fc2ブログ

記事一覧

中国政府の主張 『日本マスコミは全て東京新聞のようになれ』

 昨日、中国の北京にて日中局長級会議が行われました。懸案となっている東シナ海ガス田問題は進展なし、昨年末に発覚した在上海領事館員の自殺に関しても両国の主張は平行線を辿りました。そんな中、中国側から興味深い提案がされたようですので、こちらをごらん下さい。(Yahoo ニュースから以下引用)

日本に報道規制を要求 中国「対中批判多すぎ」

 【北京9日共同】中国外務省の崔天凱アジア局長は9日、北京での日中政府間協議で「日本のマスコミは中国のマイナス面ばかり書いている。日本政府はもっとマスコミを指導すべきだ」と述べ、日本側に中国報道についての規制を強く求めた。
 メディアを政府の監督下に置き、報道の自由を厳しく規制している中国当局者の要求に対し、日本外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長らは「そんなことは無理」と説明したという。
 日本側によると、崔局長はまた、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題や日本国内での「中国脅威論」の高まりなども挙げ「(日中間にあるのは)日本が起こした問題ばかり。中国は常に守りに回っている」と批判した
(共同通信) - 1月9日20時49分更新


 わはは・・日本では報道が自由化されているという状況が理解できないんでしょうね。私の目から見た日本の報道は中国の代弁をしてるものが多いんだけどなあ。その意味では、中国よりに偏向しているマスコミは規制したほうがいいんじゃないか?と思う事はあります。それで宜しいのなら同意しますが、如何でしょうか?

 ただ、日本の中国偏向マスコミは中共政府からの指令を直接受けているようですし、口出しできない日本政府に要請するよりも、ご自分で叱責なさったほうが話は早いと思います。ほら、お怒りの中国様の心情を慮って、擁護してくれてる日本マスコミがありますよ。本日の当番は東京新聞です。この社説をごらん下さい。(東京新聞から以下一部引用)


(2006/1/10)

年のはじめに考える
中国は『脅威』なのか

 中国脅威論が出ています。相手の脅威を言い立てるだけでは、関係改善はできません。中国の現状を正しく見据えて、健全な関係を築く努力が必要です。

 昨年の日中関係は国交回復以来最悪でした。中国も「厳冬期」(国営通信新華社)と評していますが、北京、上海の反日デモや東シナ海のガス田問題など中国の対日強硬姿勢も目立ちました。

 そんな中国をにらんで与野党の有力者からも中国脅威論が出てきました。背景には中国の経済的、軍事的な台頭があります。でも、脅威論には中国に対する誤解や認識不足からのも少なくありません。

■軍事力は脅威でなく懸念

 例えば、軍事です。中国は確かに毎年、軍事費を大幅に増やし、軍事予算の不透明さも指摘され、それが脅威論を生む背景にもなっていますが、防衛関係者の中にはこんな声もあります。

 「日本の海上自衛隊は装備の質の面でも近代化の面でも中国海軍をはるかに上回っている

 日中比較すれば、日本の軍事力は中国を圧倒しているのです。それでも中国脅威論を言うのは、自衛隊の戦力向上が狙いではないか、とさえ中国はみています。

 もちろん中国の軍備拡張が今後も続けば、いずれ軍事バランスが逆転する日が来るでしょうが、今の段階では「脅威」ではなく、「懸念」というべきでしょう。<中略>

昨年の反日デモで、日本大使館への投石を黙認する警官の姿がテレビに映り、日本の反感を増幅し、脅威論の一因になりましたが、これには中国独特の事情もあります


 違法デモはもちろん捕まえますが、デモ隊の数が警官隊を大幅に上回ると、多勢に無勢で、取り締まり不能になり、早く通過させ、解散させる方法をとることが多いのです

■同文同種というけれど…

 北京のデモも最初は数百人だったのが、あっという間に万を超えました。強行摘発はデモ隊との衝突を招き、警官隊が倒されます。そこで日本では考えられないことですが、デモ隊を捕まえず、早く通過させるわけです。<中略>

中国の言動が時に非常識にもみえるのは、中国が民主主義を基盤とする現代国際社会のニューカマー、いわば遅れて来た国だからでしょう。ハードだけでなく言論の自由や人権などソフト面でも多くのことが国際基準に達していないのです。

■国際ルールで対処を

 それでも中国も努力しています。軍事関連の白書をここ十年来、毎年のように発表。昨年末、初めての「中国の平和的発展の道」白書を発表し、そこではこう脅威論を打ち消しています。

 「中国の発展は何人(なんびと)の脅威になることもなく、逆に世界により多くの発展のチャンスと一層広大な市場をもたらすことができる」

 それだけに日本は国際法、国際ルールで中国に対処し、言うべきことはキチンと言うべきです。それは一足先に近代化した日本の責務であり、日中がふつうの国の健全な関係を築く道でもあります


 一応、東京新聞の名誉(?)のために言っておきますと、引用部以外の箇所で中国側に苦言を呈すフリだけはしていました。が、大変ですね。バランスを取るフリをしながら中国擁護をするのって。まず、『中国脅威論』という言葉ですが、私が心配していた通り、言葉だけが一人歩きしています。民主党の前原代表や麻生外相が言った『脅威』とは、中国の軍拡の実態が極めて『不透明』な形で進行しているから、『明らかに』してほしいという意味で発言されたもの。単純に『情報の透明性を高めましょう』ということだ。意図がわからないから不気味だって言ってるの。わかる?
 
 次に『いずれ軍事バランスが逆転する日が来るでしょうが、今の段階では「脅威」ではなく、「懸念」というべきでしょう』には驚きを隠せません。『軍事バランスが逆転してから脅威って言え!』ってことでしょうか。確かに、現在の中国海軍と日本の自衛隊が戦えば相手にならないでしょう。しかしながら、中国には日本の主要都市に照準を合わせたミサイルが山ほど存在し、確実に迎撃できるという保証などなく、打ってくればどこかに落ちて人が死にますよ?怖くないんですか?東京の社説子は。怖い=脅威と言いませんかね?普通。

 で、中国は発表した白書で脅威論を打ち消していると書いているが、『脅威ではない!脅威ではない!』と喚いてるだけで、不透明な軍拡の説明にはまるでなってない。もう一度言うが、脅威論は不透明さに向けられた言葉だ。闇雲に『こっちも対抗して軍拡だ!』なんて誰も言ってないし、望んでない。だから明らかにしてねって言ってるの。社説の最後で『言うべきことはキチンと言うべきです』と東京新聞が主張するように、キチンと言ったに過ぎないのです。

 反日デモの鎮圧に動かなかった中国当局を擁護するくだりは頭がクラクラしました。『デモ隊と警官隊が衝突する事を回避するために手出しせず看過した(要約)』んですか・・へえ、そんな弱腰な警官隊なら今頃、中国は農民や回教徒などが暴動を起こしまくって火の海になってるでしょうね。が、なってない。なぜか。銃でもなんでも使って鎮圧してるから。それに、『通過させる』と書いてるが、日本の公館への投石や毀損行為をしてたデモ隊は『立ち止まって』ましたが何か?警官隊は見てるだけでしたね。『違法行為は捕まえる』ってウソつくな!もう中国よりに偏向しているというレベルではなく、中共そのものの主張じゃないか。

 と、まあこんな感じで『この社説、ホントに日本人が書いてるのか?』と思えるほど中共の意向を汲んだ記事を書いているマスコミは東京新聞だけでなく、他にもたーくさんありますし、私としては中国が報道規制を求めることに『?』が浮かびます。うーむ・・あ!わかった。中国は一社でも中共の意向を汲まないマスコミが存在する事が気に入らないんだ。全部、東京新聞みたいになってしまえ!と。そういうことですね。

 んなこと出来るわけないだろ!



banner  
  ↑ ↑ ↑
この記事が気に入った方は『応援クリック』お願いします。
あなたの一押しで書く意欲が湧きます。

コメント

これじゃ朝日とかわりませんね
頭に変な蟲が湧いちゃった方は記事なんか書かないで下さい
不愉快です><

まともな日本人が書く記事が読みたいものです

やはりそういうこと

朝日と毎日は在日中国大使館と定期懇談会を持ち、中国様の意向をお伺いして記事にしていることが明らかに。そのため朝日と毎日がそれぞれ掲載した論説が同じ内容に。mumurさんのブログのコメントをご覧下さい:
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50294943.html
中国のお先棒を担ぐ朝日と毎日の記事はやはりそのように作られているのですね。

新聞記者は………

昔は新聞記者を羽織ゴロと呼んでいたそうです。羽織を着たペンを持ったごろつきと。本質は変わっていないということでしょう。自分にとって怖い奴にはひたすら阿ると。
 そんなのが我らは公器でございと云っても馬鹿も休み休み言えと言うしかないでしょう。
 この際、新聞社に以下のメニューを出していただき、新聞の価値を確かめていただきましょう。
 テレビ欄と折り込み広告だけなら新聞代を月額三分の一にしますと、でこのコースを取った世帯数を原則公開。果たして購読世帯の打ち何割がこのコースを選択するか。非常に楽しみです。何せ必要なものしかないのですから。

こういうことをいいつつ、一方では9条を改正した日本が周辺国の現実的脅威になるというんだから…。

言論の自由が保証されているというのは本当にすばらしいですね。

こんな新聞のように、バカさ加減を露呈して、「私はスパイ」と自ら宣言してくれる。

しかし、ここまで露骨なのも・・・

外交や諜報のしたたかさとかまったくない。中国人やっぱアホか?それともこれは作戦なのか?中国の対日諜報局の人。ちゃんと
本国に正しい情報伝えてね。逆効果よ、
いやマジで。

>いずれ軍事バランスが逆転する日が来るでしょうが、今の段階では「脅威」ではなく、「懸念」というべきでしょう。

↑バカとちゃうか?本当に。。いやバカにしてるんか?お笑いのネタなら面白いよ。

こんばんは。
海上の兵力だけ比較して「日本の軍事力は中国を圧倒」なんて、どういうセンスなんでしょうね。
わかってて、読者をミスリードするつもりなのか、それともホントにそう思っているほどおめでたいのか(笑)

国の発言とはほど遠い

ほんとうにぽもしろいですね。
昔日本にもよくいたちょっとした会社のワンマン社長のような発言ですね。

我々日本人は中国を一応国家とみなしてきましたが、もはや国ではないですね。

でっかい中小ワンマン企業です。

ということは問題はそれに洗脳され中国とツーカーの日本の反日新聞ということになりますね。

報道規制をしろという中国なんとかしてくださいよ、筑紫哲也さん!おたくの出番です。

いつもどおり少しの笑みも愛想もなく、いつもの真顔でこの発言をしたんでしょうね。

…コントですね。

我が国は報道規制は常識ですと、胸を張って宣言しておるようなもんですね。

中国の潜水艦が知らないうちに日本領海の反対側に出てたってだけで十分脅威だと思うんだけどな。なにを悠長なことを言ってるんだか。ほんと透明性をもたせて侵略のための軍拡じゃないことを示しさえすればいいのにどうして中国はそれができない?

今日は報道官孔泉こと猪八戒も報道規制しろと言ってました。
号令のように聞こえます。

ぶるぶるな人、会社もいれば
うるせーという勢力もありそう。
言うまでもなく私はウルセーの一人。

今年こそ崩壊かも

このような支離滅裂な工作記事が出るなんてあちらも末期症状かもしれませんね。

皆様おはようございます。

>眼力さん

ホント不愉快ですよね。エントリーで反論するにはじっくり読む必要があって、吐き気を堪えるのが大変です(笑)。

>注目!さん

mumurさんのエントリー読みました。情報ありがとうございました。

>暇人さん

テレビ欄と折込チラシだけで良いと思う世帯はかなりの数に上るでしょうね。ニュースはネットで取得すれば良いし。

>treeさん

中国の実態を『懸念』という輩が9条の改正が脅威になると言う。何ともバカバカしいですね。

>たかしさん

あまりに露骨ですよね。今回の社説は。読者から抗議はないんですかね?

>blimpさん

どういうセンスなんでしょうね。-

きっと中共からテンプレートが送られてきたんですよ(笑)。

>雑感さん

唯我独尊しちゃってますよね。『事実や真実は必要ない。私の意志が事実であり真実だ』・・こんな感じでしょうか(笑)。

>myuさん

コントですね-

ええ。素人向きではないですが。私はまだ笑えません(笑)。

>フォーさん

凄いですよね。報道規制を誇りにしてるって(笑)。

>Jさん

旧ソ連の崩壊が情報公開によってもたらされた事を異常なまでに恐れてるんでしょうね。情報公開して潰れてしまうような政権なら、とっとと潰れてしまえばいい。

>らんらんさん

はは・・猪八戒ですか。私の中のニックネームはひょっとこです(笑)。

>SAKAKIさん

そうですね。今年こそぶっ倒れて欲しいです。

小生も一言

「日本の海上自衛隊は装備の質の面でも近代化の面でも中国海軍をはるかに上回っている」 ?
「日本の軍事力は中国を圧倒している」?
原爆はどうした?
大陸間弾道ミサイルは何処へいったのだ?
日本も当然持っているということか?
ならば、持っていなければ持っても良いということにもなるが。

「強行摘発はデモ隊との衝突を招き、警官隊が倒されます。そこで日本では考えられないことですが、デモ隊を捕まえず、早く通過させる」?
ならば、天安門広場事件も同じようにしていたら犠牲者は出なかったのでは?

「言論の自由や人権などソフト面でも多くのことが国際基準に達していない」?
ならばこのことを何故中国に向かって叫ばないのか。

「脅威論を打ち消してい」くためには、ミサイルなどの軍事施設を先ず公開することが不可欠である。

「日本は国際法、国際ルールで中国に対処し、言うべきことはキチンと言うべき」?
ということは、日本は言い足りないということになるのだが。

馬鹿マスコミがどう反応するか

厳重な情報統制、言論統制をしている中国ならではの発言。笑わせてくれます。
朝日、毎日、東京新聞はこれまでの努力が評価されなくてがっかりでしょうね。
言論の自由を盾に、反日報道を行っている日本の馬鹿マスコミがどう反応するか大変楽しみです。
「中国の言うことを聞け、売国報道を規制する法律を作れ」 という論陣を張るなら朝日でも、毎日でも、東京新聞でも取りましょう。

コメントありがとうございます

こんばんは。

>いざりうおさん

日本は言い足りないということになるのだが。-

そうですよね。東京はもっと文句言え!って言いたかったんでしょうか(笑)?

>チョウニチ新聞さん

日本の馬鹿マスコミがどう反応するか大変楽しみです。-

これくらいでへこたれる朝日や東京ではないです(笑)。叱責されて、逆に忠誠心を高めているかもしれません。

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

日本に報道規制を要求 中国「対中批判多すぎ」

Sankei Web より引用・・・中国外務省の崔天凱アジア局長は9日、北京での

恐るべき支那の傲慢

およそ文明的な国家であるならば、他国に対してこんな傲慢な 要求はしないものでしょうね。しかし、支那は所謂文明的な国家 ではありませんから、何の痛痒もなくこんな要求をしてくる訳です。 中国、日本に「報道規制」を要求・マイナス面の報道多い 以下、記事引用。 中

北朝鮮に460億円請求 韓国拉致被害者

北朝鮮はどういった対応をとるのだろうか?まずはそれ以前に、親北政策をとっている韓国政府はどうするのか興味があるhttp://www.sankei.co.jp/news/060110/kok010.htm北朝鮮に460億円請求 

■対馬は韓国?

 ・対馬は今「小さな韓国」 こと津島に関しては、これは日本全国的に笑い事ではない問題です。  以前にウチでも2005年8月29-30日にマジコワとして扱ったのですが、分かり易いのは★厳選!韓国情報★様のエントリ、「対馬は明らかに韓国領土」だと思います。  やは....

日本に報道規制を要求 中国「対中批判多すぎ」

「日本のマスコミは中国のマイナス面ばかり書いている」とあるが、中国にはマイナス面ばかりしか事実がないだけではないか?「事実を書くな!」という主張にしか見えない仮に売国

共和制は、民主主義は、本当に民主的か

小学生の時「寝たきりのお婆さんをリヤカーに乗せて投票へ行く」ことが挿絵と共に教科書に掲載され奨励されていた。子供心にも「真剣に考え悩んだ挙句の一票と、半分呆けてしまって

中国さん、あなたにだけは言われたくない

日本に報道規制を要求 中国「対中批判多すぎ」  中国外務省の崔天凱アジア局長は9日、北京での日中政府間協議で「日本のマスコミは中国のマイナス面ばかり書いている。日本政

日本に報道規制を要求 中国「対中批判多すぎ」

 【北京9日共同】中国外務省の崔天凱アジア局長は9日、北京での日中政府間協議で「日本のマスコミは中国のマイナス面ばかり書いている。日本政府はもっとマスコミを指導すべきだ」と述べ、日本側に中国報道についての規制を強く求めた。  メディアを政府の監督下に置き

報道という名のマスゴミ

マスコミという、日本人をバカで白痴ばかりにしている低脳集団ですが、私は、マスゴミとしか呼んでいません。何かあると偉そうに相手を追及していますが、自分たちがテレビ局の前で屯っている若い女の子たちを簡単に引っ掛けてつれまわしていることには頬かむりですか。それ

またまたアホな発言ばかり・・

中国外務省の崔天凱アジア局長は北京での日中政府間協議で、「日本のマスコミは 中国のマイナス面ばかり書いている。日本政府はもっとマスコミを指導すべきだ」と述べ、 日本側に中国報道についての規制を強く求めた。崔局長はまた、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題や日

今年の日本の中国外交課題は大きいが!

TBします。今後よろしく

プロフィール

 

やじざむらい

Author:やじざむらい
10数年放置の当ブログに管理人やじざむらいが限定的(?)復活。

ちと物申したいことがあり、いつまで続くかわかりませんが、

しばしお付き合いをお願いします。

2020年4月記


Twitterあります。フォローしてくれたら嬉しい。

当サイトはリンクフリーです。

コメント、TB歓迎します。

 

 

ブログランキング

banner

FC2カウンター