道新聞的には「平和のためなら日本人は犬死にしろ」って考えですかそうですか。

死ねばいいのに。

未だに革新ぶった前時代新聞

>テレビゲームの世界のようなことが、日本で現実のものになりつつある。

スパイ映画の世界のようなことが現実に起きて日本国民が驚愕したことをお忘か?

>当然、日米間で高度な情報の共有が必要になる。これだけでも集団的自衛権の行使につながりかねない。  ましてや米国を狙ったミサイルを日本が迎撃することは、専守防衛の原則からいって許されない。

現行法の矛盾を指摘してくださってありがとうございます。

確かに緊張は高まってきていると思いますよ。
嘘ついてコソコソ核兵器開発したり、核実験したり、ミサイル撃ってみたり…。
核ミサイルたくさん持っていて、軍事予算の分からない国も既にあるし。

つまり、緊張が高まってきている状況や結果が日本で表れたってだけ。
「ミサイル防衛(MD)」は、原因ではなくて結果です。

ついでに、アメリカ向けのミサイル打ち落とすことは、「人助け」です。
そのままにしてたら死人が出るでしょ?
見殺しを勧める北海道新聞ってことですね。

中央へ右否左倣いの新聞は数多いですが・・

 北海道はソ連にくれてやるべきだったとでも云うのかな、そうすると津軽海峡が国境線になるな、地球の裏側の敵を皆殺しに出来る科学力はあっても、重度の火傷を負った子供一人助ける民間治療設備を作らない、「高度福祉」とは名ばかりの共産主義国家だったこの国が、北海道新聞の理想なのだろう。

 嘗て、自国の旅客機をソ連に領空侵犯で、問答無用で撃ち落とされても、抗議行動、デモ一つ起こせなかった癖に、武力で反応してこないと思えば、散々世話になった国を口汚く罵り、挑発しまくる国が主著失せする「正義」と、然程差は無い。

 つまり、国の意味する意義や、民衆の気持ちなど、二の次、三の次で、人権や平和と云った耳障りの良い言葉を使いながら、云い易い方ダケを責めて、正義の味方を気取る、何処かの幼稚園児の様な在り様ですね、こんな幼稚な新聞を金迄払って、良く我慢して居ると感心する。

 地方新聞を読めば、その地域の程度が知れると思うが、北海道には他に新聞ないの?

北海道の人間として本当に恥ずかしい…。

先日、産業としての新聞事業をテーマにした新刊をチラッと読んだところ、発表されている「発行部数」とやらは、新聞社が自主的に 発行 した数を 自己申告 した数字に過ぎず、 実は各販売店に配布された後、実際に読者の手に届かず、闇に消えてしまうものが相当数あるんだそうな。調査したところ、なんと全国平均で7%もあるらしい。 新聞社や地域の内訳は書かれていなかったが、実際にはもっとあるだろうなぁ。 古紙は今、高く売れるし、販売店が勝手に売っ払ってても、わかんないそうで(笑)

コメントありがとうございます

皆様おはようございます。この話、中日新聞も似たような論調で社説を書いていましたが、ホント書いた人は気が狂ってるとしか思えない。

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

教育委員会にやって貰いたいこと

遂に心配したことが起こった。つい先日遠く離れて住む娘に電話したら、隣のクラスが荒れてとうとうその教師がばててしまったと言う話を聞いたばかりなのに、本人も余り乗り気でなかった小学校の教頭になったのだ。それまでは、本人さえしっかりしておれば良かったのだが、今

プロフィール

 

やじざむらい

Author:やじざむらい
10数年放置の当ブログに管理人やじざむらいが限定的(?)復活。

ちと物申したいことがあり、いつまで続くかわかりませんが、

しばしお付き合いをお願いします。

2020年4月記


Twitterあります。フォローしてくれたら嬉しい。

当サイトはリンクフリーです。

コメント、TB歓迎します。

 

 

ブログランキング

banner

FC2カウンター