ガイアの夜明けをみて「サイクリスト」という呼び名の心地よさを感じたことなど。
なんとなくココログの管理画面を開くのが億劫で長らく沈黙していましたが、ふと気づけば丸一年近く更新してなかったんですね。てへ。
で、さっき顔本に書いたことなんですが、やっぱりここにも書いておくことにしました。
昨夜(8/5)録画したテレビ東京「ガイアの夜明け」(驚きの進化を続ける!〝道の駅〟)を見たら、しまなみ海道のある道の駅でサイクリストを誘致するための奮闘ぶりがよく描かれていました。
設置した自転車スタンドに続々とやってくるサイクリスト。社長は「いまやサイクリストはメインターゲットのひとつ」と明言しており、サイクリスト向けの商品開発も行っています。さすがしまなみと感じました。
それでも平日の集客に悩むこの道の駅では、海外からの観光客にも力を入れていくということで、自転車の盛んな台湾に出向いてツアーの売り込みもしているのだとか。
実際にしまなみ街道を訪れた台湾からの4人組(若干仕込みっぽい雰囲気もありましたが)や海外からのサイクリストの好意的な感想など聞いていると、この流れはこれからもっと大きく、太くなってゆくのだろうな、と思いました。
番組はBSジャパンで再放送されると思いますので(来週木曜かな)、ご覧になってない方はぜひ。
日経スペシャル ガイアの夜明け
08月05日放送 第626回 驚きの進化を続ける!〝道の駅〟
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber3/preview_20140805.html
で、この番組を見ていて感じたことがもうひとつあります。むしろここからが本題。
それは「サイクリスト」という呼び名の心地よさです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント