日野郡とは? わかりやすく解説

日野郡

読み方:ヒノグン(hinogun)

所在 鳥取県

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

日野郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/26 05:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
鳥取県日野郡の位置(1.日南町 2.日野町 3.江府町 薄黄:後に他郡に編入された区域)

日野郡(ひのぐん)は、鳥取県伯耆国)の

人口9,519人、面積599.46km²、人口密度15.9人/km²。(2021年10月1日、推計人口

以下の3町を含む。

郡域

1879年明治12年)に行政区画として発足した当時の郡域は、上記3町に西伯郡伯耆町の大部分(福岡原および岸本、金廻、吉定、上細見、小野以西を除く)を加えた区域にあたる。

歴史

和名抄』は葉侶(よころ・はろ)、野上、神戸(かんべ)、阿太、武庫(むこ)、日野の6郷が記載されている。

近世以降の沿革

宇代村、中祖村、荘村、古市村、父原村、●三部村、福吉村、福島村、船越村、藤屋村、須鎌村、上名村、焼杉村、●二部宿、畑中村、郷原村、池田村、下代村、上代村、久住村、下黒坂村、黒坂宿、●横手村、下菅村、中菅村、上菅村、畑村、小河内村、楢原村、荒神原村、粟谷村、印賀原村、井原村、本山村、菅沢村、大宮宿、榎垣内村、宝谷村、折渡村、砺波村、大菅村、上阿毘縁村、下阿毘縁村、矢原村、細屋村、大内谷村、潤谷村、狩屋原村、小濁村、大戸村、狩場村、阿太上村、二部村、見田村、佐木谷村、尾郷村、下多田村、葉侶村、坊村、水谷村、日谷村、●影村、大原村(現・日南町笠木)、鉄穴内村、小雀村、山裏村、●西村、矢戸村、小原村、霞村、●生山村、桜子村、糠庄村、村尾村、法道寺村、大森村、東村、河上村、萩原村、河本村、上萩山村、多里宿、新屋村、中園村、野組村、湯谷村、大坂村(現・日南町)、上坂村、井原村、中野村、高代村、神戸村、飛時原村、宮田村、白谷村、無坂村、立岩村、塚原村、下石見村、大原村(日南町花口)、銀山村、郡家村、友広村、是次村、宗金村、駒崎村、月瀬村、下道場村、山根村、神戸上村、石原村、花口村、小原村、別所村(現・日野町)、榎市村、渡村、安原村、●下榎村、津地村、野田村、漆原村、●根雨宿、濁谷村、門谷村、秋縄村、三土村、●板井原宿、●金持村、高尾村、●舟場村、三谷村、貝原村、下安井村、洲河崎村、半ノ上村、●武庫村、●俣野村、福谷村、助沢村、下蚊屋村、無用村、栗尾村、杉谷村、貝田村、●宮市村、●江尾宿、久連村、小江尾村、●佐川村、柿原村、根雨原村、白水村、大坂村(現・西伯郡伯耆町)、末鎌村、福永村、大倉村、●宮原村、谷川村、長山村、溝口宿、大江村、上野村、清山村、原村、須村、真野村、大原村(現・西伯郡伯耆町)、番原村、久古村、別所村(現・西伯郡伯耆町)、◎御机村、◎大河原村、◎栃原村、◎大滝村、◎吉原村、◎大内村、◎岩立村、◎添谷村、◎富江村、◎金屋谷村、◎小林村、◎丸山村
  • 福居村 ← 藤屋村、須鎌村、上名村
  • 中畑村 ← 中菅村、畑村
  • 福長村 ← 楢原村、粟谷村、印賀原村、井原村
  • 印賀宿 ← 大宮宿、榎垣内村
  • 阿毘縁村 ← 大菅村、上阿毘縁村
  • 茶屋村 ← 矢原村、細屋村、大内谷村、大戸村
  • 福寿実村 ← 潤谷村、狩屋原村、小濁村
  • 福万来村 ← 狩場村、二部村、見田村、尾郷村、下多田村、葉侶村
  • 笠木村 ← 坊村、水谷村、日谷村、影村、大原村(現・日南町)、鉄穴内村、小雀村、山裏村
  • 三栄村 ← 糠庄村、村尾村、法道寺村
  • 宮内村 ← 西村、東村
  • 湯河村 ← 河本村、湯谷村
  • 豊栄村 ← 大坂村(現・日南町)、上坂村
  • 神福村 ← 井原村、中野村、神戸村、飛時原村
  • 豊栄村 ← 高代村、宮田村、白谷村
  • 上野村 ← 無坂村、立岩村、塚原村
  • 上石見村 ← 駒崎村、月瀬村、下道場村、山根村
  • 中石見村 ← 銀山村、郡家村、友広村、是次村、宗金村
  • 本郷村 ← 渡村、漆原村
  • 美用村 ← 無用村、栗尾村
  • 福兼村 ← 末鎌村、福永村
  • 清原村 ← 清山村、原村
  • 横手村が黒坂宿に、荒神原村が上菅村に、本山村が菅沢村に、砺波村が下阿毘縁村に、阿太上村が宝谷村に、小原村・桜子村が霞村に、中園村・野組村が新屋村に、大原村(現・日南町花口)が花口村に、石原村が神戸上村に、半ノ上村が武庫村に、福谷村が俣野村にそれぞれ合併。
  • 2ヶ所存在した別所村が奥別所村(現・日野町)、口別所村(現・西伯郡伯耆町)にそれぞれ改称。
  • 明治11年(1878年)(8宿110村)
    • 畑中村・池田村が合併して畑池村となる。
    • 郷原村・下代村・上代村が合併して福岡村となる。
  • 明治12年(1879年
    • 1月12日 - 郡区町村編制法の島根県での施行により行政区画としての日野郡が発足。郡役所が二部宿に設置。
    • 大森村が矢戸村に合併。(8宿109村)
  • 明治14年(1881年
    • 9月12日 - 鳥取県の管轄となる。
    • 上野村が改称して三吉村となる。

町村制以降の沿革

1.野上村 2.二部村 3.黒坂村 4.菅福村 5.菅沢村 6.印賀村 7.阿毘縁村 8.山上村 9.多里村 10.宮内村 11.霞村 12.福栄村 13.福成村 14.石見村 15.渡村 16.安井村 17.根雨村 18.真住村 19.神奈川村 20.江尾村 21.米沢村 22.金岩村 23.溝口村 24.栄村 25.旭村 26.米原村 27.金沢村 28.日吉村 29.吉寿村(紫:日南町 桃:日野町 橙:江府町 黄:西伯郡伯耆町)
  • 明治22年(1889年10月1日 - 町村制の施行により、以下の各村が発足。(29村)
    • 野上村 ← 三部村、福吉村、福島村、船越村、福居村、焼杉村(現・西伯郡伯耆町)
    • 二部村 ← 二部宿、畑池村、福岡村(現・西伯郡伯耆町)
    • 黒坂村 ← 下黒坂村、黒坂宿、久住村、中畑村、下菅村、小河内村(現・日野町)
    • 菅福村 ← 上菅村、福長村(現・日野町)
    • 菅沢村(単独村制)(現・日南町)
    • 印賀村 ← 印賀宿、宝谷村、折渡村(現・日南町)
    • 阿毘縁村 ← 下阿毘縁村、阿毘縁村(現・日南町)
    • 山上村 ← 茶屋村、笠木村、福寿実村、福万来村、佐木谷村(現・日南町)
    • 多里村 ← 多里宿、湯河村、萩原村、上萩山村、新屋村(現・日南町)
    • 宮内村 ← 河上村、宮内村、矢戸村、三栄村(現・日南町)
    • 霞村 ← 霞村、生山村(現・日南町)
    • 福栄村 ← 豊栄村、福塚村、神福村(現・日南町)
    • 福成村 ← 神戸上村、花口村(現・日南町)
    • 石見村 ← 上石見村、中石見村、下石見村、三吉村(現・日南町)
    • 渡村 ← 小原村、奥別所村、榎市村、本郷村(現・日野町)
    • 安井村 ← 下榎村、津地村、野田村、舟場村、安原村(現・日野町)
    • 根雨村 ← 板井原宿、金持村、高尾村、根雨宿、三谷村、貝原村(現・日野町)
    • 真住村 ← 三土村、秋縄村、門谷村、濁谷村(現・日野町)
    • 神奈川村 ← 下安井村、洲河崎村、武庫村、俣野村(現・江府町)
    • 江尾村 ← 江尾宿、小江尾村、久連村、佐川村、柿原村(現・江府町)
    • 米沢村 ← 御机村、下蚊屋村、助沢村、美用村、杉谷村、貝田村、宮市村(現・江府町)
    • 金岩村 ← 岩立村、金屋谷村(現・西伯郡伯耆町)
    • 溝口村 ← 大倉村、上野村、長山村、大江村、谷川村、溝口宿、宮原村(現・西伯郡伯耆町)
    • 栄村 ← 白水村、根雨原村(現・西伯郡伯耆町)
    • 旭村 ← 父原村、荘村、中祖村、宇代村、古市村(現・西伯郡伯耆町)
    • 米原村 ← 大河原村、吉原村(現・江府町)、栃原村、大滝村(現・西伯郡伯耆町)
    • 金沢村 ← 大坂村、富江村、福兼村、添谷村、大内村(現・西伯郡伯耆町)
    • 日吉村 ← 清原村、番原村、久古村、口別所村、会見郡福岡村(現・西伯郡伯耆町)
    • 吉寿村 ← 丸山村、小林村、大原村、真野村、須村(現・西伯郡伯耆町)
  • 明治29年(1896年9月1日 - 郡制を施行。
  • 明治45年/大正元年(1912年
    • 1月1日 - 日吉村・吉寿村が合併して八郷村が発足。(28村)
    • 12月28日 - 福成村・石見村が合併し、改めて石見村が発足。(27村)
  • 大正2年(1913年
    • 9月1日 - 渡村・安井村が合併して日野村が発足。(26村)
    • 10月17日(1町23村)
      • 黒坂村・菅福村が合併し、改めて黒坂村が発足。
      • 根雨村・真住村が合併して根雨町が発足。
  • 大正3年(1914年2月1日 - 金岩村・溝口村・栄村が合併し、改めて溝口村が発足。(1町21村)
  • 大正6年(1917年12月1日 - 菅沢村・印賀村が合併して大宮村が発足。(1町20村)
  • 大正7年(1918年4月1日 - 米原村・金沢村が合併して日光村が発足。(1町19村)
  • 大正10年(1921年)12月1日(1町17村)
    • 二部村・野上村が合併し、改めて二部村が発足。
    • 霞村・宮内村が合併して日野上村が発足。
  • 大正12年(1923年)4月1日 - 郡会が廃止。郡役所は存続。
  • 大正15年(1926年7月1日 - 郡役所が廃止。以降は地域区分名称となる。
  • 昭和6年(1931年)10月1日 - 溝口村・旭村が合併して溝口町が発足。(2町15村)
  • 昭和10年(1935年)時点での当郡の面積は725.75平方km、人口は37,874人(男18,833人・女19,041人)[1]
  • 昭和11年(1936年)1月1日 - 黒坂村が町制施行して黒坂町となる。(3町14村)
  • 昭和22年(1947年)10月1日 - 江尾村が町制施行して江尾町となる。(4町13村)
  • 昭和28年(1953年
    • 6月1日 - 江尾町・神奈川村・米沢村が合併して江府町が発足。(4町11村)
    • 10月1日 - 根雨町・日野村が合併し、改めて根雨町が発足。(4町10村)
  • 昭和29年(1954年)4月1日 - 溝口町・二部村および日光村の一部(栃原・大滝・大坂・富江・福兼・添谷・大内)が合併し、改めて溝口町が発足。日光村の残部(大河原・吉原)が江府町に編入。(4町8村)
  • 昭和30年(1955年
    • 3月31日 - 八郷村が西伯郡大幡村および幡郷村の一部(小野・小町・金廻・大殿・坂長・岩屋谷)と合併して西伯郡岸本町が発足。(4町7村)
    • 5月20日 - 日野上村・山上村が合併して伯南町が発足。(5町5村)
    • 6月30日 - 大宮村・阿毘縁村が合併して高宮村が発足。(5町4村)
  • 昭和34年(1959年
    • 4月1日 - 伯南町・高宮村・多里村・石見村・福栄村が合併して日南町が発足。(5町)
    • 5月1日 - 根雨町・黒坂町が合併して日野町が発足。(4町)
  • 昭和59年(1984年)5月1日 - 溝口町(みぞぐちちょう)が改称して溝口町(みぞくちちょう)となる。
  • 平成17年(2005年)1月1日 - 溝口町が西伯郡岸本町と合併して西伯郡伯耆町が発足。(3町)

変遷表

自治体の変遷
旧郡 明治22年10月1日 明治22年 - 大正15年 昭和1年 - 昭和24年 昭和25年 - 昭和30年 昭和31年 - 昭和64年 平成1年 - 現在 現在
根雨村 大正2年10月17日
根雨町
根雨町 昭和28年10月1日
根雨町
昭和34年5月1日
日野町
日野町 日野町
真住村
渡村 大正2年9月1日
日野村
日野村
安井村
黒坂村 大正2年10月17日
黒坂村
昭和11年1月1日
町制
黒坂町
菅福村
霞村 大正10年12月1日
日野上村
日野上村 昭和30年5月20日
伯南町
昭和34年4月1日
日南町
日南町 日南町
宮内村
山上村 山上村 山上村
多里村 多里村 多里村 多里村
石見村 大正元年12月28日
石見村
石見村 石見村
福成村
福栄村 福栄村 福栄村 福栄村
菅沢村 大正6年12月1日
大宮村
大宮村 昭和30年6月30日
高宮村
印賀村
阿毘縁村 阿毘縁村 阿毘縁村
江尾村 江尾村 昭和22年10月1日
町制
昭和28年6月1日
江府町
江府町 江府町 江府町
米沢村 米沢村 米沢村
神奈川村 神奈川村 神奈川村
米原村 大正7年4月1日
日光村
日光村 昭和29年4月1日
江府町に編入
金沢村 昭和29年4月1日
溝口町
溝口町 平成17年1月1日
西伯郡
伯耆町の一部
西伯郡
伯耆町
溝口村 大正3年2月1日
溝口村
昭和6年10月1日
溝口町
栄村
金岩村
旭村 旭村
二部村 大正10年12月1日
二部村
二部村
野上村
吉寿村 明治45年1月1日
八郷村
八郷村 昭和30年3月31日
西伯郡
岸本町の一部
西伯郡
岸本町
日吉村

行政

島根県日野郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治12年(1879年)1月12日
明治14年(1881年)9月11日 鳥取県に移管
鳥取県日野郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治14年(1881年)9月12日
大正15年(1926年)6月30日 郡役所廃止により、廃官

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 昭和10年国勢調査による。国立国会図書館の近代デジタルライブラリーで閲覧可能。

参考文献

関連文献

  • 『日野郡史. 上巻』日野郡史編纂委員、日野郡自治協会、1926年。NDLJP:1020159
  • 『日野郡史. 下巻』日野郡史編纂委員、日野郡自治協会、1926年。NDLJP:1020188

日野郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 23:46 UTC 版)

鳥取県小学校の廃校一覧」の記事における「日野郡」の解説

日南町立山上小学校福万来分校廃校時期不詳日南町福栄小学校豊栄分校1960年日南町立日野上小学校宮内分校1972年日南町立日野上小学校河上分校1973年日南町立日野上小学校生山分校1979年日南町多里小学校上萩山分校1989年日南町立大宮小学校菅沢分校1997年日南町立山上小学校2006年統合により山の上小へ)☆廃校後2009年3月まで山の上小の校舎校地として使用された。 日南町阿毘縁小学校同上日南町立大宮小学校同上日南町立山上小学校佐木谷分校同上日南町立石東小学校花口分校同上日南町立山の上小学校2009年統合により日南町立日南小学校へ) 日南町多里小学校同上日南町立日野上小学校同上日南町福栄小学校同上日南町立石西小学校同上日南町立石東小学校同上日野町立板井原小学校1973年根雨小〈旧〉へ統合日野町立真住小学校同上日野町立日野小学校小林分校1978年日野町立根雨小学校〈旧〉(1982年日野小と統合し日野町立根雨小学校〈新〉へ) 日野町立日野小学校1982年根雨小〈旧〉と統合し根雨小〈新〉へ) 日野町立黒坂小学校〈旧〉(2001年福小と統合し日野町立黒坂小学校〈新〉へ) 日野町小学校2001年黒坂小〈旧〉と統合し黒坂小〈新〉へ) 日野町立黒坂小学校久住分校2012年10月江府町立江小学校大河原分校1983年伯耆町立日光小学校当時組合立〉の一部統合し米原分校へ) 江府町立江小学校御机分校1990年江府町立江小学校米原分校1996年休校2009年廃校江府町立米小学校下蚊屋分校2004年休校2009年廃校江府町立江小学校貝田分校1999年休校2005年廃校江府町立江小学校2009年統合により江府小へ)☆江府小の校舎校地は、旧江尾小のものを引き継いでいる。 江府町俣野小学校同上江府町明倫小学校同上江府町立米小学校同上江府町立江府小学校2022年江府町立江府中学校統合し義務教育学校江府町立奥大山江府学園ブナ校舎へ)

※この「日野郡」の解説は、「鳥取県小学校の廃校一覧」の解説の一部です。
「日野郡」を含む「鳥取県小学校の廃校一覧」の記事については、「鳥取県小学校の廃校一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「日野郡」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「日野郡」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

日野郡のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日野郡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日野郡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鳥取県小学校の廃校一覧 (改訂履歴)、西伯耆方言 (改訂履歴)、鳥取県高等学校の廃校一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS