しょ
しょ【▽且】
しょ【処〔處〕】
読み方:しょ
[音]ショ(漢) [訓]おる おく ところ
1 ある場所に身をおく。おる。「処世」
3 物事をしかるべく取りさばく。「処刑・処断・処置・処罰・処分・処方・処理/善処・対処」
[名のり]おき・さだむ・すみ・ふさ・やす
[難読]在り処(か)・何処(いずこ)・何処(どこ)・彼処(かしこ)・彼処(あそこ)・此処(ここ)・住み処(か)・止め処(ど)
しょ【初】
読み方:しょ
[音]ショ(漢) [訓]はじめ はじめて はつ うい そめる うぶ
〈ショ〉
1 物事のはじめ。はじめの時期・段階。「初夏・初期・初級・初心・初代・初頭・初歩/最初・太初・当初・年初」
2 その時はじめて。経験上はじめての。「初学・初見・初婚・初任・初対面」
〈うい〉「初陣」
[名のり]もと
しょ【庶】
読み方:しょ
[名のり]ちか・もり・もろ
しょ【所】
読み方:しょ
[音]ショ(呉) [訓]ところ
〈ショ〉
1 何かが行われるところ。何かがあるところ。場所。地点。箇所。「急所・居所・近所・死所・地所・住所・寝所・随所・短所・長所・屯所・配所・便所・墓所・名所・要所」
2 特定の業務を行う施設。「所長/開所・支所・入所・役所・刑務所・研究所」
3 動作・行為を表す語に冠して「…するところ」「…するもの」の意を示す。「所感・所在・所産・所信・所属・所得・所有・所要」
[名のり]ど・のぶ
[難読]彼所(あそこ)・所有(あらゆる)・在り所(か)・所謂(いわゆる)・此所(ここ)・所為(せい)・其所(そこ)・何所(どこ)・臥し所(ど)・政所(まんどころ)・所以(ゆえん)・余所(よそ)・他所(よそ)
しょ【所】
しょ【暑】
しょ【暑】
しょ【×曙】
しょ【書】
読み方:しょ
[音]ショ(呉)(漢) [訓]かく ふみ
1 文字をかきしるす。「書記・書写/朱書・浄書・大書・代書・板書」
2 一定のかき方でかいた文字。「書画・書道/楷書(かいしょ)・草書・篆書(てんしょ)」
3 事柄をかきつけたもの。文書や手紙。「書簡・書類/遺書・願書・証書・信書・投書・封書・返書・密書」
4 本。書物。「書籍・書店・書物/古書・司書・辞書・叢書(そうしょ)・蔵書・著書・図書・読書・洋書」
[名のり]のぶ・のり・ひさ・ふむ・ふん
しょ【書】
しょ【×杵】
しょ【×沮/×疏】
読み方:しょ
〈沮〉⇒そ
〈疏〉⇒そ
しょ【×渚】
しょ【×疏】
しょ【緒】
読み方:しょ
[常用漢字] [音]ショ(漢) チョ(慣) [訓]お いとぐち
〈ショ〉
1 物事のはじまり。発端。いとぐち。「緒言・緒戦・緒論/端緒・由緒」
〈お〉ひも・糸の類。「鼻緒」
[名のり]つぐ
しょ【緒】
しょ【署】
読み方:しょ
[音]ショ(漢)
しょ【署】
しょ【×蔗】
しょ【×薯】
しょ【×藷】
しょ【諸】
しょ【×黍】
ショ
刞
刞 |
|
垿
垿 |
|
墸
癙
稰
稰 |
|
署
蜍
趄
「ショ」の例文・使い方・用例・文例
- アクション!
- あなたが済んだらコショウを使わせてください
- 彼女のプレゼンテーションはよく準備されていてしかもかなり説得力があった
- それじゃあ,ショーを始めましょう
- 欲しければ古いレコードのコレクションをくれると彼は言った
- 物をオークションで売る
- 時計をオークションにかける
- 彼女はジュリエット役のオーディションを受けた
- 主役のオーディションを受ける
- 突然のショック
- みごとなショット
- 彼女は自分の陶器のコレクションを自慢した
- 何年もオーディションに失敗して,彼には是が非でもチャンスが必要だった
- とにかくそのオーディションに参加してみたら
- ことばはコミュニケーションの重要な手段である
- 人気番組,呼び物,アトラクション
- ショッピングセンター
- 人類がいつ言語によるコミュニケーションを始めたかだれも確実には知らない
- クリスマスの季節にイルミネーションを施された街路
- ものすごい数の切手のコレクション
- >> 「ショ」を含む用語の索引
- ショのページへのリンク