水銀整流器とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 電気 > 電気 > 整流器 > 水銀整流器の意味・解説 

すいぎん‐せいりゅうき〔‐セイリウキ〕【水銀整流器】

読み方:すいぎんせいりゅうき

真空容器中に水銀陰極として、石墨または陽極として入れ水銀蒸気中に起こる、アーク放電利用する整流器


水銀整流器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/05 23:25 UTC 版)

水銀整流器(すいぎんせいりゅうき)とは、ガラスまたは容器[1]の中に封入した水銀炭素電極間のアーク放電で整流を行なう整流器である。

概要

1つの陰極に対し1 - 6n個の陽極を封入し、複数陽極では多半波整流を行う。封止構造の他、大型のものは水銀拡散ポンプと回転ポンプを使う2段真空ポンプ方式で動作した。逆弧事故が起こりやすく、温度真空度、エイジングなど微妙な管理を要した。陰極が液体のため、鉄道車両向けの車載用としては走行振動でアークが不安定になりやすかった。

ゲート電極付きのものは、位相制御による電圧調整や逆接続で回生電力を交流側に送り返すことができる。ガラス封止の多陽極式水銀整流器は、その形状から通称「タコ」と呼ばれた。

6陽極水銀整流管略図例

単極水銀整流器のうちで、アーク点弧の方法によりイグナイトロンエキサイトロンが開発され、車載用として真空ポンプを使わない封じ切り方式が追求された。イグナイトロンは、陰極水銀プール内に浸したイグナイタと呼ぶ耐熱高抵抗点弧子に交流電圧をかけることによりアークを発生させるのに対し、エキサイトロンは、起動時にフイゴ式の水銀噴射ポンプで励弧極に陰極の水銀を噴射してアークを発生させる方式で、そのアーク放電は励弧極の存在で高速運転の振動下においても、励弧極を付けなかった車載イグナイトロンより安定していた。

2陽極励弧極付水銀整流管略図例

整流回路としては、主に1陰極多陽極構造なので多相半波整流方式となり、三相交流の整流では各相のセンタータップ式両波整流に相間リアクトルを付して電流の流通角を増加させトランスの容量低下を抑える、実質6相式の相間リアクトル付2重星形結線が標準となった。更に大電力用としては、3相Y結線とΔ結線の30度の位相差を利用し、Y-Δそれぞれで相間リアクトル付2重星形結線による整流を行い、それを直列または並列に重畳してリップル(脈動成分)の周波数を2倍に、脈動電圧を4分の1以下にする12相式整流回路を採用している。電気鉄道では脈動分で通信障害を起こすことがあるため、フィルターを設けて障害低減を図っている(回路図参照:直流電化#整流回路)。

育英高専の水銀整流器(2003年11月2日撮影)

1970年代まで、主に大電力の業務用(電気鉄道の直流変電所、交流電気機関車等)に使用されてきた。運転管理と保守に難があるため、大電力用シリコンダイオードなどの半導体素子が開発されて以降は業務用としては使われなくなったが、ゲート制御機能によりインバータ動作も可能であるなどの利点があり、実験装置としては今日でも小規模ながら需要がある。

なお、日本電池(現GSユアサ)が水銀灯などの放電ランプを開発・製造しているのは、同社が以前、島津製作所X線撮影装置向けに直流電源装置を納入していたことに関係する。初期は回転変流機という、同期電動機で接点を回転切替する構造の直流電源装置を納入していたが、水銀整流器の生産開始に伴い、直流電源装置をこれに切り替えたことが技術的基盤となっている。

 使用されていないことが多いが、現在でも工業高校に現存することがある。コンデンサにPCBが用いられている場合、抜き取られていてそのままでは動作しない。

注意

使用時には水銀蒸気が励起される事により紫外線が発生する為、直視する事はに悪影響を及ぼす可能性がある。また、鉄製の真空ポンプを用いる形式は水銀蒸気による汚染の可能性がある。運転中に容器が破損した場合、水銀が広範囲に拡散する可能性がある。

脚注

  1. ^ 日本初の電鉄用鉄製水銀整流器”. 東芝未来科学館. 2019年6月22日閲覧。

関連項目


水銀整流器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/21 02:41 UTC 版)

直流電化」の記事における「水銀整流器」の解説

回転機整流子保守避けたい場合やもっと高電圧を使う場合には「水銀整流器(管)」を使った電力回生必要な場合は、ゲート制御電極付き水銀整流器を使って逆接続の回路設けて電力回生必要な交流の逆方向電流許容した構成にした。日本では陰極共通のガラス製の三相3 - 6陽極水銀整流器をその形状から「タコ」と呼んだ大型の水銀整流器は型で、陽極数は612があり、真空ポンプ真空状態作って動作させたが、その補助ポンプ高真空作る水銀拡散ポンプを必要とし、動作温度範囲狭く陰極予熱必要だったり、アーク電圧降下20 V弱 - 数10 Vあって損失大きく、逆弧の発生など扱い大変だった。 なお、イグナイトロン、エキサイトロンはゲート電極付き水銀整流器の一種であり、それを封じ切り構造とした車載製品初期の交流電気機関車採用している。走行振動によるアーク安定、(センタータップ式整流回路での2組電圧切替避ける)高圧タップ電圧切替絶縁などのトラブル悩まされて、安定大電シリコン整流器台頭次々換装された。

※この「水銀整流器」の解説は、「直流電化」の解説の一部です。
「水銀整流器」を含む「直流電化」の記事については、「直流電化」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「水銀整流器」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「水銀整流器」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



水銀整流器と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「水銀整流器」の関連用語

1
100% |||||










水銀整流器のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水銀整流器のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水銀整流器 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの直流電化 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS