だ
だ
[助動][だろ|だっ・で|だ|(な)|なら|○]《連語「である」の音変化形「であ」がさらに音変化したもの》名詞、準体助詞「の」などに付く。
1 断定する意を表す。「今日は子供の誕生日だ」「学生は怠けるべきではない」「熱が高いのなら会社を休みなさい」
2 終止形「だ」を間投助詞的に用いて、語調を強める意を表す。「それはだ、お前が悪いんだよ」→だろう →のだ
[補説] 現代語「だ」は室町時代以来の語で、関西の「じゃ(ぢゃ)」に対し、主として関東で使われた。「だ」が用いられる文体は「である」とともに常体とよばれ、敬体の「です」「であります」と対比される。「だ」の未然形・仮定形は、動詞・形容詞・助動詞「れる・られる・せる・させる・た・たい・ない・ぬ・らしい」などの終止形にも付く。連体形の「な」は、形式名詞「はず」「もの」などや、「の」「ので」「のに」に連なる場合に限って使われる。
だ
だ【×兌】
だ【唾】
だ【堕〔墮〕】
だ【妥】
だ【惰】
だ【×懦】
だ【打】
読み方:だ
1 うつ。たたく。「打撃・打倒・打撲/殴打・強打・痛打・乱打・連打」
3 野球などで、ボールを打つこと。「打者・打数・打率/安打・犠打・好打・代打・投打・凡打」
[難読]毬打(ぎっちょう)・金打(きんちょう)・只管打坐(しかんたざ)・打擲(ちょうちゃく)・打打発止(ちょうちょうはっし)・博打(ばくち)
だ【打】
だ【×拿】
だ【×攤】
だ【×朶】
だ【×朶】
だ【×楕】
だ【×舵】
だ【蛇】
読み方:だ
⇒じゃ
だ【×陀】
だ【駄】
読み方:だ
〈ダ〉
だ【駄】
兌
攤
駄
ダ
咑
咑 |
|
哪
垛
垛 |
|
墯
墯 |
|
「ダ」の例文・使い方・用例・文例
- アメリカ英語とカナダ英語の類似点
- それではここでアンダーズ博士をご紹介しましょう
- ウイスキーのソーダ割り
- ハリケーンのフロリダへの接近
- 彼らはダムを建設する計画を承諾した
- 君はこのグループのリーダーとして断固たる態度をとるべきだ
- そのサーカスの最大の呼び物はダンスをするクマだった
- 勝者には金のメダルが贈られた
- 生徒会は次期リーダーを投票で決める
- 小林さんは我がグループの新しいリーダーです
- ドラムをたたいてダンスの曲を打ち鳴らした
- まもなくそのスキャンダルは醜い姿を現した
- 彼は私たちのリーダーとなるのに最もふさわしい人物だ
- 彼らは優勝者に金メダルを授与した
- 重炭酸ソーダ,重曹
- ダイナマイトによる爆破
- ボーダーレスの経済
- 合否のボーダーラインに引っ掛かっている
- 彼はフランス生まれだが後にカナダの市民権を得た
- サラダボール
- >> 「ダ」を含む用語の索引
- ダのページへのリンク