ココス 松戸六高台店
朝食を近場で済ませようと思い、向かったのはこちら

ココス 松戸六高台店です。
ココスの朝食バイキングはこのドリンクバーも

このおうどぅんも

サラダにご飯にカレーも

このおかずも

パンもワッフルも食べ放題~♪

まず最初はこちらをいただいてきました。

ご飯は当然TKGで。
サラダは千切りキャベツにブロッコリー&コーンをシーザードレッシングでいただきました。

塩焼きそばは大好きなヤングコーンが入ってました。
ごぼうのきんぴらは優しい味でご飯によく合います。
ナスと肉団子はナスのとろけ具合がいいですね☆
ウインナーにコロッケ、スクランブルエッグは定番ですね。
テーブルに塩が用意されているのでスクランブルエッグにはケチャップはかけませんでした。
欲を言えば胡椒も欲しいところですが(;^ω^)

おうどぅんはキリリと冷たく〆られ、このコシがいいですね☆
カレーはまあ、あまり好みではありませんでした。
なんでココスのカレーはあんなに独特なんだろう(o'ω'o)?

続いてのお替りはパンを中心にいただいてきました。

プチフランスとクロワッサンは2個ずつ。
あとはメロンパンとチョコデニッシュを。
プチフランスは結構ハードなのでしっかりと焼いていただきました。
クロワッサンはちゃんとサクサクなのが嬉しいです。
コーンスープは当然サラダのコーンをマシマシでいただきました。

今回サラダのドレッシングはおろし玉ねぎですかね(o'ω'o)?
醤油系のドレッシングでいただきました。
ってパンとご飯のドレッシング逆でしたね(;^ω^)

ここでちょっぴりデザートを。
ワッフルを2枚焼いて、バナナとホイップクリーム、チョコレートソースでいただきました。
この組み合わせは鉄板ですよね。

続いてもワッフルを2枚焼いて、小豆とホイップクリームでいただきました。
これでも十分に美味しいんですが、きな粉があったらパー璧(´▽`*)
ヨーグルトは酸味があまりなく緩いタイプのヨーグルトでした。

甘いものが続いいたので、ここでご飯をお替りし、TKGでいただきました。
決してワッフルやヨーグルトをおかずにいただいたわけではないです(´▽`*)

しょっぱいものを食べた後はまた甘いものが食べたくなったので、ワッフルを2枚焼いて、今回ホイップクリームがなかったのでバターとメープルシロップでいただきました。
次いでにヨーグルトも。

これでラストにしようと、ワッフルをホイップクリーム&メープルで。
後はメロンパンとチョコレートデニッシュを2個いただき

まったりと食後のコーヒーをいただき

ここでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
住所:千葉県松戸市六高台2-47-3
TEL:047-330-6177
営業時間:平 日 10:00~深夜2:00 土・日・祝7:00~深夜2:00
※朝食バイキングは、土日祝のみの実施
定休日:無休
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際はこちらの公式HPを確認の上、訪問してください。
ココスの朝食バイキングのメニューは店舗によってメニューが微妙に違うようなんですが、ここのは少し寂しかったですね。
ただ、赤ちゃんを連れていたご夫婦らしき人たちが入店して、その御婦人がプチフランスは固すぎて○○ちゃん(子供の名前と思います)が食べられないとか、ブロッコリーは冷凍で○○ちゃんには食べされられないとか、トイレにカビが生えていたとかでかい声で文句を言っているのが不快に感じました。
だったら赤ちゃんを連れて、f未レスのバイキングなんかにこなければいいのにと思いましたね。
しかも乳幼児は無料なのに食べられないとか文句を言って。
あと、旦那さんらしき人は赤ちゃんに食べさせるものがなかったからか、哺乳瓶でミルクを作っていたんですが、哺乳瓶にお湯を入れる時に出しっぱなしでこぼすは、水で冷まそうとしたのか、冷水の出るところで哺乳瓶を冷やすとか。
子供を育てるのは大変かもしれないですが、少なくとも周りには迷惑をかける行為だけはやめてほしいですね(-"-怒)

ココス 松戸六高台店です。
ココスの朝食バイキングはこのドリンクバーも

このおうどぅんも

サラダにご飯にカレーも

このおかずも

パンもワッフルも食べ放題~♪

まず最初はこちらをいただいてきました。

ご飯は当然TKGで。
サラダは千切りキャベツにブロッコリー&コーンをシーザードレッシングでいただきました。

塩焼きそばは大好きなヤングコーンが入ってました。
ごぼうのきんぴらは優しい味でご飯によく合います。
ナスと肉団子はナスのとろけ具合がいいですね☆
ウインナーにコロッケ、スクランブルエッグは定番ですね。
テーブルに塩が用意されているのでスクランブルエッグにはケチャップはかけませんでした。
欲を言えば胡椒も欲しいところですが(;^ω^)

おうどぅんはキリリと冷たく〆られ、このコシがいいですね☆
カレーはまあ、あまり好みではありませんでした。
なんでココスのカレーはあんなに独特なんだろう(o'ω'o)?

続いてのお替りはパンを中心にいただいてきました。

プチフランスとクロワッサンは2個ずつ。
あとはメロンパンとチョコデニッシュを。
プチフランスは結構ハードなのでしっかりと焼いていただきました。
クロワッサンはちゃんとサクサクなのが嬉しいです。
コーンスープは当然サラダのコーンをマシマシでいただきました。

今回サラダのドレッシングはおろし玉ねぎですかね(o'ω'o)?
醤油系のドレッシングでいただきました。
ってパンとご飯のドレッシング逆でしたね(;^ω^)

ここでちょっぴりデザートを。
ワッフルを2枚焼いて、バナナとホイップクリーム、チョコレートソースでいただきました。
この組み合わせは鉄板ですよね。

続いてもワッフルを2枚焼いて、小豆とホイップクリームでいただきました。
これでも十分に美味しいんですが、きな粉があったらパー璧(´▽`*)
ヨーグルトは酸味があまりなく緩いタイプのヨーグルトでした。

甘いものが続いいたので、ここでご飯をお替りし、TKGでいただきました。
決してワッフルやヨーグルトをおかずにいただいたわけではないです(´▽`*)

しょっぱいものを食べた後はまた甘いものが食べたくなったので、ワッフルを2枚焼いて、今回ホイップクリームがなかったのでバターとメープルシロップでいただきました。
次いでにヨーグルトも。

これでラストにしようと、ワッフルをホイップクリーム&メープルで。
後はメロンパンとチョコレートデニッシュを2個いただき

まったりと食後のコーヒーをいただき

ここでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
住所:千葉県松戸市六高台2-47-3
TEL:047-330-6177
営業時間:平 日 10:00~深夜2:00 土・日・祝7:00~深夜2:00
※朝食バイキングは、土日祝のみの実施
定休日:無休
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際はこちらの公式HPを確認の上、訪問してください。
ココスの朝食バイキングのメニューは店舗によってメニューが微妙に違うようなんですが、ここのは少し寂しかったですね。
ただ、赤ちゃんを連れていたご夫婦らしき人たちが入店して、その御婦人がプチフランスは固すぎて○○ちゃん(子供の名前と思います)が食べられないとか、ブロッコリーは冷凍で○○ちゃんには食べされられないとか、トイレにカビが生えていたとかでかい声で文句を言っているのが不快に感じました。
だったら赤ちゃんを連れて、f未レスのバイキングなんかにこなければいいのにと思いましたね。
しかも乳幼児は無料なのに食べられないとか文句を言って。
あと、旦那さんらしき人は赤ちゃんに食べさせるものがなかったからか、哺乳瓶でミルクを作っていたんですが、哺乳瓶にお湯を入れる時に出しっぱなしでこぼすは、水で冷まそうとしたのか、冷水の出るところで哺乳瓶を冷やすとか。
子供を育てるのは大変かもしれないですが、少なくとも周りには迷惑をかける行為だけはやめてほしいですね(-"-怒)