毎日新聞「銀輪の死角」キャンペーン 全記事へのリンク集 Part3
自転車交通関係の話題に敏感な方にはおなじみの毎日新聞社会部「銀輪の死角」シリーズも、連載開始から早一年と四ヶ月。警察庁の「自転車交通総合対策」を受けてにわかにざわめきたつ世にあって、ますますその存在価値が高まった気がします。
このブログではこれまで「Part1」(シリーズ開始から交通基本法案決定まで)、「Part2」(「自転車の一方通行規制」から総合対策の前まで)とリンク集を作成してきましたが、自転車交通総合対策以後を「Part3」として新たにまとめることとしました。
(毎日新聞のサイトでもアーカイブページで過去記事を閲覧できますが、地方版の記事や関連記事が収録されないため、独自に別途作成しています。)
毎日新聞「銀輪の死角」キャンペーン 全記事へのリンク集 Part1
毎日新聞「銀輪の死角」キャンペーン 全記事へのリンク集 Part2
参考:2011.10.25 警察庁「自転車交通総合対策」:新聞各社の社説
なお、ご存じ馬場直子記者を擁する毎日新聞社会部・銀輪の死角取材班は最近、Twitterを積極的に利用しているようです。意見や情報募集もあれば、取材の裏話に有識者会議の発言抄録など、記事にならない情報も豊富で、非常に良い取り組みだと思うので、これからも続けていただきたいですね。
ツイッターはこちらです。→ 毎日新聞社会部 @mainichi_shakai
---
「銀輪の死角」記事一覧 - 毎日jp(毎日新聞)(2011.10.26以降分 掲載日順)
※万が一記事がリンク切れの場合は、日付の後の *魚拓 でご覧ください。
□警察庁、自転車対策 安全へ評価と注文
(2011.10.26 東京朝刊)*魚拓
□「自転車は車道」通達、対応迫られる国・自治体 安全どう確保
(2011.10.27 東京朝刊)*魚拓
□警視庁が事故防止策 車道に独自カラー舗装 安全ルートマップ、全署作製
(2011.10.28 東京夕刊)*魚拓
□車道走行の徹底 迫られる意識変革 専用路整備など対策不可欠
(2011.10.29 東京夕刊)*魚拓
□違法自転車の公道走行 「反則金制度」導入を
(2011.11.1 東京朝刊)*魚拓
□子供にヘルメットを 乗用中事故172人調査、63%が頭にけが
(2011.11.5 東京夕刊)*魚拓
□自転車政策、ガイドライン策定へ 有識者会議を設置
(2011.11.10 東京夕刊)*魚拓
参考:国土交通省:安全で快適な自転車利用環境の創出に向けた検討委員会
参考:国土交通省:第1回安全で快適な自転車利用環境の創出に向けた検討委員会 配布資料
□ブレーキ未装備、悪質運転は略式起訴 東京地検方針
(2011.11.17 東京朝刊)*魚拓
□広がる自転車保険
(2011.11.25 東京夕刊)*魚拓
□模範走行を身につけて 警察学校で実技訓練/東京
(2011.12.14 地方版)*魚拓
□自転車にウインカー 中央区の玩具メーカー発売/東京
(2011.12.14 地方版)*魚拓
□警視庁の推奨ルート第1号たどる 相対的に安全で快適 危険な場所、看板など工夫を
(2011.12.14 東京夕刊)*魚拓
□「自転車空間、車道に」 複数が整備求める--検討委/東京
(2011.12.16 地方版)*魚拓
参考:国土交通省:第2回安全で快適な自転車利用環境の創出に向けた検討委員会 配布資料
□公明が自転車環境整備提言 専用レーン設置、取り締まり条例
(2011.12.20 東京朝刊)*魚拓
関連記事:公明党:自転車事故多発を受け緊急提言 交差点改善など
(2011.12.19)*魚拓
参考:自転車の走行環境見直せ 党プロジェクトチームが緊急提言 交差点の改善など訴え
(2011.12.20 公明新聞)*魚拓
参考:歩行者、自転車優先社会へ 党プロジェクトチーム
(2011.11.15 公明新聞)*魚拓
↓↓↓ここから2012年↓↓↓
□都「自転車は歩道」崩さず 沿道の停車需要多く
(2012.1.5 東京夕刊)*魚拓
□「自転車は歩道」東京都の方針に疑問の声
(2012.1.6)*魚拓
□元競輪選手・中野浩一さん 「公道はブレーキ必須」
(2012.1.23 東京夕刊)*魚拓
□静岡の国道1号バイパス、自転車に一方通行規制 14日から、全国初の導入
(2012.2.4 東京朝刊)*魚拓
□自転車の一方通行規制を開始--静岡・国道1号バイパス
(2012.2.14 東京夕刊)*魚拓
□警告の5割超、イヤホン 街頭指導、初分析--警視庁
(2012.2.17 東京朝刊)*魚拓
□自転車歩行者道、廃止へ 有識者会議、国に提言案
(2012.2.23 東京朝刊)*魚拓
参考:国土交通省:第3回安全で快適な自転車利用環境の創出に向けた検討委員会 配布資料
□自転車レーン、交差点通行方法で議論 提言案へ意見募集--有識者会議
(2012.2.29 東京夕刊)*魚拓
□世田谷区、シールと受講証配布 警察と連携、自転車講習参加者に/東京
(2012.3.29 地方版[都内版])*魚拓
昨年の関連記事:【社会】銀輪の死角:都内事故最多の世田谷区、自転車憲章制定へ/東京("ログ速")
(2011.10.10)*魚拓
□自転車政策、地域で計画 交差点に直線レーン--有識者会議
(2012.3.31 東京朝刊)*魚拓
□自転車利用、有識者会議きょう提言 「車道走行徹底」政策に 交通量など条件、ハードは三択で
(2012.4.5 東京朝刊)*魚拓
---
*今後も新しい記事が出たら追加します。
*12/07 Part3作成しました。
*12/14 地方版の記事2本追加しました。地方版は通常、アーカイブに収録されないので、すぐにリンク切れになります。魚拓でどうぞ。
*12/16 14日付け東京版(アーカイブあり)と16日付け地方版(アーカイブなし)の記事各1本追加。有識者会議(「安全で快適な自転車利用環境の創出に向けた検討委員会」)参考資料へのリンクを追加。
*12/20 銀輪記事1本と関連記事1本、参考として公明新聞該当記事へのリンクを追加。
*01/07 2012年最初の記事2本(01/05と01/06)を追加。
*01/24 記事1本追加。
*02/05 記事1本追加。
*02/23 記事3本と国交省の参考資料を追加。
*03/29 記事2本を追加。
*03/31 記事1本を追加。
*04/05 有識者会議最後の記事を追加。
*2013/01/22 毎日jp 銀輪の死角アーカイブの構成変更を最終的に確認し、当ブログ内全記事のリンク先をarchiveからfeature/newsに変更。Twitterで馬場さんにお願いした甲斐もあり、連載開始の2010年から全国版すべての記事がインデックスされ、常時閲覧可能となっています。
ここにおいて当ブログのリンク集の役割も終わったと感じるので、以後Part.4は作成せず毎日jpにおまかせします。地方版の記事がすべて載らないかもしれないのが残念ですが。。。
では。
↓ランキング参加中。クリックしていただけると喜びます。
にほんブログ村 人気ブログランキング
↓グーグル先生のおすすめはこちら
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント