<

![endif]-->

往く先は風に訊け ホーム » Fate/stay night [Unlimited Blade Works] »アニメ感想 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第20話「Unlimited Blade Works.」

アニメ感想 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第20話「Unlimited Blade Works.」&nbsp 

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】

自分にだけは負けられない!

士郎VSアーチャー

抱き続けた想いと理想。

その源泉は間違っていたのか。


アーチャーとの戦い前半戦。

士郎の原点から否定し心を折りに来るアーチャーとの舌戦がかなり多かったですね。

BGMも静かに、熱い戦いというよりは厳かな戦いという印象。

原作はもっと熱い印象だったのですがアレンジを加えられてますね。

対立、対面しながらアーチャーがボコボコにするのではなくいなしながら挫くといった形。

士郎の方ももう少し打ちひしがれていたと思いましたが存外強かった。

その分切嗣の話辺りからのアーチャーの一言一言の重さが凄かったです。

そして過去の自分と未来の自分の狭間で行く先を決める士郎のシーンは良かった。

挿入歌も雰囲気とタイミングの良さがバッチリ。

しっかり切嗣がアヴァロンを埋め込んだシーンを入れて直後の起動に繋げてきました。


長い問いの果てに出した一つの答え。

未来の自分、成れの果てを見せられて尚決めた道。

次回「answer」

↓押していただけると励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村


Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
アニプレックス (2015-10-07)
売り上げランキング: 9


ring your bell(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
Kalafina
SME (2015-05-13)
売り上げランキング: 86

関連記事

category: Fate/stay night [Unlimited Blade Works]

thread: Fate/stay night

janre: アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3864-8fc914f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第20話「Unlimited Blade Works.」感想

アーチャーの選択も後悔も正しい。そう思ってしまうとランサーに告げる凛の面持ちに母性と愛を感じました。 心臓を貫いてなお凛の窮地を救ってくれたランサーとは今回でさよならでした。 彼らしいあり様にこれまで何度も清々しい気持ちを味あわせてもらいましたが、最期の凛との会話は彼女の本音が浮き彫りになり、彼の退場に花を添えるようなシーンでしたね。 そして、凛がアーチャーに対して正しいと思う...

二次元美少女の笑顔を守りたい duple | 2015/05/24 11:55

Fate/stay night[UBW] BS11(5/23)#20

第20話 Unlimited Blade Works. アーチャーは魔力切れの症状が発生。これでも士郎にはちょうど良いハンデ。 凛の心臓を求める言峰綺礼。凛は俺のものだと止めようとする間桐慎二。ランサーが立ち上がり言峰綺礼を貫く。結局こうなったかと踞るランサー。 役立たずは最後まで役立たずだったなと凛を襲う間桐慎二。お前が望むなら聖杯を分けてやっても良いぞ。さっさと此処から立ち去りなさい。ラ...

ぬる~くまったりと | 2015/05/24 12:06

Fate/stay_night_UBW_2nd 第20話「Unlimited Blade Works.」 アーチャーの世界を知った士郎の行動は

セイバーさんの表情が聖杯問答と被ってた。 ランサーは最期にいい女と出会えましたね。 いや、バゼットさんもいい女だと思いますよ? 以下ネタバレあり。

こう観やがってます | 2015/05/24 12:39

【Fate/stay night [UBW]】第20話『Unlimited Blade Works.』 キャプ付感想

Fate/stay night [UBW] 第20話『Unlimited Blade Works.』 感想(画像付) アーチャーとの対決で問い直される士郎の正義への願い。 ランサーさんは最後までいい漢でした。 次があれば、相性のいいパートナーと会えればいいね(^^;  

空 と 夏 の 間 ... | 2015/05/24 13:49

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #20「Unlimited Blade Works.」

トラッグバックが弾かれるのをブロックするために、日本語をはさみます。「Fate/

藍麦のああなんだかなぁ | 2015/05/24 14:11

Fate/stay night:20話感想

Fate/stay nightの感想です。 士郎の答え。

しろくろの日常 | 2015/05/24 14:55

Fate/stay night 第20話 『Unlimited Blade Works.』 ランサーが一杯いい仕事した!!

激突、士郎VSアーチャー!!まず勝てない。そう思ったらアーチャー魔力切れ。思ったより早かったですね。しかし本人は「ハンデにもならん」と余裕。技量が違う、経験が違う、覚悟が違う。ここで言う覚悟は「相手を殺す」覚悟です。衛宮士郎にそりゃ無理だろうと。 いざ戦いですが&hellip;時間ないのになんかゆっくり。基本的にはアーチャー圧倒してるんですが、何故かトドメを刺しません。代わりにお喋りを始めて...

こいさんの放送中アニメの感想 | 2015/05/24 17:57

Fate/stay night[UBW]感想・考察 「#20 Unlimited Blade Works.」

「Fateってひたすら男がかっこいい作品なんだなー」 今回は作画、演出ともに素晴らしい回だと思いました。 ランサー好きとしては兄貴のかっこよさも言及したいですが、今回のメインは間違いなく士郎とアーチャーですね。 原作のアーチャーと士郎の問答は、確か剣をぶつけ合いながらのバトル中で、士郎の結論の出し方はが白&地の文&独白なのですが、あれは迫力があるというか心に来るものがありました...

きまぐれひまつぶし雑記帳 | 2015/05/24 18:36

【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works]  第20話「Unlimited Blade Works.」感想

いよいよ運命の戦いに臨む士郎。 そして、慎二の魔の手が迫る凛。 二人の命運やいかに!? ということで、第20話の感想になります。 ※ 重要 「定期更新停止のお知らせ・・・の予告」 (注意事項) ・基本、嫁にハアハアする感想になります。 ・管理人のFate関連の知識は次のとおりです。  ①原作ゲームはVITA版...

今日から明日へ(仮) | 2015/05/24 21:31

アニメ「Fate/stay night [UBW]」第20話「Unlimited Blade Works.」感想ヾ(*・∀・)/

士朗は戦いながらアーチャーの技術をトレースしているのか。さらに鞘入りだからチート回復あるから死ななさそう。 エセ神父はこれで死んじゃうんだっけ?もう復活しない?かなりあ ...

とっくりん | 2015/05/24 22:12

最新記事

解析

ページランキング

注目商品2【AA】

リンクサイト様

' + grSpan); lc_lnk_dep++; lc_lnk_outputTrees(sChild, l_defs); lc_lnk_dep--; document.write(''); } } } function lc_lnk_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var grIconId = 'lc_lnk_box_' + lc_lnk_pCnt; var hsFunc = 'lc_lnk_HideAndShow(\'' + lc_lnk_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_LNK_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_LNK_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_lnk_getElem(lc_lnk_iconList, l_grCap, '<親' + lc_lnk_dep + '>', '<親>'); if (sIcon) { ret += ''; } ret += l_grCap + ''; return ret; } function lc_lnk_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var sHref = l_obj.href; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var treeP = '
'; if (lc_lnk_dep != 0) { treeP += lc_lnk_indent(lc_lnk_dep - 1, false) + '' + l_treeMark + ''; } var sIcon = lc_lnk_getElem(lc_lnk_iconList, sName, sHref, '<子' + lc_lnk_dep + '>', '<子>'); if (sIcon) { //sIcon = ''; var imgh = ''; } else { sIcon = '' + LC_LNK_LINK_MARK + ''; } var spanP = sIcon; var linkSt = ''; if (LC_LNK_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '') + '","' + lc_lnk_fullImg(sImg) + '");'; linkP += "\" onmouseover='" + funcShow + "'" + ' onmouseout="lc_lnk_hideTitleDialog();'; } else { linkP += '" title="' + sTitle; } linkP += '" class="child child_' + lc_lnk_dep; if (linkSt != '') { linkP += '" style="' + linkSt; } linkP += '">' + spanP + '' + sName + ''; document.write(treeP + linkP + '
'); } function lc_lnk_showTitleDialog(ev, l_text, l_img) { lc_lnk_showDialog(ev, "lc_lnk_titleDialog", LC_LNK_TITLE_WIDTH, "lc_lnk_titleBodyTr", 20); var sImg = ""; if (l_img) { sImg = "
"; } document.getElementById("lc_lnk_titleBody").innerHTML = sImg + l_text; } function lc_lnk_hideTitleDialog() { document.getElementById("lc_lnk_titleDialog").style.display = 'none'; } function lc_lnk_showDialog(ev, l_id, l_width, l_rowId, l_yPlus) { var posX = 150; var posY = 350; posX = document.body.scrollLeft; posY = document.body.scrollTop; if (!posX && !posY) { posX = document.documentElement.scrollLeft; posY = document.documentElement.scrollTop; } if (!posX && !posY && self.pageYOffset) { posX = self.pageXOffset; posY = self.pageYOffset; } if (ev) { if (!ev.pageX && !ev.pageY) { posX += ev.clientX; posY += ev.clientY; } else { posX = ev.pageX; posY = ev.pageY; } } else { posX += window.event.x; posY += window.event.y; } posY += l_yPlus; var dia = document.getElementById(l_id); var winWidth = document.body.clientWidth; if (!winWidth) { winWidth = window.innerWidth; } if (winWidth < posX + l_width) { posX = winWidth - l_width; } dia.style.width = l_width + 'px'; document.getElementById(l_rowId).style.width = l_width + 'px'; dia.style.left = posX + 'px'; dia.style.top = posY + 'px'; dia.style.display = "inline"; } var lc_lnk_pureCount = 0; //--> ' + ml + '
'); } } //-->
Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)

リンク

最新コメント

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

RSSリンクの表示

▲ Pagetop