2021-08-12 (Thu)
今年は近場の1泊旅行ばかりでしたが、4月以来となる久々の連泊旅行となりました。
4月は伊豆高原・中伊豆・久能山でしたが、今回は・・・ (*゚▽゚*) ワクワク
伊豆高原・中伊豆・西伊豆のラインアップであります! (ο_ _)ο=З マタイズダ
そして伊豆高原はもちろん毎度おなじみの森のしずくであります。
今回は7月7日に解禁される宮城の日本酒「ダテセブン」も期待です。
【富士山】
清水の辺りでは雲に覆われていて、なにも見えませんでしたが近づくと見えるようになってきました。
今回予約したゴルフ場は富士山がきれいに見えるので、頑張ってほしい物です。

【さくらの里】
森のしずくに行く前にいつも寄るさくらの里で、1年中桜が見れるとなってますが・・・
夏は見れない模様であります。 Σ( ̄ロ ̄lll) ソウダッタノカ

大室山のうんちくが書かれた看板。

☆☆☆ 森のしずく ☆☆☆
【外観】
前回は入口と食事処を撮影したので、今回は客室方面の写真であります。
軍団の部屋は一番右ですが、すずむしカメラマンん見事に写っていません。

【客室】
いつもの211号室は角部屋になるので景色も良く、となりに部屋がないので静かです。
リスが時々見られるのですが、最近はさぼって遊びに来てくれません。 (;へ:)

小さな窓ですが開閉可能となっています。

前回ロフトに上がろうとしてエアコンに頭をぶつけたすずむし。
エアコンの壁は厚く、ロフトには上がれない模様です。 ∑(`□´/)/ ドケー・エアコン

客室の水回りはトイレとお風呂が一体化したホテルタイプとなっています。
1階に貸切風呂が2ヶ所あるので、使用した事は一度もありません。

【貸切風呂】
温泉の貸切風呂は広さも十分で、少し露天風になっています。

森の向こうは大室山ですが、木がいっぱいで大室山は良く見えません。

洗い場は2ヶ所でシャンプー類が2種類あるのはポイント高しです。

温泉は「月のうさぎ」のある富戸からで、カルシウム・ナトリウムー硫酸塩・塩化物温泉です。
ここの温泉に浸かると腰が楽になる気がするので気にいっています。 ~~(´▽`A)~~いい湯

【1階の水回り】
1階には広いトイレと洗面台が用意されています。

客室のトイレにはウォシュレットがありませんが、1階のトイレには完備されています。

ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?

にほんブログ村

にほんブログ村

o(^∇^)oワーイ♪ o(^∇^)oワーイ♪
4月は伊豆高原・中伊豆・久能山でしたが、今回は・・・ (*゚▽゚*) ワクワク
伊豆高原・中伊豆・西伊豆のラインアップであります! (ο_ _)ο=З マタイズダ
そして伊豆高原はもちろん毎度おなじみの森のしずくであります。
今回は7月7日に解禁される宮城の日本酒「ダテセブン」も期待です。
【富士山】
清水の辺りでは雲に覆われていて、なにも見えませんでしたが近づくと見えるようになってきました。
今回予約したゴルフ場は富士山がきれいに見えるので、頑張ってほしい物です。

【さくらの里】
森のしずくに行く前にいつも寄るさくらの里で、1年中桜が見れるとなってますが・・・
夏は見れない模様であります。 Σ( ̄ロ ̄lll) ソウダッタノカ

大室山のうんちくが書かれた看板。

☆☆☆ 森のしずく ☆☆☆
【外観】
前回は入口と食事処を撮影したので、今回は客室方面の写真であります。
軍団の部屋は一番右ですが、すずむしカメラマンん見事に写っていません。

【客室】
いつもの211号室は角部屋になるので景色も良く、となりに部屋がないので静かです。
リスが時々見られるのですが、最近はさぼって遊びに来てくれません。 (;へ:)

小さな窓ですが開閉可能となっています。

前回ロフトに上がろうとしてエアコンに頭をぶつけたすずむし。
エアコンの壁は厚く、ロフトには上がれない模様です。 ∑(`□´/)/ ドケー・エアコン

客室の水回りはトイレとお風呂が一体化したホテルタイプとなっています。
1階に貸切風呂が2ヶ所あるので、使用した事は一度もありません。

【貸切風呂】
温泉の貸切風呂は広さも十分で、少し露天風になっています。

森の向こうは大室山ですが、木がいっぱいで大室山は良く見えません。

洗い場は2ヶ所でシャンプー類が2種類あるのはポイント高しです。

温泉は「月のうさぎ」のある富戸からで、カルシウム・ナトリウムー硫酸塩・塩化物温泉です。
ここの温泉に浸かると腰が楽になる気がするので気にいっています。 ~~(´▽`A)~~いい湯

【1階の水回り】
1階には広いトイレと洗面台が用意されています。

客室のトイレにはウォシュレットがありませんが、1階のトイレには完備されています。

ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?

にほんブログ村

にほんブログ村

o(^∇^)oワーイ♪ o(^∇^)oワーイ♪
- 関連記事
-
-
旨い酒と料理の宿 森のしずく (2023年2月) 2023/05/18
-
旨い酒と料理の宿 森のしずく (2022年12月) 2023/03/13
-
森のしずく 食事・感想編 (2021年11月) 2022/01/09
-
森のしずく 施設編 (2021年11月) 2022/01/07
-
森のしずく 朝食・銘酒・感想編 (2021年8月) 2021/10/17
-
森のしずく 施設・夕食編 (2021年8月) 2021/10/15
-
森のしずく 食事・感想編 (2021年7月) 2021/08/14
-
森のしずく 施設編 (2021年7月) 2021/08/12
-
森のしずく食事・感想編 (2021年4月) 2021/05/13
-
伊豆高原までの道中と森のしずく施設編 (2021年4月) 2021/05/11
-
絶景の離れの宿 月のうさぎ 朝食・感想編 (2020年8月) 2020/10/17
-
絶景の離れの宿 月のうさぎ 夕食編 (2020年8月) 2020/10/15
-
絶景の離れの宿 月のうさぎ 部屋編 (2020年8月) 2020/10/13
-
絶景の離れの宿 月のうさぎ 施設編 (2020年8月) 2020/10/11
-
森のしずく 朝食・感想編 (2020年8月) 2020/09/24
-
No Subject * by チョコレーゼ
富士山の山頂部分に雲が山にそって出来ていて、絵になりますね~!
なかなか綺麗な写真です~(≧ω≦)b
おお、森のしずくさんに宿泊なのですね♡
ダテセブン、名前からしてブンブンさんにはたまらないお酒に
なりそうですね(≧∇≦)
なかなか綺麗な写真です~(≧ω≦)b
おお、森のしずくさんに宿泊なのですね♡
ダテセブン、名前からしてブンブンさんにはたまらないお酒に
なりそうですね(≧∇≦)
この写真を撮るまでは富士山は全く見えませんでした。
移動してみる角度が変わって見えたと思いますがラッキーでした。
(ちょっと珍しい見え方だと思います。)
県外に出にくい状態なので、また伊豆旅行となりました。
今回はダテセブンの出る時期だったので、しっかり飲んできました。
他にもいいお酒があって、またまた満足でした。