2007-11-15(Thu)

自分らの強行採決を棚に上げて、あろうことか憲法に文句をつける町村官房長官

これまで、どんなにひどい法案でも、世論調査ですら過半数が反対している法律でも、平気で強行採決してきた自民党が、人事不同意を突きつけられたとたん、現行制度は不備であるといって憲法に文句をつけている。

町村官房長官の発言要旨
憲法59条だったでしょうか、3分の2ということが法律については決められている。しかし、国会の同意とか人事について。あるいは自衛隊派遣の事前、事後の承認(については既定がない)。たぶん、そこは法の不備(かもしれない)。さりとて、急に憲法改正ができるわけないから、そう簡単な問題でない。
MSN産経ニュースより)

皮肉なものだが、この町村の発言から、なぜ、人事や自衛隊派遣に再議決の既定が無いのか、よくわかる。

憲法の下に働いているくせに、憲法など自分たちの都合で変えてしまえばいいと思っているようなこういう輩が、数の暴力で歯止めのない暴走をしでかさないように、人事や自衛隊派遣については水際でくい止める可能性をできるだけ作ってある。

マチムラ君。君のためにある法制度なんだ。分かったかい?



関連記事

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

集団・匿名でのいじめを商売にする会社。そんないじめに好意的な新聞。

そんなに立派な人間ではない無名の一般人の私ですが、日本が少しでも堂々と胸をはれる国になれるようにとあの手この手で政治や社会の不正に異議を申し立てようとささやかなブログであれこれとやっています。効果があるの

悪質荒らしを無視することの難しさと条件(4):荒らしの心理作戦・中編

 「悪質荒らしは無視が一番」とかよく言われます。 しかしながら、実際にはこれが意外と難しかったりするのです。 ネット工作員や熟練した悪質行為の常習者などは、無視されることも想定した上で「ヲチ・攻撃対象が無視

2007年、日本が対米追従路線から反転する画期的な時代へ突入

165434 2007年、日本が対米追従路線から反転する画期的な時代へ突入   猛獣王S ( 30代 営業 ) 07/11/17 PM09 『日米首脳会談の笑顔の裏』(BenjaminFulford)リンクより転載します。----------------------------------------------------------------昨日行われ

今話題の「日米防衛産業のパイプ役・秋山直紀日米平和文化交流協会理事」関連で、一昨年までの交流協会の役員名簿を調べました。

 こことか、ここで話題になっている「日米防衛産業のパイプ役・秋山直紀日米平和文化交流協会理事」関連で、日米平和文化交流協会の役員名簿を調べてみました。現在の名簿は外務省のHPで拾い、 以前については同じURLを「Internet Archive(10年くらい前までのキャッ

JR採用差別全面解決を迫る大街頭演説会in京都

 JR京都駅前の京都タワーの前で、今日夕方6時からJR採用差別全面解決を迫る大街

証人喚問:モリヤ前事務次官+参考人招致:米津佳彦山田洋行社長+私論:防衛利権等を考える!やっと書き終えました。ふぅ~、、、

 いつも、 当ブログをご訪問して頂きありがとうございます!  「自民党」のエンド目指して頑張りましょう!  野党一丸となって「打倒!自民党」しかない!  それで、頑張っていくしかないじゃん!ねぇ!(・ω・)(お読み頂けた後は、ついでに、と、言....

福田さん、国民注視の国会で堂々と野党を説得して合意をはかるつもりはないのですか?

昨晩のエントリーで、「ねじれ国会」という言葉を使わないようにしようということを言いました。私は自分の思いついた言葉「全政党参加国会」を使わせていただきますが、それぞれの人が「ねじれ国会」、じゃなかった、

今日から「ねじれ国会」でなく「逆転国会」(逆転満塁ホームランとかプラスイメージもあるから)と言うことにします。

 「ねじれ」と言うと、根性が捻じ曲がっているとか、本来正常なものがねじれているとか、マイナスイメージがあります。  マスゴミが流す言葉を安易に使ってましたが、確かに考えてみれば言葉の使い方が「奴らの言葉」ですね。  今日から「ねじれ国会」でなく「逆転国会」

YouTube:無実の死刑囚・袴田巌さんの元裁判官熊本典道氏の異例の告白。またすぐ消されちゃうのかな。mp3でも保存。

41年間投獄されている無実の死刑囚・袴田巌さんの元裁判官が『当時、これは無罪にす るしかなかった。』と異例の告白をした。  このYouTubeはまたすぐに消される可能性があるので、mp3でもアップしインターネット放送しておきます。3個ほど画像キャプチャも。今までか

衆院強行採決→参院で否決→衆院2/3で強行採決って50年ぶりなんだね。衆院強行採決→参院強行採決は何度もあったけれど、。

「自Endポスターバナー作戦」5作目、「2005・9・11小泉郵政詐術選挙の337議席、2代続けて負託(衆院選)なし、強行採決やりたい放題?公明党、池田大作の責任は大きい」バナーです。今、創価・公明党へのピンポイント攻撃が必要だと考えます。(笑)12日の衆院テロ特委で

傲慢自民党政治を支えてきた公明党の責任、とりわけ影でそれを支えてきた池田大作の責任は大きい。

 「自Endポスターバナー作戦」5作目、第4作目に1個だけ池田大作のコマを追加した姉妹バナーです。  ポイントのコマをいくつか静止でご紹介します。 「自Endポスターバナー作戦」5作目、「2005・9・11小泉郵政詐術選挙の337議席、2代続けて負託(衆院選)なし、強行採

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

はぁ。

憲法の意味が分かっていない人が多いように思いますね。
>与党が憲法や法律に則って議会で「多数決」を決めても、それは「強行採決」なんですか?
一票の格差が他の民主制を敷く国々と歴然たる差があるにも関わらず、憲法違反だと裁判所が認めない以上、それは戯れ言に過ぎないのです。
衆議院の3倍、参議院の6倍の根拠は、何処にもありませんから。
民主主義とはマイノリティーの意見を尊重する事も入っているのに、まともな議論をせず、ただ多数決で押し通す、これは暴力的行為に敵う事だと思うのですがね。
結局輸入しただけの民主主義であって、実質民族主義の最後の社会主義国家と揶揄されるのも良く分かりますが。
憲法とは国民が政治家や官僚に命令する形を取ってあります。
どうも改憲派を名乗る人というのは、政治家や官僚の代弁者に成り下がっているのは見ていて非常に悲しい物がありますが。
政治家や官僚の代弁者になって向こう側の人間になったつもりで居ても、決して向こうには渡れない大きな壁がある事すら分からないようで。
政治家や官僚の憲法違反には一切触れず、護憲を批判する等、烏滸がましいにも程があります。

すみません

最後は、国民の方に向いてなかったやつらはなあ
でした。

入りきらず、見落としました。
陳謝。

お邪魔します

はじめまして。
ちらちらとチェックしてるものです。

投票者が、自由意思のもとに行われた多数決なら、まだ意味があるでしょう。

そこは、表面上担保されていたとしても、問題の強行採決って、とてもじゃないけど(論議を尽した)とは言いがたくないですか?

どんなものでも、民主的な多数決とよべるなら、一番近い選挙で大勝した民主党の決定には、従うべき!って言っちゃっても良いですか?
国会のものより、はるかにマシな多数決だし。
→政権与党は、自分の行いが、返って来たんだし。

多数決は分かるけど、国民には向いやつらはなあ

 初めまして。
 それにしても何故「護憲」をお題目する人に限って「多数決」の意味を理解しようとしない人がいるのか不思議でなりません。
 与党が憲法や法律に則って議会で「多数決」を決めても、それは「強行採決」なんですか?
 そういう発想こそ「憲法違反」じゃないのですか(棒読み)?
生活フォーラム関西
なんとしても政権交代を!
20140723-3.jpg
カレンダー
11 | 2024/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク1
貴重な情報をいただいています
(順不同)
リンク2
ブログ内検索
twitter
田中龍作ジャーナル
20140723-4.gif
ひとびとの経済政策研究会
松尾匡氏ら気鋭の経済学者による  政策提言と勉強会
ひとびとの
マガジン9条
パレスチナ・オリーブ
パレスチナで作られたオリーブオイルやオリーブ石けん。これはお勧め。
palestineolive.jpg
RSSフィード
blogranKing.net

カウンター
最近の記事
プロフィール

明月 こと 山岸飛鳥

Author:明月 こと 山岸飛鳥
木の家プロデュース 明月社 主宰
一級建築士
趣味 キコリ 畑
取り柄 貧乏
Email : [email protected]

明月社のアルバム
明月社の作品や家づくりのアイディアなど ちょくちょく更新しています
アルバムLOGO
木の家プロデュース明月社
ホームページをリニューアルしました
meigetsusha.jpg
明月社へのご連絡

名前:
メール:
件名:
本文:

明月社 facebookページ
六甲菜園ブログ
郊外楽園プロジェクトの六甲菜園
rokkou-sides.jpg
おすすめの本
こんな時代だから、お薦めしたい本。アフィリエイトではありません。

自伝的戦後史(羽仁五郎) jidentekisengosi.jpg

おすすめの本 2
日本はなぜ「基地」と「原発」を止められないのか

nihonhanaze.jpg

おすすめの本 3
日本はなぜ「戦争ができる国」になったのか
nihonnhanaze2.jpg
おすすめの本 4
世界超恐慌の正体

sekaichoukyoukou.jpg

おすすめの本 5
そして、日本の富は略奪される

sositenihonnno.jpg

おすすめの本 6
コンクリートが危ない

conclete.jpg

おすすめの本 7
家を建てる。家づくりはたたかいだ

iewotateru.jpg