浪費魔王降臨!&315系U11・U12編成試運転

先の航空祭でSIGMA 50-500mmが故障して修理不能になったことは書きました。
じゃあどうするか・・・。当分航空祭はないから、今ある18-300mmレンズで我慢するか、50-500mmレンズをマニュアルで使い続けるか・・・と悩みました。
しかし、今は12月アレが耳元にささやくのです(~_~;)

「もうすぐボーナスだろう~。退職金ももうすぐだし~~。思い切って新品を買っちゃいなぁ~」

最近、12月になっても来なかった”浪費魔王”が降臨遊ばしたのです(;´Д`)

浪費魔王のささやきに耐えられずAmazonの画面をポチっと・・・。110K円が飛んでいきました。

買ったのは50-500mmの後継レンズとも言うべき
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG
です。
決して新しいレンズではないですが、クチコミを見ていても無難なコメントが多かったですし・・・。

こんなレンズです。
sigma160-600mm_s-!cid_193a4cd43894000b92b2.jpg

重さは50-500mmとほぼ同じ。最大径は小さくなっていますが、その分全体長が数cm長い。
広角側が150mmからなので50mmと比べるとかなり制約を受けますが、なんと言ってもこの価格で600mmの世界が味わえるのが魅力でした。



宅配便で送られて来た最初の休み、12月5日にテスト撮影することとしました。
従来レンズでしょっちゅう撮っていた清洲駅で撮るつもりでしたが、ちょうどこの日は日本車輌から静岡区配置の315系四連のU11・U12編成が新車出場して関ヶ原まで試運転している事が判明。尾張一宮駅で撮ることとしました。

まずは315系U11・U12編成の試運転画像を。
DSC_6314.jpg
600mmで撮ると編成の途中が勾配にかかって曲がっているのがよく判ります。

DSC_6320_20241208172557635.jpg

DSC_6325.jpg





その他”ついで撮影分”も紹介します。
DSC_6255_20241208172542e9e.jpg

DSC_6256_20241208172544eec.jpg

DSC_6259.jpg

DSC_6270_202412081725473b0.jpg
偶然やって来た213系の回送列車。たぶん大垣区で車輪削正を受けた後の帰区回送かな??

DSC_6272.jpg

DSC_6282.jpg

DSC_6279.jpg

DSC_6287.jpg

DSC_6289.jpg


この日は晴れたり曇ったりと露出が難しい日でしたが、600mmの世界はなかなか楽しめそうです。
2024年12月5日撮影。





鉄道コムへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!励ましのクリックをお願いします。

人気ブログランキングへ。左の文字をクリックしてからお帰り下さい





現在の閲覧者数:










コメント

非公開コメント

プロフィール

おざよう

ものごころついた頃から、今で言う「鉄子」だった母親に洗脳され鉄道三昧。
高校生からは友人の影響で航空自衛隊を中心とした飛行機撮影にも手を出す。

昭和58年~62年春までは愛知大学在学のため豊橋に住んでいました。愛大鉄道研究会に所属していましたが、鉄研とは関係なく全国各地を撮影して回りましたから、国鉄末期のこの頃の在庫は特に多いです。

さすがに結婚して子供が出来ると遠出がなかなか出来なくなり「ネタ」は地元ネタのみになりました。

最近では子供も社会人となり、自由時間が増えてきました。
体力と懐具合と相談のうえ、あちこち出かけています。
この年で岐阜から千歳まで日帰りしたことも・・・(^0^;)

もうすぐ還暦・・・。仕事はハード、そのわりに体力は落ちていきます。
その兼ね合いに悩みながら趣味に生きています(~_~;)

月別アーカイブ