沖島とは? わかりやすく解説

おき‐の‐しま【沖ノ島/沖島/沖の島】

読み方:おきのしま

[一](沖ノ島)福岡県北端玄界灘(げんかいなだ)にある小島宗像(むなかた)市に属する。面積0.7平方キロメートル宗像大社の沖津宮(おきつみや)がある。古代文化財が豊富で「海の正倉院といわれる平成29年2017)「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」の一つとして世界遺産文化遺産)に登録された。→沖ノ島遺跡

[二](沖島)琵琶湖中で最大の島。滋賀県近江八幡市属する。面積1.5平方キロメートル

[三]沖の島高知県宿毛(すくも)湾口にある島。足摺宇和海国立公園一部宿毛市属する。面積10.5平方キロメートル中央部妹背山がある。


沖島

読み方:オキシマ(okishima)

太平洋無人島

所在 愛知県幡豆郡幡豆町

別名 猿ケ島(サルガシマ)、弁天島(ベンテンジマ)

位置・形状 三河湾内、西浦温泉西方海上2km


沖島

読み方:オキシマ(okishima)

日本海無人島

所在 島根県八束郡島根町


沖島

読み方:オキシマ(okishima)

周南諸島属す瀬戸内海無人島

所在 山口県防府市

位置・形状 野島沖合


沖島

読み方:オキジマ(okijima)

隠岐諸島一部島前属す日本海無人島

所在 島根県隠岐郡知夫村


沖島

読み方:オキノシマ(okinoshima)

水島属す日本海無人島

所在 福井県敦賀市

位置・形状 敦賀湾内、敦賀半島北東部


沖島

読み方:オキノシマ(okinoshima)

琵琶湖有人島

所在 滋賀県近江八幡市

別名 奥島(オクシマ)、沖ノ島(オキノシマ)

位置・形状 琵琶湖中部東岸石英斑岩からなるひょうたん型の島


沖島

読み方:オキノシマ(okinoshima)

太平洋無人島

所在 和歌山県田辺市元町


沖島

読み方:オキノシマ(okinoshima)

対馬海峡無人島

所在 長崎県下県郡美津島町

位置・形状 浅茅湾東側島山島北方


沖島

読み方:オキノシマ(okinoshima)

対馬海峡無人島

所在 長崎県下県郡美津島町

別名 沖ノ島(オキノシマ)

位置・形状 対馬島の東、三浦湾の北

島嶼名辞典では1991年10月時点の情報を掲載しています。

沖島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/18 16:28 UTC 版)

沖島
沖島(南側から空撮)
所在地 日本 滋賀県近江八幡市
所在海域 琵琶湖
座標 北緯35度12分28秒 東経136度3分58秒 / 北緯35.20778度 東経136.06611度 / 35.20778; 136.06611座標: 北緯35度12分28秒 東経136度3分58秒 / 北緯35.20778度 東経136.06611度 / 35.20778; 136.06611
面積 1.51[1] km²
海岸線長 6.8 km
最高標高 225 m
最高峰 蓬莱山
     
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

沖島(おきしま)または沖ノ島(おきのしま)は、琵琶湖の沖合約1.5 kmにある琵琶湖最大のである。琵琶湖国定公園第2種特別地域。

2015年(平成27年)4月24日、「琵琶湖とその水辺景観- 祈りと暮らしの水遺産」の構成文化財として日本遺産に認定される[2]

概要

沖島の空中写真。1982年撮影の4枚を合成。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。
沖島コミュニティーセンター

滋賀県近江八幡市沖島町に属する。約250人が居住する有人島[3]で、島の南西部に集落が形成されており、市立小学校や郵便局なども設置されている。また、ネコが多く生息している。

沖島は日本で唯一の「淡水湖内にある有人島」である(琵琶湖で面積第2位の竹生島無人島)。と繋がった汽水湖を含めると中海大根島江島浜名湖弁天島も湖の有人島であるが、いずれも架橋されているため、離れ島なのは沖島のみである。島内に自動車はなく、一方で大抵の家は自家用船を所有している[4]。島内の移動手段は徒歩または自転車で、三輪自転車が多用されている[5][6]

戦国時代には琵琶湖水運の重要拠点としてここに関所が設置されていた。ここを通過する船は、陸上の関所と同様に関銭を徴収される代わりに沖島の住民によって航行の安全が保証されていた。関所は当初は六角氏の影響下にあったが、後に本願寺系の自治都市堅田の保護を受け、さらに織田信長近江平定に従って関所の存続が特に許され、豊臣政権下の天正13年(1585年)頃まで存在していた[7]

2013年6月、離島指定基準の見直しにより国土交通省の諮問会議において離島地域に加えられることが決定した[8]

2021年4月24日および25日、新型コロナワクチンの接種が16歳以上の島民全員を対象に実施されることとなった。ワクチンは時期的に医療従事者に続き高齢者を対象に接種される段階ではあったが、島内には医療資源が乏しく感染が広がれば危機的な状況になることを防ぐための措置[9]

島内の施設

交通

琵琶湖東岸の近江八幡市本土と船で結ばれている。堀切新港へは近江八幡駅から近江鉄道バスの長命寺線(休暇村行きのみ利用可)もしくは市営コミュニティバスの「あかこんバス」があるが、日祝の運行はない。土曜日はあかこんバスのみ運行している。

  • 堀切新港 - 沖島港

沖島内は自転車または徒歩のみ。

警察

島内には交番・駐在所はなく、事件・事故が発生した場合は、近江八幡市本土にある近江八幡警察署が管轄する。

消防

島内で火災が発生した場合は消防艇「おきしま」が湖水を汲み上げて消火する。消防艇は夜間の急病人搬送にも使われる[3]消防団員は女性も多い[10]

ライフライン

水道水は、湖水を島内の沖島浄水場で濾過したものである[11]。電気・通信は、近江八幡市本土と沖島の間に湖底ケーブルがある。

その他

沖島では、特産品として、2017年からサツマイモを用いたアイスクリームを売り出している。しかし2018年には、原材料のサツマイモがイノシシによる食害に悩まされるようになっており、島民の間で悩みの種となっている[12]

また、琵琶湖で捕獲されたブラックバスのミンチを使用した「沖島よそものコロッケ」を販売している。「よそもの」とは琵琶湖の固有種ではない外来種(特定外来生物)を意味する[13]

ギャラリー

脚注

  1. ^ 島面積” (PDF) (2015年10月1日). 2016年8月2日閲覧。
  2. ^ 琵琶湖とその水辺景観-祈りと暮らしの水遺産”. 文化庁. 2020年9月20日閲覧。
  3. ^ a b (360゜)島の未来、移住の女性が開く/人口250人、「60代でも若手」に危機感『朝日新聞』朝刊2018年8月27日(総合4面)2018年9月5日閲覧
  4. ^ 沖島とは・・・”. 沖島漁業協同組合. 2024年1月19日閲覧。
  5. ^ 沖島の科学”. 所さんの目がテン!. 日本テレビ (2015年11月1日). 2024年1月19日閲覧。
  6. ^ "琵琶湖の原風景が残る島、沖島をたずねて。". ビワズ通信. No. 34. 水のめぐみ館「アクア琵琶」. 2002. 2024年1月19日閲覧
  7. ^ 鍛代敏雄「戦国時代の関所についての一試論-近江国沖島の湖上関をめぐって-」(初出:『日本歴史』507号(1990年)/所収:『中世後期の寺社と経済』(思文閣出版、1999年)第三編第三章「関所試論-戦国期の新関-」)
  8. ^ 湖の離島、宝を次世代へつなぐ 沖島(滋賀県近江八幡市)”. 産経新聞 (2022年4月22日). 2024年1月19日閲覧。
  9. ^ 日本で唯一の淡水の有人島、琵琶湖の沖島 16歳以上島民に一斉接種へ”. 京都新聞 (2021年4月23日). 2021年4月23日閲覧。
  10. ^ 滋賀県立びわ湖フローティングスクール
  11. ^ 近江八幡市-各浄水場・配水池の概要
  12. ^ 滋賀・沖島 イモ愛すイノシシ迷惑 特産アイス販売ピンチ 毎日新聞 2018年8月31日
  13. ^ 沖島よそものコロッケ 沖島漁業協同組合

関連項目

外部リンク


沖島(おきしま)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/11 22:34 UTC 版)

笑わない科学者と魔法使いシリーズ」の記事における「沖島(おきしま)」の解説

耕介が所属するゼミの教授。かつ、耕介の母の恩師でもある。ある理由から「時詠み追難」の再開阻止すべく行動しており、教え子である耕介に咲耶紹介する

※この「沖島(おきしま)」の解説は、「笑わない科学者と魔法使いシリーズ」の解説の一部です。
「沖島(おきしま)」を含む「笑わない科学者と魔法使いシリーズ」の記事については、「笑わない科学者と魔法使いシリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「沖島」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「沖島」の関連用語


2
92% |||||

3
92% |||||

4
92% |||||


6
76% |||||

7
76% |||||

8
76% |||||

9
76% |||||


沖島のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



沖島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの沖島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの笑わない科学者と魔法使いシリーズ (改訂履歴)、海防艦 (改訂履歴)、海のぬし釣り (改訂履歴)、夢を与える (改訂履歴)、沖島 (海防艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS