道南
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/18 06:40 UTC 版)
道南(どうなん)とは、北海道の南西部(渡島半島とその周辺)を指す地域区分である。
範囲
例えば、北海道庁による「地域生活経済圏」では、渡島・檜山の両管内を「道南圏」としており[1]、多くの場合は「道南=渡島・檜山地方」と定義される。
しかしより広い範囲を「道南」とする場合がある。例えば函館地方裁判所の管轄区域は渡島総合振興局・檜山振興局に加えて後志総合振興局の寿都郡寿都町・黒松内町・島牧郡島牧村を含む。また、農林水産省の地方組織である北海道農政事務所では後志全域を道南に含めている[2]。 更に国土交通省「川の防災情報」は渡島・檜山、後志のほか胆振総合振興局・日高振興局の範囲も道南として扱っている[3]。 観光業界では、渡島・檜山・後志・胆振・日高のほか石狩まで道南に含める道外企業もある[4]。 その他、胆振管内の室蘭市に本社を置く道南バスの主な営業地域は胆振・日高管内である[5]。また、全国高等学校野球選手権大会における地域割りでは、北海道のうち札幌以南・以西の地域を「南北海道」としている。
なお、道南のほかに道央、道北、道東という地域区分はあるが、道西という区分は存在しない。「南西部に向かって半島が伸びている」という北海道の地形上の特性から、札幌以南・以西の北海道西部を総称したい場合は「道南」が代わりに用いられる。
人口・面積
人口 | 469,865 人 |
---|---|
面積 | 6,566.43 km2 |
人口密度 | 71.56 人/km2 |
脚注
関連項目
外部リンク
- 遊ぶべ!道南探検隊(道南地方の歴史が記載されている)
道南
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 09:33 UTC 版)
ほぼ全域が日本海側気候に属する。ケッペンの気候区分では日本海側沿岸部など一部沿岸地域を除き亜寒帯湿潤気候に属する。日本海側の沿岸部は対馬暖流の影響で夏・冬ともに北海道の中では最も平均気温が高く、ケッペンの気候区分では温暖湿潤気候に属する。最南端の松前の1月の平均気温は-0.9度と対岸の青森(-1.4度)よりも高い。これらの地域は冬季の日照時間は非常に少なく季節風が強く、冬季の総降雪量は多くても、風速と気温の影響で積もりにくい。厚沢部町、今金町などの内陸部は雪も多く、冬季は-20度を下回ることもあり厳しい寒さとなる。また、夏季は蒸し暑くなり過去に北海道の中でも珍しい熱帯夜が観測されたことも何度かあり、本州の日本海側の気候に非常に近い。 一方、函館市のある津軽海峡沿岸部から太平洋沿岸部中部にかけては、冬季は平均気温-3度前後で比較的温暖、夏季は平均気温が21度前後と比較的冷涼である。ケッペンの気候区分では温帯と亜寒帯(亜寒帯湿潤気候)の境目に位置し、西岸海洋性気候 (Cfb) とされることもある。沿岸部でも夏は霧が出ることは少なく、冬季の積雪量も木古内町を除けばそれほど多くなく、道内ではとりわけ過ごしやすい気候である。 長万部町など内浦湾沿岸北部の夏はとても冷涼で、胆振地方と同様にしばしば海霧に覆われる。 道南各地の平年値(統計期間:1971年 - 2000年、出典:気象庁・気象統計情報)平年値(月単位)内陸太平洋沿岸部津軽海峡沿岸部日本海沿岸部奥尻島今金厚沢部町鶉長万部八雲森函館市川汲函館函館市高松北斗木古内せたな八雲町熊石江差松前奥尻奥尻町米岡平均気温(℃)最暖月21.2(8月) 21.3(8月) 20.4(8月) 20.7(8月) 20.4(8月) 21.7(8月) 21.3(8月) 21.2(8月) 21.2(8月) 22.1(8月) 22.4(8月) 22.6(8月) 最寒月-3.8(1月) -3.9(1月) -4.6(1月) -3.8(1月) -2.6(1月) -2.9(1月) -3.8(1月) -2.7(1月) -2.3(1月) -2.2(1月) -1.1(1月) -0.9(1月) 降水量(mm)最多月159.1(8月) 182.5(8月) 184.0(8月) 181.6(8月) 228.7(9月) 173.1(9月) 170.7(7月) 180.6(8月) 139.5(8月) 172.3(8月) 151.7(8月) 156.6(9月) 最少月71.1(6月) 70.4(3月) 71.2(2月) 69.2(6月) 64.3(2月) 60.2(2月) 56.6(2月) 75.5(4月) 49.0(2月) 71.2(2月) 60.9(3月) 75.5(6月) 表内の平均気温の太字は最寒月の平均気温が‐3度以上(西岸海洋性気候・温暖湿潤気候)、最暖月の平均気温が22度以上(温暖湿潤気候)の値を表す。
※この「道南」の解説は、「北海道の気候」の解説の一部です。
「道南」を含む「北海道の気候」の記事については、「北海道の気候」の概要を参照ください。
「道南」の例文・使い方・用例・文例
道南と同じ種類の言葉
- >> 「道南」を含む用語の索引
- 道南のページへのリンク