家族とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 状態 > 集団 > 家族の意味・解説 

家族

読み方:かぞく
英語:family

家族(かぞく)とは、「《家》によって結ばれた繋がり共同体」のことであり、一般的には夫婦親子その他の血縁」「同じ家に住み生活を共にする者」という意味合いまで含めて用いられる表現。英語の family相当する語彙中国語でも「家族」という。

家族(family)の定義

「家族」対応する英単語family」について、オックスフォード英語辞書(lexico.com)は「共同体として生活を共にする二親その子からなる集団」と定義している。
A group of one or more parents and their children living together as a unit.
共同体として生活を共にする二親その子からなる集団
―― LEXICO

法律上の「家族」の定義

法律分野では、民法第四編(親族)および第5編相続)の総称として家族法」という呼び名用いられる民法第七二十五条では「六親等内の血族」「配偶者」「三親等内の姻族」を総称して親族」という旨が規定されており、第七二十七条では「養子養親及びその血族」も養子縁組の日から親族関係生ずる旨が規定されている。

家族観の歴史

参議院ウェブサイト上で公開されているPDFファイル歴史的に見た日本の人口と家族」(→リンクによれば日本では古来結婚して当たり前」という認識希薄であり、生涯未婚の者も少なくなかったという。
国民大半結婚し直系家族等、親子中心とする世帯形成するのが常態化するのは近世江戸時代)に入ってからであり、それ以前大家族の中で未婚のまま過ごす者が少なくなかった。また都市における未婚率は高かった
―― 歴史的に見た日本の人口と家族(PDF)

「家族」の語源・由来

日本語「家族」直接語源由来定かでないが、「漢書」や「漢紀」にすでに「家族」という語彙が見いだされることから、漢語普通名詞であると推察される。
父子俱死獄中、而家族矣。
ついに親子ともども獄死一族郎党もまた誅殺さる。
―― 「前漢紀」
「家族」意味する英語表現である family語源ラテン語familiaファミリア)であり、さらにラテン語の famulus に遡る。famulus の元々の意味は「servant」(召使いであったという。

家族の種類・区分

家族のあり方に応じて細分化した呼称として「核家族」「直系家族」「複合家族」といった言い方がある。

家族の用例

血のつながりはなく親族というわけではないが非常に親密付き合いのある間柄を「家族同然」といったり、比喩的に「家族」といったりする場合は多い。

家族の類語


か‐ぞく【家族】

読み方:かぞく

夫婦とその血縁関係者を中心に構成され共同生活単位となる集団近代家族では、夫婦とその未婚の子からなる核家族一般的形態

民法旧規定において、戸主以外の家の構成員

[補説]  
2014年6月実施した「あなたの言葉辞書載せよう。2014キャンペーンでの「家族」への投稿から選ばれた優秀作品。

◆家族とは「綿たっぷりの掛布団」である。重たいけどあったかい決し羽毛布団ではない。
ゴンタ選手さん

愛し合っていた妻と、愛しているのに無視する娘と、両想い
うたまるさん

◆いちばん「ありがとう」伝えるべきなのに、いちばん「ありがとう」って言いにくい人たち。
Ike Hiroさん

◆私が私でいられる存在
pinkcatさん

大人になるにつれ、その尊さ理解できる存在
くだるさん

喧嘩をしてもご飯用意されていたり、𠮟られても決し見捨てることをしない者のこと。どんなことがあっても自分味方でいてくれる存在のこと。
ふうちゃんさん

無償の愛をくれる大切な存在
大根さん

迷った時も、寄り道した時も、嵐にあった時も、長い旅出た時も、どんなときでも、いつも最後に迎え入れてくれる港。
papankoさん

生まれて初め出逢う最小単位社会。その単位は必ずしも血縁者人類に因らず、共に生きる、住む、心を通じ合わせる生物も含む場合がある。
ゆうこさん

◆時々面倒で、近く居すぎて大切さ気付きくいもの
aiaiさん


家族

家族 1(112-1参照)とは、世帯(110-3)のすべて、あるいはその一部を指す人口研究上重要な用語であるが、その定義は使用目的によって少しずつ異なっている。統計的家族 1あるいはセンサス家族 1は、一般的に血縁養子縁組あるいは結婚によって関係づけられた世帯すべての成員を含む。しかし、世帯は家族を含むこともあるが、含まないこともある。統計的家族二つ上の世帯含まないが、世帯二つ上の家族を含むことがあるいくつかの国では、統計的家族生物学的家族(113-1)とほぼ同じ意味であるが、ほかの国ではその定義は家族核 2意味し、それは子供持たない夫婦、あるいは未婚の子供を持つ夫婦、さらに片親未婚の子供を持つ家族を指す。これらはセンサス家族自体か、あるいはそのような家族の中心部分を形成する


家族

作者崔仁浩

収載図書韓国短篇小説
出版社岩波書店
刊行年月1988.9


家族

作者花子さん

収載図書家族
出版社愛知出版
刊行年月2002.8


家族

作者芹沢

収載図書家族
出版社愛知出版
刊行年月2002.8


家族

作者斉藤照代

収載図書家族
出版社愛知出版
刊行年月2002.8


家族

作者石原節子

収載図書家族
出版社愛知出版
刊行年月2002.8


家族

作者夢花

収載図書家族
出版社愛知出版
刊行年月2002.8


家族

作者永田

収載図書66 STORIES
出版社アーティストハウスパブリッシャーズ
刊行年月2003.4


家族

作者ダン・レオーネ

収載図書アメリカミステリ傑作選 2003
出版社DHC
刊行年月2003.6
シリーズ名アメリカ文芸年間傑作選


家族

作者中原中也

収載図書新編 中原中也全集 第四巻 評論小説
出版社角川書店
刊行年月2003.11


家族

作者リディア・デイヴィス

収載図書ほとんど記憶のない女
出版社白水社
刊行年月2005.11


家族


家族

作者うつみ宮土理

収載図書結婚順番
出版社光文社
刊行年月1990.6
シリーズ名女性自身whoブックス

収載図書結婚順番
出版社光文社
刊行年月1994.11
シリーズ名光文社文庫


家族

作者天使人武文

収載図書軌閉―裏の鉄道員
出版社文芸社
刊行年月2008.12


「家族」―本多更紗

作者あかほりさとる

収載図書らいむいろ戦奇譚 開戦前夜 巻之1
出版社メディアワークス
刊行年月2003.8


家族

作者Marie Kondo

収載図書ゆきのまち幻想文学小品集 1
出版社NTTメディアスコープ
刊行年月1991.6


家族

作者大沢在昌

収載図書一年分、冷えている
出版社PHP研究所
刊行年月1991.9

収載図書一年分、冷えている
出版社角川書店
刊行年月1994.7
シリーズ名角川文庫


家族

作者吉田知子

収載図書竹の秋
出版社読売新聞社
刊行年月1997.7


家族

作者沢野ひとし

収載図書花嫁指輪
出版社角川書店
刊行年月1998.10
シリーズ名角川文庫


家族

作者南木佳士

収載図書家族
出版社文芸春秋
刊行年月1999.2

収載図書群馬文学全集 第19巻 現代作家集
出版社群馬県立土屋文明記念文学館
刊行年月2001.1

収載図書家族
出版社文藝春秋
刊行年月2003.8
シリーズ名文春文庫


家族

作者椎名誠

収載図書春画
出版社集英社
刊行年月2001.2


家族

作者志水辰夫

収載図書きのうの空
出版社新潮社
刊行年月2001.4

収載図書きのうの空
出版社新潮社
刊行年月2003.6
シリーズ名新潮文庫


家族

読み方:ファミリー(famir^i)

作者 山口瞳

初出 昭和58年

ジャンル 小説


家族

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/07 01:34 UTC 版)

家族(かぞく、英語: familyドイツ語: Familieフランス語: famille)とは、 夫婦親子という関係を中心とする近親者によって構成され、相互の感情的きずなに基づいて日常生活を共同に営む最も小さな共同体である[1]




「家族」の続きの解説一覧

家族(パーソナリティ・スタッフ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/18 02:59 UTC 版)

小林ゆうの(仮)」の記事における「家族(パーソナリティ・スタッフ)」の解説

ゆうが「家族」と言っている番組出演者スタッフぬいぐるみには小林ゆうが陰で声を当てている

※この「家族(パーソナリティ・スタッフ)」の解説は、「小林ゆうの(仮)」の解説の一部です。
「家族(パーソナリティ・スタッフ)」を含む「小林ゆうの(仮)」の記事については、「小林ゆうの(仮)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「家族」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

家族

出典:『Wiktionary』 (2021/06/14 13:33 UTC 版)

名詞

かぞく

  1. 血縁関係による親族基礎として成立する小集団。社会基本単位正確な定義は無い。
  2. 同じ家に住んでいる者。

発音(?)

カ↘ゾク
IPA: /kázoku/, [kád͡zokɯ]
X-SAMPA: [ka_HdzokM]

関連語

同義語

翻訳


「家族」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



家族と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「家族」の関連用語









検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



家族のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
コンテンツはAttribution-Share Alike 3.0 Unportedのライセンスで利用することができます。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの家族 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの小林ゆうの(仮) (改訂履歴)、ベイブレードバースト (改訂履歴)、萬屋錦之介 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの家族 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS