2016-10-05 (Wed)
斉藤旅館の食事は通常は「あづみ野」という食事処でワイワイガヤガヤ食べます。
しかーし、「大正館」「介山荘 半露天風呂付客室」「介山荘 半露天風呂付特別室」
「昭和館 洋室バリアフリールーム」に宿泊すると個室を確約してくれます。
2万円以上の部屋は個室で食事が食べられるシステムのようです。
今回の旅行は温泉と山がメインなので、それほど食事は期待していませんでしたが
昨日の谷旅館も美味しかったので、本日もチビット期待です。
本日もいつもと同じ18時から昭和館2階にある個室で夕食のスタートです。
【配膳されていた料理】
谷旅館同様に何品かはテーブルに用意されていました。
右の下に半分しか写っていないのは食前酒のブルーベリーの果実酒です。
【前菜】
きゃらぶき 玉子カステラ 合鴨 ニジマス
海老 枝豆 茗荷寿司 いちじくゼリー
すずむし前菜を取り忘れたので、この写真は動画のキャプチャーなのでピンボケです。
ちなみにニジマスは海老の下にいるちっちぇーやつです。
【先付】
葉山葵
先付は動画にも写っていませんでした。1枚目の写真の右下の茶色の器の料理です。
すずむしサボり過ぎであります。 ∑(`□´/)/ サボルナー!!
【洋皿】
長野県産牛タタキ風
牛のタタキも良かったですが、黄色いコリンキーという生食用の南瓜は食感が良かったです。
【造里】
信州サーモン昆布〆 生湯葉 岩魚洗い あしらい一式
地元の信州サーモンと岩魚と山でしか味わえないお造りです。
【台物】
岩魚塩焼き蒸し
昨日は鮎でしたが、今日はブンブンが一番好きな岩魚です。
焼いた岩魚を温泉で蒸したので、ひと味違った岩魚をいただきました。
【日本酒飲み比べ】
日本酒はあまり聞いた事のない銘柄の物だったのでとりあえず飲み比べを頼みました。
「真澄」「福源」「善哉」の3種類で、善哉は純米大吟醸でした。
【凌ぎ】
冷しおざんざ
納豆菌を練りこんだ細めのうどんです。
【頼んだ日本酒】
飲み比べにあった真澄の純米生酒が美味かったので300mlを頼みました。
長野県諏訪市の夏のお酒だそうです。 クゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)"
【煮物】
安曇野豚角煮
【蒸物】
冷し茶碗蒸し
【食事】
五目御飯 香の物 留椀
留椀の吸い物は真丈や湯葉が入っていていい味でした。
【水物】
スイカ 桃ゼリー
【朝食】
湯豆腐 がんもと茄子の煮物 ひじき煮 なめこおろし 昆布野沢菜 鮭塩焼き
辛子味噌 温泉卵 生野菜 白米 お粥 お味噌汁 香の物
別テーブルにパンや料理と飲み物がバイキング方式でありました。
すずむしがパンと飲み物を持ってきてくれました。
【温泉粥】
斉藤旅館の名物の温泉で作ったお粥です。
温泉は飲んでも美味くないのにお粥は美味かった。 なんでだろう (゚ペ)?
【軍団の勝手な採点】
コストパフォーマンスを考慮して採点します。
料金が高ければ良いのは当たり前なので満足度がほぼ同じなら
安い料金の旅館の方が☆を多くつけます。
見習いどうでしょう軍団の勝手な判断です。
(すずむしとブンブンで話し合って採点します)
湯本斉藤旅館
【じゃらん限定プラン】14時から最大21時間のたっぷり滞在◆お部屋の冷蔵庫無料◆前日までご予約可能
[ プラン内容 ]
【介山荘 半露天付客室】◇和室10畳+広縁+半露天風呂+テラス
■特典■
①お部屋に常設されている冷蔵庫(ビールやジュース類)のご利用が無料
※予め入っている物のみとなり、追加分は対象外です。
②通常15時チェックインを14時チェックインに
③通常10時チェックアウトをごゆっくり11時チェックアウトに
のんびりするには本プランがおすすめです!!
■ご夕食■
お食事処<あづみ野>または広間<大菩薩峠>にてご用意いたします。
食前酒から始まり水菓子まで地元の食材を使用した【旬の幸・会席風料理】をご堪能くださいませ。
※食べ物のアレルギーがございましたら、事前にお申し付け下さい。
※お部屋食、ルームサービスはございません。
○下記のお部屋のお食事場所は個室確約いたします。
【大正館】
【介山荘 半露天風呂付客室】
【介山荘 半露天風呂付特別室】
【昭和館 洋室バリアフリールーム】
■ご朝食■
・和定食+ドリンクバー付き。
・飲泉可能な自慢の温泉で炊き上げた『温泉粥』、源泉で温める『湯豆腐』をご用意。
胃腸に優しい白骨・湯元ならではの一品です。
※白飯もご用意しております。
■お風呂■
大浴場『湯元館』内湯・露天風呂。
昔の湯治場のお風呂を再現した野天風呂『鬼が城』ともに直引き源泉掛け流しで、
泉質は空気に触れることによって乳白色に変わる硫黄泉です。
湯元ならではの効能が豊かな白骨の湯をお楽しみくださいませ。
宿泊料金 25920円/1人 【じゃらん】
部屋 ☆☆☆☆
設備 ☆☆☆
風呂 ☆☆☆☆☆
料理 ☆☆☆☆
接客 ☆☆☆☆
総合 ☆☆☆☆
知り合いの温泉通に「白骨温泉を知らずして温泉を語るな」と言われたので来てみました。
あまり強烈な臭いのする温泉は苦手で、敬遠していたのですが入ってみるといい温泉でした。
湯元齋藤旅館の創業は1738年と白骨温泉の老舗として君臨してきたそうです。
現在の宿は2003年12月に全面的にリニューアルされています。
訪問した時は湯屋棟に繋がる通路を工事していたので、今後はさらに便利になると思われます。
宿泊棟は色々ありますが、牧水荘は大浴場までの距離がだいぶあるので
歩くのが嫌な人は大浴場から一番近い介山荘がお勧めです。
食事は特筆するものはありませんでしたが、地元の山の料理を味わえました。
私たちはあまり食べる方でないので十分でしたが、もうちょっとボリュームがあってもいいかな。
朝食は個室に用意された料理やお粥のほか別テーブルにパンや野菜、煮物の他に
飲み物もバイキング方式で用意されているのでボリューム満点です。
接客も悪くないし、もちろん温泉はいいし、季節を変えて来てみたいと思います。
これは余談ですが、ブンブンがプランをよく確認しなかったので大失敗をしでかしました。
冷蔵庫にはキリン、アサヒ、サッポロの3種類の瓶ビールと清涼飲料水が計6本入っていました。
風呂上りにサッポロを1本だけ飲みましたが、後は節約で我慢! ( ̄^ ̄)\(^-^ )エライエライ
清涼飲料はコーラやポカリがありましたが、水を飲めばいいとこちらも我慢!
チェックアウトの際に伝票を持って「冷蔵庫のーサッポロ ビールを― いただきました」と言うと
「お客様のプランは冷蔵庫は全て無料でございます」の一言 w(☆o◎)wガーン
『瓶ビール2本とポカリ2本とコーラ損した』
しっかりとプラン内容を読まなかった大失敗であります。 o(`д´ 。) バカモノ
ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?
o(^∇^)oワーイ♪ o(^∇^)oワーイ♪
しかーし、「大正館」「介山荘 半露天風呂付客室」「介山荘 半露天風呂付特別室」
「昭和館 洋室バリアフリールーム」に宿泊すると個室を確約してくれます。
2万円以上の部屋は個室で食事が食べられるシステムのようです。
今回の旅行は温泉と山がメインなので、それほど食事は期待していませんでしたが
昨日の谷旅館も美味しかったので、本日もチビット期待です。
本日もいつもと同じ18時から昭和館2階にある個室で夕食のスタートです。
【配膳されていた料理】
谷旅館同様に何品かはテーブルに用意されていました。
右の下に半分しか写っていないのは食前酒のブルーベリーの果実酒です。
【前菜】
きゃらぶき 玉子カステラ 合鴨 ニジマス
海老 枝豆 茗荷寿司 いちじくゼリー
すずむし前菜を取り忘れたので、この写真は動画のキャプチャーなのでピンボケです。
ちなみにニジマスは海老の下にいるちっちぇーやつです。
【先付】
葉山葵
先付は動画にも写っていませんでした。1枚目の写真の右下の茶色の器の料理です。
すずむしサボり過ぎであります。 ∑(`□´/)/ サボルナー!!
【洋皿】
長野県産牛タタキ風
牛のタタキも良かったですが、黄色いコリンキーという生食用の南瓜は食感が良かったです。
【造里】
信州サーモン昆布〆 生湯葉 岩魚洗い あしらい一式
地元の信州サーモンと岩魚と山でしか味わえないお造りです。
【台物】
岩魚塩焼き蒸し
昨日は鮎でしたが、今日はブンブンが一番好きな岩魚です。
焼いた岩魚を温泉で蒸したので、ひと味違った岩魚をいただきました。
【日本酒飲み比べ】
日本酒はあまり聞いた事のない銘柄の物だったのでとりあえず飲み比べを頼みました。
「真澄」「福源」「善哉」の3種類で、善哉は純米大吟醸でした。
【凌ぎ】
冷しおざんざ
納豆菌を練りこんだ細めのうどんです。
【頼んだ日本酒】
飲み比べにあった真澄の純米生酒が美味かったので300mlを頼みました。
長野県諏訪市の夏のお酒だそうです。 クゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)"
【煮物】
安曇野豚角煮
【蒸物】
冷し茶碗蒸し
【食事】
五目御飯 香の物 留椀
留椀の吸い物は真丈や湯葉が入っていていい味でした。
【水物】
スイカ 桃ゼリー
【朝食】
湯豆腐 がんもと茄子の煮物 ひじき煮 なめこおろし 昆布野沢菜 鮭塩焼き
辛子味噌 温泉卵 生野菜 白米 お粥 お味噌汁 香の物
別テーブルにパンや料理と飲み物がバイキング方式でありました。
すずむしがパンと飲み物を持ってきてくれました。
【温泉粥】
斉藤旅館の名物の温泉で作ったお粥です。
温泉は飲んでも美味くないのにお粥は美味かった。 なんでだろう (゚ペ)?
【軍団の勝手な採点】
コストパフォーマンスを考慮して採点します。
料金が高ければ良いのは当たり前なので満足度がほぼ同じなら
安い料金の旅館の方が☆を多くつけます。
見習いどうでしょう軍団の勝手な判断です。
(すずむしとブンブンで話し合って採点します)
湯本斉藤旅館
【じゃらん限定プラン】14時から最大21時間のたっぷり滞在◆お部屋の冷蔵庫無料◆前日までご予約可能
[ プラン内容 ]
【介山荘 半露天付客室】◇和室10畳+広縁+半露天風呂+テラス
■特典■
①お部屋に常設されている冷蔵庫(ビールやジュース類)のご利用が無料
※予め入っている物のみとなり、追加分は対象外です。
②通常15時チェックインを14時チェックインに
③通常10時チェックアウトをごゆっくり11時チェックアウトに
のんびりするには本プランがおすすめです!!
■ご夕食■
お食事処<あづみ野>または広間<大菩薩峠>にてご用意いたします。
食前酒から始まり水菓子まで地元の食材を使用した【旬の幸・会席風料理】をご堪能くださいませ。
※食べ物のアレルギーがございましたら、事前にお申し付け下さい。
※お部屋食、ルームサービスはございません。
○下記のお部屋のお食事場所は個室確約いたします。
【大正館】
【介山荘 半露天風呂付客室】
【介山荘 半露天風呂付特別室】
【昭和館 洋室バリアフリールーム】
■ご朝食■
・和定食+ドリンクバー付き。
・飲泉可能な自慢の温泉で炊き上げた『温泉粥』、源泉で温める『湯豆腐』をご用意。
胃腸に優しい白骨・湯元ならではの一品です。
※白飯もご用意しております。
■お風呂■
大浴場『湯元館』内湯・露天風呂。
昔の湯治場のお風呂を再現した野天風呂『鬼が城』ともに直引き源泉掛け流しで、
泉質は空気に触れることによって乳白色に変わる硫黄泉です。
湯元ならではの効能が豊かな白骨の湯をお楽しみくださいませ。
宿泊料金 25920円/1人 【じゃらん】
部屋 ☆☆☆☆
設備 ☆☆☆
風呂 ☆☆☆☆☆
料理 ☆☆☆☆
接客 ☆☆☆☆
総合 ☆☆☆☆
知り合いの温泉通に「白骨温泉を知らずして温泉を語るな」と言われたので来てみました。
あまり強烈な臭いのする温泉は苦手で、敬遠していたのですが入ってみるといい温泉でした。
湯元齋藤旅館の創業は1738年と白骨温泉の老舗として君臨してきたそうです。
現在の宿は2003年12月に全面的にリニューアルされています。
訪問した時は湯屋棟に繋がる通路を工事していたので、今後はさらに便利になると思われます。
宿泊棟は色々ありますが、牧水荘は大浴場までの距離がだいぶあるので
歩くのが嫌な人は大浴場から一番近い介山荘がお勧めです。
食事は特筆するものはありませんでしたが、地元の山の料理を味わえました。
私たちはあまり食べる方でないので十分でしたが、もうちょっとボリュームがあってもいいかな。
朝食は個室に用意された料理やお粥のほか別テーブルにパンや野菜、煮物の他に
飲み物もバイキング方式で用意されているのでボリューム満点です。
接客も悪くないし、もちろん温泉はいいし、季節を変えて来てみたいと思います。
これは余談ですが、ブンブンがプランをよく確認しなかったので大失敗をしでかしました。
冷蔵庫にはキリン、アサヒ、サッポロの3種類の瓶ビールと清涼飲料水が計6本入っていました。
風呂上りにサッポロを1本だけ飲みましたが、後は節約で我慢! ( ̄^ ̄)\(^-^ )エライエライ
清涼飲料はコーラやポカリがありましたが、水を飲めばいいとこちらも我慢!
チェックアウトの際に伝票を持って「冷蔵庫のーサッポロ ビールを― いただきました」と言うと
「お客様のプランは冷蔵庫は全て無料でございます」の一言 w(☆o◎)wガーン
『瓶ビール2本とポカリ2本とコーラ損した』
しっかりとプラン内容を読まなかった大失敗であります。 o(`д´ 。) バカモノ
ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?
o(^∇^)oワーイ♪ o(^∇^)oワーイ♪
- 関連記事
-
- 黒部観光ホテル 食事・感想編 (2018年9月) 2018/10/07
- 黒部観光ホテル 施設・部屋編 (2018年9月) 2018/10/05
- 中央アルプス杜の隠れ宿 季澄香 食事・感想編 (2017年9月) 2017/10/30
- 中央アルプス杜の隠れ宿 季澄香 施設編 (2017年9月) 2017/10/28
- くろよんロイヤルホテル (2017年9月) 2017/10/10
- 山本小屋ふる里館 食事編 (2017年6月) 2017/07/07
- 山本小屋ふる里館 施設編 (2017年6月) 2017/07/04
- 白骨温泉 湯元斎藤旅館 食事・感想編 (2016年8月) 2016/10/05
- 白骨温泉 湯元斎藤旅館 風呂編 (2016年8月) 2016/10/03
- 白骨温泉 湯元斎藤旅館 施設・部屋編 (2016年8月) 2016/10/01
- 美ヶ原 山本小屋ふる里館 朝のツアーと朝食編 (2016年6月) 2016/07/09
- 美ヶ原 山本小屋ふる里館 夕食編 (2016年6月) 2016/07/05
- 美ヶ原 山本小屋ふる里館 施設編 (2016年6月) 2016/07/03
- 美ヶ原 山本小屋ふる里館 到着編 (2016年6月) 2016/07/01
- 信州平谷 ひまわりの館 食事・感想編 (2016年6月) 2016/06/24
こんにちは * by うおチャン
真澄... 美味しいですよね〜
音楽仲間がやっている
白樺湖のペンションで
私も... イタダキマシタ
V(^_^)V
音楽仲間がやっている
白樺湖のペンションで
私も... イタダキマシタ
V(^_^)V
私は日本酒が好きなので、いろいろ飲んでますが
真澄は値段もそれほど高くなく美味しくいただけました。
帰りに長野県内のコンビニに寄ったら同じものがあったので
早速、購入して帰りました。
コンビニでの値段は普通の日本酒の値段と変わりませんでした。
安くて美味しいコスパの良い酒だと思います。