イカロスを連れ帰る任務に失敗し裁かれるニンフでしたが。
そんなシリアス展開で今回は始まりましたが、それをぶち壊す第9話でしたw
では第9話、『嘘から始まる妄想劇場』の感想です。
(以下、9話感想、ネタバレ注意)
佐天はともかく木山に関してはさすがの黒子も引いてましたねw
木山に対する黒子の注意は、『お 前 が 言 う な』的な内容でしたが。(笑
ということで第9話、『マジョリティ・リポート』の感想です。
(以下、9話感想。ネタバレ注意)
7回裏、1対9から逆転しろの問題をついにクリアしました!
7回裏、7点を取って8対9に。
8回裏、さらに2点を取ってついに逆転、10対9に。
初めてこの問題で、あの強力阪神からリードを奪えました。
やったー!!!
9回表、抑えの永川に交代。
ポテンヒット連発で3点取られて10対12になりました。
ぎゃああああああああああああ!!!
なーがーかーわーああああああ!!!
9回裏、阪神抑えの藤川が登場、『威圧感』バリバリであっさり三者凡退。
ゲーム終了、昇段失敗。
・ ・ ・ ( □ ) ・ ・ ・ 。
しばらく、真っ白でした。
すっかり心が折れてしばらく。
普通の段位認定をしつつ、合間に何度か挑戦してみたところ。
7回裏、8点を取って9対9、一気に同点に。
8回裏、さらに3点を取って勝ち越し、12対9に。
9回表、再び抑えの永川を投入。三者凡退。
ぃいいいいやっっったああああ!!!
ヒーーーーハーーーーーーー!!!
永川でやられたのを永川でやり返す、しかも三者凡退で片付ける。
まさにパーフェクトな、最高のクリアでした。
それにしても9216段は階段を何度も飛びますねぇ。
18回大ジャンプしたあと4回小ジャンプしました。
あぁ、気分が清々しい。(^ω^)
残りの追加認定問題は9216段が1つ、9999段が2つ。
いつかクリアできるといいな。
ということで第9話、『ガールズ・イン・ザ・ウォーター』の感想です。
(以下、9話感想。ネタバレ注意)
それでは、色んな意味でディープで、そして微妙に下ネタっぽいのが多かった(笑)第9話、『恋の熱帯低気圧』の感想です。
というか「らめぇ~!」はダメだろw
(以下、9話感想。ネタバレ注意)
では第8話、「自主練」の感想です。
(以下、8話感想、ネタバレ注意)
今回は聖剣の刀鍛冶より、「JUSTICE of LIGHT」。
OP曲ですね。
サビの部分を応援曲にしてみました。
曲調のテンポは「ふつう」だとちょっと速すぎる気がするので「おそい」にしていますが、スピード感が欲しい場合は「ふつう」に変えるといいと思います。
※パスに間違いがあった場合はコメントでお知らせ下さい。
※音程がアヤシイ部分に関してはノーコメントでお願いしますw
※転載はご遠慮下さいね~。
※リクエストはお受けできません~。
↓↓↓ 以下、パスワード ↓↓↓
従来サイズのものと並んで展示されていたので比較しやすかったです。
思ったより大きくなっている印象を受けました。
存在感がありますね。
問題の、画面の美しさに関しては、ギリギリ許容範囲内ですね。
粗いと言えば粗いですけど、そんなに気にならないといえば気にならない。
予想ではもっと粗くなると思っていたので、逆に「あ、意外と見やすい」と感じました。
大きな画面でDSがしたい人や老眼で小さい画面がみづらいというシニアの人には、確かにこれはいいですね。
2010年に次世代DSが出るらしい(あくまで噂)ので、そのつなぎとしても成功でしょう。
PSPgoが完全にこけているので余計に成功しているように思えますw
こんなに予想通りに見事に明暗が分かれるのも珍しいですね。
冒頭、毎度おなじみ英四郎の独白の後、その横を通り抜ける怪しすぎる男を見て、ギャグ回かと思ったのですが、それだけではありませんでしたね。
では第8話、『血斗は誰がために』の感想です。
(以下、8話感想、ネタバレ注意)
6つの項目に点数(各5点満点、計30点満点)をつける企画です。
企画の詳細については同サイト様でご確認下さい。
今回私が評価したアニメは
大正野球娘。、
GA 芸術科アートデザインクラス、
CANAAN、
東京マグニチュード8.0、
涼宮ハルヒの憂鬱二期、
以上5作品です。
相変わらず採点基準が緩いので、他の人が付ける点数より高めにつける傾向がありますが気にしないで下さいw
↓↓↓ 私の個人的な評価は以下の通り ↓↓↓
その解明と同時にそれ以前(1~5話)でのフラグ回収も始まりました。
今回からいよいよ「とある科学の超電磁砲」、本格的にスタートといったところかもしれませんね。
ということで第8話、『幻想御手(レベルアッパー)』。
(以下、8話感想。ネタバレ注意)
でもまだポタカの全球団コンプリートはできていません。
残る選手カードはオリックスの9番だけなのですが、なかなか出てくれません。
段位認定のポタカやパワプロカードなど埋まっていないポタカは他にもあるので、達成率は96%となっています。
ヴァルキリープロファイルの音声ボイスは達成率が95%を超えると自動的に100%になって残りの未取得の音声も回収されるシステムですが、パワポタ2にはそんな機能はありません。
段位認定1億段のポタカもあるため、100%はまあ無理でしょうねw
その段位認定は現在、50万段を超えていますが、最近、調子が悪くて。
『パワフル』が相手だと、あと一つアウトを取れたら勝てるところでホームランを打たれたり、連打を浴びて失敗したり、逆にあと1つヒットが出たら勝てるのに出なくて負けたりといったことがとても多くなっています。
あと一歩で昇段を逃すのは精神的にダメージが大きいですね。
すでに1万段以上は損していると思いますが、コツコツ気長にやっていこうと思います。
雫がお気に入りキャラの私としては嬉しい回でしたが、ちょっと可哀想でしたねw
ということで第8話、『初めてのデート』の感想です。
(以下、8話感想。ネタバレ注意)
今回も相変わらず安心の受難青年、潤平です。
ということで第8話、『炎の個人教授ランナー』の感想です。
(以下、7話感想。ネタバレ注意)
『GOD EATER(ゴッドイーター)』の体験版を独占配信
バンダイナムコゲームスから2009年2月4日に発売が予定されているPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『GOD EATER(ゴッドイーター)』の体験版が到着。巨大生物“アラガミ”との集団戦を堪能したいという人は、以下のダウンロード手順を確認のうえ、体験版をダウンロードしてほしい。
なのですが、混んでいるようでDLできませんね。
機会を見てDLしようと思います。
なお、
体験版ではチュートリアルミッションと討伐ミッション5種類。
体験版のプレイデータは、製品版に引き継ぎ可能。
2009年11月26日からは公式サイトと“PlayStation Store”にて配信がスタート。
2009年12月3日には、店頭で体験版UMDの配布が実施予定。
だそうです。
う~ん、早く遊んでみたいな。
あ、ファンタシースターポータブル2の体験版、プレイするの忘れてた。
シリアス展開も一段落、今回はほのぼのとした話でした。
(以下、7話感想、ネタバレ注意)
イカロスとニンフに学校に来るなと釘を刺す智樹でしたが。
(以下、7話感想、ネタバレ注意)
今回は「かに道楽のテーマ」。
正式な曲名は知りませんが、と~れとれ、ぴ~ちぴち、カニ料理~♪でおなじみのあの曲といえば分かると思います。
そういえば最近、風変わりな応援曲をUPしていないなと思ったので、奇をてらってみましたw
※パスに間違いがあった場合はコメントでお知らせ下さい。
※音程がアヤシイ部分に関してはノーコメントでお願いしますw
※転載はご遠慮下さいね~。
※リクエストはお受けできません~。
↓↓↓ 以下、パスワード ↓↓↓
今回は生徒会の一存より、「妄想☆ふぇてぃっしゅ!」。
いくつかあるED曲の1つですね。
色々バージョンがありますが、サビの部分を応援曲にしたのであまり問題はないでしょう。
※パスに間違いがあった場合はコメントでお知らせ下さい。
※音程がアヤシイ部分に関してはノーコメントでお願いしますw
※転載はご遠慮下さいね~。
※リクエストはお受けできません~。
↓↓↓ 以下、パスワード ↓↓↓
爆弾魔事件、後編といったところでしょうか。
後半の緊張感のあるシーンの連続は良かったですね。
視聴者側には犯人が分かっているという形で話が展開していたので、分かりやすいストーリーとなっていました。
(以下、7話ネタバレ注意)
久し振りに猫の存在感が戻ってきた7話でした。
(以下、7話感想。ネタバレ注意)
「ちょっとレズっ気のある女の子」どころではなくなりましたね。
はっきり言ってガチレズです。
もはやフォローは不可能です。(´`;
(以下、7話感想。ネタバレ注意)
今回も現在放映中のアニメ、生徒会の一存より、「Treasure」。
OP曲ですね。
綺麗だけどどこか儚げなメロディーが特徴のこの曲のサビの部分を応援曲にしてみました。
やや単調な感じもありますが、野球の試合に集中していれば気にならないレベルだと思います。
※パスに間違いがあった場合はコメントでお知らせ下さい。
※音程がアヤシイ部分に関してはノーコメントでお願いしますw
※転載はご遠慮下さいね~。
※リクエストはお受けできません~。
↓↓↓ 以下、パスワード ↓↓↓
11月21日(土)より<音泉>通販サイト「おといずみ部屋」限定で
「ラジオCDナツメブラジャーズ!(21)」が発売決定!!
この発売を記念して、「数量限定店頭販売&お渡し会」を開催いたします!!
ナツメブラザーズ!作品中で鈴が実際に着けていた『スポーツブラ』」が付いてくるそうです。
だれだGOサイン出したのはw
オリジナルトートバッグも付いてお値段4,200円(税込)。
イベント※もあるみたいなので興味のある人は行ってみてはどうでしょう。
※◆開催概要◆
【イベント名】
「ラジオCDナツメブラジャーズ!(21)」お渡しイベント
【日程】
2009年11月29日(日) 13:00開始~14:30終了(予定)
【会場】
二次元コスパ・アキバ本店(ビル4F) ※11月20日(金)プレオープン
【出演】
民安ともえ(棗鈴 役)
買いに来る動物:能美 ラムリャフカ
【ゲスト】
鈴田美夜子(能美クドリャフカ 役)
【内容】
民安ともえさんによる商品の手渡し
【配布店舗】
二次元コスパ・アキバ本店(ビル4F)
詳しくは下のURLで。
音泉トピックス » ナツメブラザーズ!の全てがおっぱ色に塗りかわる!!おといずみ部屋だけの限定販売!!
www.onsen.ag/blog/?p=6998
音泉トピックス » クドも思わず買いに来る!?「ラジオCDナツメブラジャーズ!(21)」お渡しイベント開催!!
www.onsen.ag/blog/?p=7014
フィギュアならともかく、スポーツブラはどうすればいいんでしょうか。(´`;
というか能美ラムリャフカって何だw
多分、羊の着ぐるみ(ラム肉のラムから来ていると思われ)だと思いますが、熊になったりパンダになったり、鈴田さん、大変ですねw
いいですね。かなりいいですね。このアニメ。
最初から良かったですけど6話は特に良かったですね。
もらい泣きしそうになりましたw
ちょうど前半1~3話がコミカル、後半4~6話がシリアスで話が上手い具合に一段落しました。
(以下、1~6話感想、ネタバレ注意)
なかなかゲストに向かってその人がやっている役が嫌いだとは言えないものだと思いますが、何度も言い切ってました。(´`;
柚ねぇが何故ユズハが嫌いなのか、その一連の会話は必聴ですね。
すごく納得のいく理由でしたが、ユズハの扱いがひどいですw
毎回笑わせてもらっていますが、特に今回のは私的にツボでした。
近年まれに見るお馬鹿アニメ(誉め言葉)かと思いきや、ちらちらと垣間見えるシリアス設定で、結局シリアスなのか馬鹿なのかが6話になっても判断できていませんw
基本、表現はお馬鹿だけど、設定がシリアス、という感じでしょうか。
(以下、1~6話感想、ネタバレ注意)
今回は現在放映中とある科学の超電磁砲より、「only my railgun」。
OP曲ですね。
作ってみて思ったことですが、やはりトランペット単音(+鳴り物&掛け声)ではこの曲の魅力は表現できませんね。(´`;
いいなと思った曲ほど応援曲にすると意外と普通な感じになることがこれまでもよくありましたが、今回もそのパターンでしたw
ボツにするのも勿体ないので一応公開します。
2バージョン用意しましたが、ループ重視かそうでないかの違いしかありません。ほとんど同じです。
※パスに間違いがあった場合はコメントでお知らせ下さい。
※音程がアヤシイ部分に関してはノーコメントでお願いしますw
※転載はご遠慮下さいね~。
※リクエストはお受けできません~。
↓↓↓ 以下、パスワード ↓↓↓
1期では話の内容というか設定があまり理解できず、よく分からないながらも何故か最後まで見てしまったという個人的にいろいろな意味で謎なアニメでしたw
たださすがに1期を全部見ているので、アスラマキーナ(ロボット的なやつ)を使いすぎるとベリアル・ドールが消滅してしまうなどは把握できています。
1期の最後はまさにその話でしたからね。
アスラ・マキーナとベリアル・ドールの秘密を知ってしまった智春が、どう動くのか。
2期はここから話がスタートでした。
(以下、1~6話感想、ネタバレ注意)
唐突に。
まさかの。
ついに。
月が登場。
24万段でかなり月が見え、24万4千9百あたりで月の上部が見えるようになります。

そして月の上部が見えて以降は、どれだけ段位が上がろうと背景は上がりません。
背景は、ここで打ち止め。
「月を目指そう」の旅が唐突に終了、以後の背景の楽しみも無くなりました。(笑)
地球を出てからひたすら宇宙空間が広がるだけで、人工衛星とかスペースシャトルとか、何かしらあってもよさそうなものでしたが、本当に何も無いまま突如月が現れ、そして止まりました。


てっきり100万段ぐらいまで行かないと月は見えないものだと勝手に思い込んでいたこともありますが、ちょっと拍子抜けですね。
コツコツ段位を上げていきたいと思いますが、ここ最近スランプでして。
あとヒット1本出れば勝てる試合なのにあと1本が出なかったり、大量リードしているのに滅多打ちにあって負けるなど、特に『パワフル』相手のとき、かなり苦戦するようになってしまいました。
前はCOMがパワフルでもわりと抑えることが出来たのですが・・・。
ちょっと調子が悪いです。
どうしたんだろう?(´`;