数字とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > 文字 > 数字の意味・解説 

数字

読み方:すうじ

「数字」とは、数量数値順番番号などの「数」を表現する文字または記号のことである。言葉を表す文字と共に日常的に使用されている。アラビア数字1,2,3)、ローマ数字(I, II, III)、漢数字(一、ニ、三)などの表記法がある。

数字に強い」「数字で証明する」といった言い回しにおける 「数字」は、数字そのものというよりは「試験統計結果として数字で客観的に示される成果実績」といった意味である。

「数字」の基本的な意味

「数字」は、数値数量序列番号などを表すために記号的用いられる文字である。

数字は記数法基数応じた種類がある。「記数法」は数字を使って数を表現する方法のことである。その数字の組み合わせによってあらゆる数が表現される

現代社会標準的用いられている「10進法」の位取り記数法では「0123456789」の10種類の数字が用いられる

電子機器用いられる2進法」では、「01」の2種類の数字が用いられる

コンピュータ上で扱われるデータ表現などによく用いられる16進法」では、「0123456789ABCDEF」の16種類の数字が用いられる。この「A~F」の部分は、10進法では2になってしまう数をアルファベット代用して1文字表現しているわけであり、その意味で「16進法におけるA~F」は数字であるともいえる。

「数字」を含む熟語・言い回し、その他の用語の解説

「数字で見る」

「数字で見る」とは、物事様子数値化して、客観的なデータとして確認する、という意味の言い回しである。

状況評価・分析するにあたり、単に「多い」「大きい」「成長している」といった表現では漠然としすぎていたり、主観誇張入ったりして、実態正しく把握できない可能性がある。状況数値的指標として表現することで、曖昧さ主観排除できる。

「数字に強い」

数字に強い」とは、人が「計算を得意としている」「財務経理事務が得意である」あるいは「物事数値化して分析し、そこから有意な結果を導くことができる」といった意味で用いられる言い回しである。

たとえば、企業損益計算書分析して課題業績展望正しく見抜くことができるような人物は「数字に強い」と評価しうる。

「数字語呂合わせ」

「数字語呂合わせ」は、数字の音を、別の文字当てはめることで、数字に意味を持たせる遊びである。

日本語では、「1」は「いち」「ひと」、「4」には「し」や「よん」といった複数読み方がある。その読みの中から適当なものを選び場合よっては、「1(いち)」を「い」と読むような変形もしつつ、意味のある言葉として読めるようにするわけである。

数字語呂合わせの例としては、「1192(いいくに)」や「312(さいふ)」などが挙げられる自動車登録番号ナンバープレート番号)が語呂合わせ指定されている場合は多い。

「ローマ数字」

ローマ数字」とは、古代ローマで主に用いられとされる数字である。「1」を表す「I」、「5」を表す「V」、「10」を表す「X」を基本とする。現代では標準の数字として扱われることはほとんどないが、装飾要素として採用されることは少なくない

「ギリシア数字」

ギリシア数字」とは、古代ギリシアで主に用いられとされる数字の表現方法である。ローマ数字とは別物である。

ギリシア数字ギリシア文字使って数字を表現する。たとえば「1」は「α'」、「2」は「β'」といった具合である。

「アラビア数字」

アラビア数字」とは、インド生まれアラビア経由して世界広まったとされる数字である。「0123456789」の10種類からなり現代では最も広く使用されている数字である。

「数字占い」

「数字占い」とは、数字を使った占い総称である。誕生日携帯電話番号自動車ナンバーなど、様々な数字を使用した数字占いがある。

「数字イラスト」

「数字イラスト」とは、数字をモチーフにして作られイラストである。イラストを、フォントの数字とは別物として扱う場合に、数字イラストという言葉使われることが多い。

「数字の歌」

数字の歌」とは、0から9までの数字を、幼児覚えさせることを目的とした童謡である。多く場合、「1」は煙突「7」ラッパという風にそれぞれの数字に子供向けモチーフ与えられている。

すう‐じ【数字】

読み方:すうじ

数を表すのに用い記号文字アラビア数字(「1、2」など)・ローマ数字(「Ⅰ、Ⅱ」など)・漢数字(「一、二」など)の類。

統計成績計算など、数字によって表される事柄。「—に強い」「—がものを言う

数個文字

アクセント12はスージ3ージ。

「数字」に似た言葉

数字

作者城島明彦

収載図書恐怖がたり42夜―携帯サイトの怖い話
出版社扶桑社
刊行年月2007.7
シリーズ名扶桑社文庫


数字

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/23 02:52 UTC 版)

数字(すうじ、: numeral)とは、(数値、数量、: number)を表現するための記号: figure, : digit)および文字: character, : letter)である。




「数字」の続きの解説一覧

数字

出典:『Wiktionary』 (2021/06/20 11:08 UTC 版)

名詞

 すうじ

  1. 数を表す文字記号
  2. 記録された数値
  3. 放送業界)高い視聴率。またそれを達成できる能力
  4. 計算または数字を扱う操作

発音(?)

す↗ーじ

翻訳

関連語


「数字」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



数字と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「数字」に関係したコラム

  • 株式の株価チャートをエクセルで表示するには

    株式の株価チャートをエクセルで表示する方法を紹介します。まず、下の図のように、エクセルのシートのセルに、出来高、日付、始値、高値、安値、終値の列を作成します。次に、各列にデータを入力していきます。行の...

  • モンテカルロ法を用いたバイナリーオプションの売買手法

    モンテカルロ法は、勝率が33%、払い戻しが3倍の勝負に用いられる手法の1つです。1回目は「1、2、3」の数列を作り、両端の1と3の和の4をかけ金とします。ここで勝ったら次回も同じように「1、2、3」の...

  • CFDのオーバーナイト金利とは

    CFDのオーバーナイト金利とは、CFDの取引において、日をまたいでポジションを保有した場合に発生するお金のことで、金利調整額ともいいます。FXでいうところのスワップに当たります。オーバーナイト金利の発...

  • 株式分析のヒストリカル・ボラティリティとは

    株式分析のヒストリカル・ボラティリティ(Historical Volatility)とは、過去の株価のデータから、将来の株価の変動率を求めるテクニカル指標のことです。ヒストリカル・ボラティリティは、H...

  • FXのトレールでリスク管理するには

    FX(外国為替証拠金取引)のトレールは、ストップロス(逆指値)を設定した注文方法の1つです。トレールの特徴は、ストップロスの価格が自動的に変更される点です。これにより、最大損失額を限定することが可能に...

  • FXのpipsの計算方法は

    FX(外国為替証拠金取引)のpips(ピップス)とは、為替レートの値動きの最小単位のことです。為替レートは、pips単位で変動し、FX業者では、pipsごとに刻んだ数字を為替レートとして表示します。p...

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「数字」の関連用語









数字のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



数字のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの数字 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの数字 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS