そつ‐ぎょう〔‐ゲフ〕【卒業】
進学・卒業・就職
贈答慣習
卒業が重なる場合は、入学・進学の方にお祝いの重きを置いて、卒業祝いを省略するのが一般的のようです。
お祝いを贈る時期
お祝い返しの時期
内輪の祝宴に招く人は当日の会食で相当、招かない人へは一週間以内に「内祝」を贈ります。
その都度お返しせずお礼の挨拶だけにとどめて、先方の同様お祝い時に贈答することでお返しに代えることもあります。
尚、成人祝いまでは両親からお返しがされてきたが、大学卒業祝いと就職祝いからは成人後となることから、初給料の内より「本人」からお返しするのが合理的と言えます。
卒業・就職祝いの目安/最多回答額
贈り先 | 最多回答額 | 第2位回答額 | 第3位回答額 |
---|---|---|---|
全体 | 1万円 | 2万円 | 3万円 |
親類 | 1万円 | 2万円 | 3万円 |
兄弟・姉妹 | 1万円 | 2万円 | 5万円 |
友人・知人 | 1万円 | − | − |
隣・近所 | * | * | * |
−は該当するサンプルがないもの
*はサンプル数が少ないためクロス集計していないもの
ご贈答のマナー
贈答様式 | 贈り元 | 献辞(表書き) | 慶弔用品 |
---|---|---|---|
祝い品を贈る | 身内 身内以外 | 御進学お祝 ご卒業御祝 就職お祝い 入社御祝 | 【のし紙】花結び祝 |
祝い金を贈る | 身内 身内以外 | 【のし袋】花結び祝 【金封】赤白花結び/赤白あわび結び | |
祝い返し | 親 本人 | 内祝 御礼 | 【のし紙】花結び祝 |
使用例(のし紙/金封/のし袋の様式)
のし紙/金封/のし袋の様式 | 使い方 |
---|---|
卒業
卒業
卒業
卒業
卒業
卒業
卒業
『卒業』
卒業
卒業
作者徐玉樺
収載図書求婚事務所―Say Yes Enterprise
出版社竹書房
刊行年月2006.5
卒業
卒業
卒業
卒業
卒業
卒業
卒業
卒業
卒業
卒業
卒業
卒業
卒業
作者東範子
収載図書かえり坂
出版社近代文芸社
刊行年月1993.12
卒業
卒業
卒業
卒業
卒業 (1967)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 17:18 UTC 版)
「サンフランシスコ」の記事における「卒業 (1967)」の解説
ダスティン・ホフマン主演。UCバークレー、ベイブリッジ、サンフランシスコ動物園などが舞台として登場。
※この「卒業 (1967)」の解説は、「サンフランシスコ」の解説の一部です。
「卒業 (1967)」を含む「サンフランシスコ」の記事については、「サンフランシスコ」の概要を参照ください。
卒業
出典:『Wiktionary』 (2021/11/22 09:06 UTC 版)
名詞
- 学校など教育機関において、規定の課程の履修を完了し、その旨を当該教育機関が証明できるようになること。
- (語義1より転じて)より高い段階に進むために、ある物事から脱け出すこと。
- (放送業界の隠語)降板や退団の婉曲的表現。
活用
発音(?)
そ↗つぎょー
翻訳
- 語義1
- ドイツ語: 名詞 Abschluss 男性 / 動詞 absolvieren
- 英語: 名詞 graduation,completion of a course(初等教育等の場合) /動詞 graduate,complete a course,finish school
- 中国語: 名詞 畢業
- 語義2
関連語
- 語義1
- 語義2
「卒業」の例文・使い方・用例・文例
- 卒業のときが近づいてきた
- 君がこの学校を卒業して仕事を手に入れればもっといい暮らしができるよ
- 卒業式を行う
- 私たちの卒業を記念して
- 優等で卒業する
- 私は大学を卒業してしばらくの間することがなかった
- 卒業式
- 彼は昨年学校を卒業した
- 大学卒業後すぐに,家族がやっている会社で働き始めなければならない
- 卒業式のあとに引き続きパーティーがあります
- 卒業したら自立しなくてはいけないよ
- 私は短大を卒業したばかりだ
- この学校を卒業してからの将来の計画は何ですか
- 卒業祝い
- 大学を卒業した後,彼は作曲の道に進んだ
- 彼らは昨年高校を卒業した
- 彼はエール大学の経済学部を卒業した
- わが大学は昨年500名の卒業生を出した
- 社会学部卒業生
- ハーバード大学卒業生
固有名詞の分類
品詞の分類
- >> 「卒業」を含む用語の索引
- 卒業のページへのリンク