最近の記事

2013年春アニメ視聴予定&話題性予想その2(その他)

2013年春アニメ視聴予定&話題性予想その2(その他)

その1


フォトカノ(公式サイト / 公式ツイッター
404891281X
  • 期待度:
  • 話題性予想:やや空気~やや人気
ゲーム原作。多分1クール。

ゲームはよく知らないけど、アニメはアマガミやキミキス的な空気がありそう。

この手のゆるめのアニメは案外最後まで見ることが多いので、そういう期待感で。


あいうら(公式サイト / 公式ツイッター
4041201861
  • 期待度:
  • 話題性予想:空気
漫画原作。5分アニメ。

あいうら - ニコニコ静画を見れば、内容はある程度わかるかと思います。

女の子たちのゆるい日常を描いたアニメは刺激が足りない分、女キャラをいかに可愛く描くか・日常をいかに楽しげに描くかで成否が決まるみたいで、その点あいうらはかなりいい感じだと思ってます。
でも、5分アニメで地上波ほとんどないし、ひっそりと終わるかなぁ。


波打際のむろみさん(公式サイト / 公式ツイッター
4063842584
  • 期待度:
  • 話題性予想:空気
漫画原作。15分アニメ。

主人公と人魚のむろみさんと仲間の謎生物たちのコメディ。

キャラと設定だけ見ると瀬戸の花嫁やイカ娘のたぐいに見えるかもしれないけど、キャラ作りや作風は全く違う。ただイカ娘についてはマガジン(むろみさん)とチャンピオン(イカ娘)の違いはあれ、雑誌内での立ち位置は似てるんじゃないかと。

むろみさんのキャラは、かなりおばさん寄り。仲間たちとのかけあいは、ネタに詰まった芸人がものすごく大げさかつ非現実的なボケをかましてるような感じ。正直、アニメ向きじゃないとは思うけど…だから15分アニメなのかな。


宮河家の空腹(公式サイト / 公式ツイッター
4041202337
  • 期待度:
  • 話題性予想:空気
漫画原作。Webアニメ。

らきすたスピンオフ。監督は山本寛。
らきすたキャラとも若干つながりあり。

重度のオタで稼ぎの多くをオタグッズに費やす姉と、そのせいで貧乏に悩む妹のお話。
妹はあんまり小4っぽくない。

ネタの相当数がカネがらみで、最終的に「うちは貧乏だから」につながるので正直ちょっとしんどいし落ちが読める事が多いけど、まあそこそこ楽しめます。


そのほかのアニメとか

ラノベや小説は、名前しか知らないのが多いですね。
アニメ化って事は何か見どころがあるわけで、1巻2巻ぐらいは見た方がいいと思ってはいるけど。

  • よんでますよアザゼルさん。Z(期待度: / 話題性予想:やや人気)……漫画原作。15分アニメ。いろいろ強烈だけど、1期はかなり楽しめた
  • マジェスティックプリンス(期待度: / 話題性予想:やや人気)……アニメオリジナル企画。2クール。なぜか今期はロボット物が3つ。これはコメディ寄りらしい。ちょっと古い印象?
  • ヴァルヴレイヴ(期待度: / 話題性予想:やや人気~大人気)……アニメオリジナル企画。1クール。ロボット物3つの中では、一般的には一番期待感は高いとは思います。キャラや商品展開的に、女性ファン狙いが強めっぽい
  • 悪の華(期待度: / 話題性予想:空気)……漫画原作。ロトスコープ(実際に人間が動きそれをアニメ化する手法)。話としては面白いけど気色悪いというか何と言うか、アニメで声と動き付きで見たいかというと何とも…
  • 断裁分離のクライムエッジ(期待度: / 話題性予想:空気)……漫画原作。猟奇的バトル物だけど、設定がちょっと無理やりすぎ。内容はは全く違うけど、シーキューブとか黒神に通じるものがあるような
  • ゆゆ式(期待度: / 話題性予想:空気)……漫画原作。例によって女の子たちのゆるい日常物。百合が若干あり。ただ、ネタに少しひねりがあるせいか、なんか読みづらい。絵もクセが強め。アニメなら多少見やすくなるかも?

後は、レッドデータガール、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている、変態王子と笑わない猫、デート・ア・ライブ、デビルサバイバー2、アラタカンガタリ、レヴィアタン、俺妹2、ニャル子さんWあたり。

俺妹は、原作は読んでるのにアニメ1期を途中で見なくなってそれっきりになってしまったんで、今から後追いするかどうか考え中。


TAG :
アニメ
視聴予定

2013年春アニメ視聴予定&話題性予想1(ヤマト、レールガン、ガルガンティア、進撃の巨人)

2013年春アニメ視聴予定&話題性予想その1

すごく久しぶりに記事書き。

言いわけすると、原作やシリーズをほとんど知らなくて細部がよくわからないとか、何かの理由で視聴が途切れたとかがきっかけで、いつの間にか全然書かなくなってました。

設定や台詞や伏線っぽいのを一つ一つ確認し意味を考え画像切り貼りして…ってのが大きな負担になってたのも事実なので、余力のある時にさっと書くぐらいで再開できればいいかな…と思ってます。

というわけで、すでに4月入ってるけど視聴予定を。
ニコニコ動画のアニメ配信がすごく充実してるのがありがたい。

話題性予想は、原作やBD/DVDの伸び中心で。期待度は僕の個人的な期待であって、1期や原作の人気とは別です。


期待しているアニメ

宇宙戦艦ヤマト2199(公式サイト / 公式ツイッター
B00C94VTGE
  • 期待度:
  • 話題性予想:大人気~超人気
アニメオリジナル企画。2クール。

宇宙戦艦ヤマトのリメイク。すでに劇場公開とBD/DVD販売を途中までやってる。
自分は熱狂的ファンではないけど、旧作新作ともそれなりに見てます。

深夜アニメや日5アニメの始祖みたいな作品だけど、旧作はさすがに今見ると突っ込みどころ満載です。絵や宇宙観や未来のイメージが古いとか、(打ち切られたので)終盤の展開が速すぎとか、設定やストーリーが一部完全に矛盾してるとか

リメイクは旧作をベースにしつつ、出来る限りつじつまを合わせ、追加要素が多数。結果、女キャラが大幅に増え、ストーリーや世界観の厚みも増してる。リメイクとしては最高に近いかと。
そのぶんキャラが理性的になったし、敵基地に生身で特攻し爆弾をしかける…といった無茶ぶりな展開も薄れてるけど、それはそれで。

絵や設定はマクロスFと似て、旧来ファンと新規の両方が受け入れられそうな線にまとめてるけど、やはり古め。新規が増える・続編につなげられるかは未知数ですね。キャラのあほ毛はやっぱりいらなかったと思う。


とある科学の超電磁砲S(公式サイト / 公式ツイッター
4048685538
  • 期待度:
  • 話題性予想:大人気
漫画原作。2クール。

1期の続きで、シスターズ+アニメオリジナル展開(?)と思われます。とある魔術の禁書目録1期10話~14話を御坂美琴視点で描いたあたりが、1クール目かな?

1期で、キャラの仲良さやイベントをかなり改変してた事、シスターズの展開が暗くてテレビアニメ的に問題がありそうな事など考えると、2期もかなりいろいろ変えてくるはず。

レールガン原作、禁書原作、SSにゲームに映画…といろいろ出まくってて正直追いきれてないけど、1期のよさを考えると2期も期待できそう。


翠星のガルガンティア(公式サイト / 公式ツイッター
B00C50FTVS
  • 期待度:
  • 話題性予想:人気
アニメオリジナル企画。1クール。

先行でBD配布とかやってました。
ジブリ的SFを今風深夜アニメにした感じっぽい。
ロボットのデザインやキャラや世界観を見てると、ロボ好きというより、萌えSFアニメ好き向け? 女キャラがやたら可愛いし、男キャラもいい雰囲気でてる。

ただ、虚淵玄さんが関わってるので、明るく楽しいストーリーで終わるのかどうか。

公式サイトはこりすぎで、ページ切り替えに時間がかかるのが残念。


割と期待しているアニメ

進撃の巨人(公式サイト / 公式ツイッター
4063842762
  • 期待度:
  • 話題性予想:やや人気~人気
漫画原作。多分2クール。

別冊少年マガジンの超人気漫画。

原作絵はかなり粗いけどキャラの動いてる感はよく出てるし、何よりも初期設定や序盤の展開がきわめてよく出来てます。
小さいけど平和な世界に安住している人々と、若者らしい感覚でその閉塞感にいらだつ主人公。
しかし、人々が長らく目を背けてきた本当の世界に向き合わねばならない日が、ついに来てしまった。

グロさは、ベルセルクより少し下って感じ。
アニメは適度に改変して手短にまとめた方がいい気はするけど、どうなるかは不明。



その2に続きます。
TAG :
アニメ
視聴予定

2012年冬アニメ視聴予定&話題性予想3(その他)

2012年冬アニメ視聴予定&話題性予想その3(その他)

その1
その2

とりあえず序盤は見てみる

キルミーベイベー(公式サイト / 公式ツイッター
4832277731
  • 期待度:
  • 話題性予想:空気
四コマ漫画原作。

折部やすな、ソーニャ、呉織あぎりという特異なキャラ3人がどつき漫才をする、コメディ日常系。
キャラが少ない・特別な知識は不要・長編ではない、など読みやすく、そういう意味ではアドバンテージはあります。

ただ、5分か15分アニメにした方がよかった気が。
キャラが少なく関係性が単純、一発ギャグ中心でインパクトの弱い漫才を淡々とこなしてる印象、オタクのあるあるネタで回すわけでもない…正直、30分アニメで1クール持たせるのは難しいような。


その他のアニメ
  • リコーダーとランドセル(期待度: / 話題性予想:やや空気)……四コマ漫画原作。5分アニメ。見た目大人の小学生あつしと、見た目子供の高校生あつみのお話。キャラの特殊設定で話を回すのは今期だとキルミーあたりとも同じで出オチっぽさはあるけど、1話のつかみはかなりいいです。枠と出版社つながりか、森田さんとコラボ。
  • ハイスクールD×D(期待度: / 話題性予想:やや人気)……ラノベ原作。調べた感じ、毎期いくつかはある紳士系のようなので、途中で脱落しそうな予感。
  • 戦姫絶唱シンフォギア(期待度: / 話題性予想:やや空気~人気)……アニメオリジナル企画。音楽プロデューサーが原作を手がけてるようで、売れ筋であるライブとアニメの融合を意図的に目指してるらしいです。まだ見てないけど、かなりぶっ飛んだ内容だったらしいですね。
  • アクエリオンEVOL(期待度: / 話題性予想:やや人気)……アニメオリジナル企画。結局、前作をちゃんと見ないままに。設定だけ見ても、普通じゃなさを予感させる。
  • 輪廻のラグランジェ(期待度: / 話題性予想:やや人気)……アニメオリジナル企画。宇宙SFのロボット物? 日産がデザイン協力しており、独特のデザインなロボットです。女キャラはちょっと薄い感じだけど、割といい雰囲気。
  • Another(期待度: / 話題性予想:やや空気)……推理小説原作。下調べしても今一つつかめないので、とりあえず見てみる。
  • 男子高校生の日常(期待度: / 話題性予想:空気)……漫画原作。ジャンル的には「日常」ほどではないシュールさのコメディ物。かけあいはそれなりに面白いけど…アニメに向いてるのかなぁ? PVをたくさん作ってるし、賭けてそうだけど。
  • 妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス)(期待度: / 話題性予想:やや人気~人気)……超大ざっぱに言えば、「やや厨二病的な世界観。いつも思い悩み自己評価が低めで口調がどことなくオタっぽい女の子のところに、イケメンが寄り添ってくる」…という、オタ寄り乙女の願望を具現化したような作品です。ただ、男でも普通に楽しめるかと。ヒロインは僕っ娘で、俺妹の黒猫の厨二病を薄めてWORKINGの山田を少し足した感じというか…結構人気が出そう。

ゴクジョッの放送予定がよくわからない。もう放送されてるとか?



レビューについて

未定です。
原作をよく知らない、アニメオリジナル企画で方向性がまだわからない、という作品が多いのもあるし、とりあえず様子見で。面白げなものがあったらそのつど感想を書くかも。

視聴し内容を書きとめあれこれ考え長い時間かけて数千文字のブログ記事を書くより、ツイッターの一言感想の方がずっとやりやすいのはあるんですが、ツイッターだけじゃちょっとさびしいし。


TAG :
アニメ
視聴予定

2012年冬アニメ視聴予定&話題性予想2(モーパイ、偽物語、あの夏、ミルキィ2)

2012年冬アニメ視聴予定&話題性予想その2(モーレツ宇宙海賊、偽物語、あの夏で待ってる、探偵オペラミルキィホームズ2)

その1
その3

割と期待しているアニメ

モーレツ宇宙海賊(パイレーツ)(公式サイト / 公式ツイッター
4022739010
  • 期待度:
  • 話題性予想:空気
ラノベというか小説原作。2クールで、すでに最終話まで完成してるらしい。
原題は「ミニスカ宇宙海賊」で、アニメは「モーレツ宇宙海賊(モーレツパイレーツ/モーパイ)」に。

アニメ化発表から2年以上たって、ようやく本放送。
ただ、タイトルと絵と設定で、最初から切る人が多そう。

今時の売れ線ラノベ・売れ線漫画ではまず見かける事がない、本格のスペースオペラです。つまり、宇宙SF物。
原作は非常にち密かつこなれており、別格です。
作者の笹本祐一さんは80年代からのベテランで、「ARIEL(エリアル)」という、女性型巨大ロボが宇宙人と戦うラノベやアニメを覚えてる・聞いたことがある人もいるかと思います。

宇宙SFは死に筋
娯楽でも科学離れが進んでるのは恐ろしい事だけど、衰退しつつある日本の現状を象徴してる気が。

書き手も読み手も科学やSFを知らないし興味もない、書けないし売れない、ますます縁遠くなる…悪循環ですね。
神野オキナさんの「あそびにいくヨ!」はスぺオペ要素を色濃く残しつつ今風の要素と折り合いをつけてる感じだけど、笹本さんは宇宙への造詣が深すぎたせいか、広く浅くではなく少数精鋭のファンに支えられてスぺオペを書き続けてる感じです。

ただ、ハイファンタジーも人気なくなってきてるし、現代日本とかけ離れた世界は求められてないんでしょう。今は、現代日本の学園物にエロとオタネタをばらまく方が売れやすいわけで。

ロケットガールやプラネテスやSteins;Gateを思えば、SFでも切り口次第だとは思いますが…この作品、原作準拠だとスぺオペ的お約束を受け手が理解出来るのが前提な上、電子戦の描写が長いなど、割と地味な導入です。真面目にSFしてる分、逆に行動に制約がある印象。作風的な古くささも否めないし。

まぁ、ゆとり教育も終わるし、はやぶさの成功など思うと、案外受け入れられる…かも?
宇宙SF物への回帰の気配はあります。宇宙SF要素があるアニメが微妙に増えてる気はするし、宇宙戦艦ヤマトのリメイクTVシリーズを春に先行上映するし。この流れが続いて上手くいけばいいかなぁ。


偽物語(公式サイト / 公式ツイッター
4062836793
  • 期待度:
  • 話題性予想:大人気~超人気
小説原作。全13話。

化物語の続きで、阿良々木火憐、阿良々木月火を中心に描かれます。なお、傷物語は過去編。
1期はこの数年で最も売れたテレビアニメなので、2期も順当に人気が出るかと思います。1期の頃も結構宣伝に力いれてましたが、今は実績があるのでさらに力を入れてる。
アニメ新規が多かったせいか、「化物語はろくに宣伝してなかった/注目されてなかった」云々という誤解が一部にあるようだけど、放送前に巨大なガイドブックを出したり異例の数十ページフルカラー冊子を配布したりと、他作品よりも明らかに宣伝が多めでした。

ただ個人的には、シリーズ中でもかなり冗長な印象です。
本筋とはほとんど関係ない会話劇が作品の特徴ではあるけど、ちょっとくどい。「登場人物も読者も真実はAと思っていたが、実はBが真実だった」的などんでん返しも化物語以来何度も使われたためか、「『意外な』真実があるんだろ?」みたいなのが何となく読めてしまうのもあるし。

とはいえ、妹とのからみはいろいろ見どころが多いので、期待。


あの夏で待ってる(公式サイト / 公式ツイッター
B005WP92AC
  • 期待度:
  • 話題性予想:やや人気~大人気
アニメオリジナル企画。

王道ラブコメ物だそうです。脚本やキャラ原案などから、おねがいティーチャー/おねがいツインズとの類似性→眼鏡先輩ヒロイン優勢? みたいに言われてますね。

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」が人気だった事を思うと、どうこう言ってこういう王道ものはかなり需要があるっぽい。

普通、メガネヒロインは人気が出にくいみたいだけど、ヒロインが年上なら話はちょっと違うのかも。


探偵オペラミルキィホームズ2(公式サイト / 公式ツイッター
B006OJEF6Q
  • 期待度:
  • 話題性予想:やや空気~やや人気
アニメオリジナル企画。全12話。

1期が結構人気が出て、さらにカードゲームがすごく売れたらしい。再放送しまくってます。

個人的に1期は途中まで面白かったけど、パロの詰め込みすぎで微妙な印象に。2011年8月に放送したサマースペシャルも大量のパロ詰め込みでした。
そもそも「ミルキィホームズ」だし、1期4話のバリツ回が人気を決定づけた事からすると、2期でも積極的にパロをやりそう。

個人的に、パロがある一定のしきいを超えた作品は、評価をかなり割り引いてます。安易な手法だと思ってるので。
  • 元ネタがオーバーラップされるため、作品に簡単に深みが出る
  • 元々印象に残るシーンや設定などがパロとして使われる事が多いので、元ネタを知らない人でもインパクトが強い

作風は全然違うけど、イカ娘2期ポジションになりそう。



その3
に続きます。
TAG :
アニメ
視聴予定

2012年冬アニメ視聴予定&話題性予想1(パパ聞き、BRS、アマガミSS+)

2012年冬アニメ視聴予定&話題性予想その1(パパのいうことを聞きなさい!、ブラック★ロックシューター、アマガミSS+)

その2
その3

続々と冬アニメが始まってて正直遅すぎるけど、せっかくなので視聴予定と話題性予想を簡単に。

とりあえず秋アニメについて少し
11年秋アニメの大半を、ちゃんと見れてないです。
急ぎの用事などがきっかけで視聴が遅れたり途中が飛んだりし、「いつか見る」となるのはいつもの事だけど、今回は特に多め。

はがない人気が(原作に比べて)かなり微妙なまま終わったのは少し意外。受けやすい女キャラ、受けやすいネタを詰め込んでるはずなのに。
ホライゾン健闘は本の分厚さと年期から精鋭の信者が支えたんだろうと推測できるけど、はがないは…俺妹に比べて主人公に共感しにくいとか、あるある系のオタネタは飽きられてるとか?

ラストエグザイル銀翼のファムとP4は、引き続き視聴。最初は1話視聴を迷ってたぐらいだったんですが。
ファムは、世界観やガジェット的に好みなのが大きいです。P4は、思ったよりコメディ要素が多いのと、主人公の言動が面白いのが大きいかなぁ。


話題性予想について

原作やBD/DVDの販売数を中心にした、大まかな予想です。
毎期、外しまくってますが。


期待度

ネット全体の期待度ではなく、自分がどの程度期待してるかです。
★5:超期待, ★4:かなり期待, ★3:期待, ★2:割と期待, ★1:序盤で判断, ★0:微妙…ぐらい。


期待しているアニメ

パパのいうことを聞きなさい!(公式サイト / 公式ツイッター
4086305267
  • 期待度:
  • 話題性予想:やや人気~人気
ラノベ原作。迷い猫オーバーランの作者です。

「小鳥遊」三姉妹とか、ハルヒの色違いみたいな外見のヒロインとか、まぁそれは置いといて。父親/兄代わりの主人公と、娘/妹たちとの交流を描いた作品。宣伝に結構力入れてます。

うたわれるものがヒットした頃、「これからは『娘』も流行るかな?」と思ったけど、設定の制約が大きいせいか、それほど増えてないですね。
「家族(同然)の年下の女の子」は圧倒的需要があり、『妹』は相変わらず人気。だけど、妹モノが多すぎて差別化をはかりにくいのは確か。また、男オタクも徐々に高齢化し、10代半ばの男主人公に感情移入するのはともかく、10代半ば以下の女の子を「妹」と呼ぶ事への違和感がぬぐえなくなる。

この作品は、「妹だけじゃなくて娘もほしい!」というちょっとよくばりな読者の願望を、うまく満たしてくれます。

つじつま合わせ
「主人公:父」「ヒロイン:娘」という大前提を一定の制約下で成り立たせるために、細かい設定を逆算して無理やり作った感があります。
  • 主人公は若い男で、父または兄的存在
  • ヒロインは娘または妹的存在で、最低1人は10代半ば
  • 現代日本。魔法だの異種族だので処理しない
  • その他、読者が嫌がりそうな設定はなるべく避ける
二十歳前後の男に10代の娘とか本来あり得ないけど、特殊イベントを組み合わせる事で実現。

ラノベ読者はやはり中高生中心なのでおっさん主人公は無理、幼女は需要が少ない、今は現代日本の学園物が流行、読者が嫌がりそうな事はとにかく避けて…と考えると、仕方ないとは思います。

ただ正直、面倒見がよいとか父性とかの建前より、「彼らがいると邪魔なんだろ?」「こういうのが好きなんだろ?」「こういうのは嫌なんだろ?」というのが透けて見える気が。大人はいらない、自分に懐いてる家族同然の女の子はいろんなタイプをたくさんほしい、巨乳のお姉さんキャラもいればうれしい、自分が結婚とかちょっと考えられない、金の苦労はほどほどにとどめたい…。

まあ、創作物に嫌なリアルを持ち込む必要はないんですが。
その昔、坂本真綾さんがヒロインの声をあてたLittle Lovers 2ndは、いきなり訪ねてきた親戚でもなんでもない中学生の女の子をそのまま引き取って、「お兄ちゃん」とか「お父さん」とか呼ばせる内容だったわけで。
要はおいしいシチュエーションが重要であって、そこに至るプロセスは大して重要じゃないという事かと。


ブラック★ロックシューター(公式サイト / 公式ツイッター
B003XJA43S
  • 期待度:
  • 話題性予想:人気
放送は2月2日から全7話。

イラストからスタートして、音楽、フィギュア、OVAと展開し、テレビアニメに。

OVAは女の子同士の友情、というか感情の静かなぶつかり合いを、虚な世界の派手なアクションで描いたような内容でした。時間が短い事もあってダイジェスト的な印象は否めなかったので、テレビシリーズに期待。


アマガミSS+(公式サイト / 公式ツイッター
  • 期待度:
  • 話題性予想:人気
ゲーム原作。1クール。

前作は絢辻が最後のメインヒロインだったけど、今回は綾辻から順番に、前作で付き合い始めてからを描くみたいです。
この作品、主人公の橘さんのキャラが非常に濃いおかげで面白く見れます。P4とかでも思うけどやっぱり、平凡で特徴のない主人公より、言動が変だったり濃かったりの方がメリハリがついて面白い感じ。



その2に続きます。
TAG :
アニメ
視聴予定
BD/DVD/CD
リンク(公式サイトとか)
カテゴリ
ブログ内検索
最近のコメント
プロフィール

せれすと

Author:せれすと
アニメ:涼宮ハルヒの憂鬱、ガールズ&パンツァー


トラックバックやリンクは、自由に張ってください。

<推奨ブラウザ>
◎Opera/Firefox系 ○Chrome系/Safari △IE
主に使っているのは、OperaとFirefoxです。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
タグリスト

アニメ マクロスF 涼宮ハルヒの憂鬱 いとうのいぢ ななついろ★ドロップス コードギアス らき☆すた 宙のまにまに OP 視聴予定 ゲーム とある科学の超電磁砲 オリコン けいおん!! ED PS2 挿入歌 WORKING!! AngelBeats! ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 漫画 坂本真綾 ながされて藍蘭島 乃木坂春香の秘密 コミック ブログ投票 はなまる幼稚園 瀬戸の花嫁 とある魔術の禁書目録 アニメ作風考察 true_tears アニメ誌 化物語 ハヤテのごとく! ARIA CMS 涼宮ハルヒの戸惑 サントラ ゆるゆり NewType 動画 灼眼のシャナ バスカッシュ! スクールデイズ WordPress マクロス DVD けいおん! 黒執事 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 キミキス とある魔術の禁書目録II 魔法少女まどか☆マギカ 狼と香辛料 ロザリオとバンパイア この青空に約束を ガンダム00 エヴァンゲリオン 侵略!イカ娘 侵略!?イカ娘 ベン・トー 相関図 インフィニット・ストラトス 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ブログ BD フィギュア かんなぎ たまゆら 宇宙をかける少女 シゴフミ 逆境無頼カイジ 神曲奏界ポリフォニカ もってけ!セーラーふく コミックス さよなら絶望先生 MODx ストライクウィッチーズ 黒神 鉄腕バーディー セキレイ カイジ スケッチブック ベルセルク ゼロの使い魔 長門有希 CD 京アニ ユニゾンシフト sola クレイモア もってけ!セーラーふく ポリフォニカ 侵略!イカ娘 ロロナのアトリエ みつどもえ ライトノベル DS ヱヴァンゲリヲン WORKING´!! YouTube Drupal Firefox PSP Little_Lovers_2nd ゴルゴ13 windows_xp CLANNAD 灼眼のシャナII ダ・カーポII 絶対可憐チルドレン 破天荒遊戯 DokuWiki 君が主で執事が俺で しゅごキャラ! インターネット ブログ検索 RD潜脳調査室 ロボテック firefox ヴィンランド・サガ 薬師寺涼子 カドゥン 電撃文庫 H2O Movable_Type PC PV FC2ブログ ブルードロップ ニュース 声優 坂井泉水 バイク 撲殺天使ドクロちゃん ユーチューブ どきどき魔女神判 歌詞 字幕.in 字幕 地球へ 涼宮ハルヒ 小岩井フローラ ef ご愁傷さま二ノ宮くん プリズム・アーク レンタルマギカ ドラゴノーツ スレイヤーズ バンブーブレード 京都アニメーション スカイガールズ 色彩 こどものじかん ねんどろいど 同人誌 祝福のカンパネラ オオカミさんと七人の仲間たち アマガミSS 学園黙示録 あそびにいくヨ! 聖地巡礼 Newtype 水樹奈々 聖地 Google日本語入力 バカとテストと召喚獣 生徒会役員共 神のみぞ知るセカイ ロウきゅーぶ! 森田さんは無口 神様ドォルズ 僕は友達が少ない 日記 フラクタル ミルキィホームズ ヨスガノソラ 夢喰いメリー お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだから 生徒会の一存  まりあ†ほりっく ホワイトアルバム 明日のよいち! アニソン ラノベ アルバム 鉄のラインバレル アニメージュ イラスト ジブリ とらドラ! RIDEBACK Opera ヒャッコ 青い花 科学 ゴンゾ jQuery Slimbox けいおん JavaScript Web制作 Lightbox アニメディア 

BD/DVD
Twitter
今やっていること
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2007-04-11頃から
月別アーカイブ
このページのトップへ