海外駐在員の華々しい日常(笑)

葉月徒然

々に朝から晴れ間が。
いい加減、オイル交換しなくちゃ何だけど、絶好のオープン日和なので、朝練に。

110828_1.jpg
朝焼けが残る湯ノ岳パノラマライン




しかし、今日もワンコ達が...。
道路の真ん中で、我が物顔です。

110828_2.jpg
見難いですが、この写真だけで5匹写ってます。


これじゃあ走れないので、さっさとUターンして帰宅。
途中、ハコスカGT-Rとランデブー。暑さもピークを越えると、秋に向けて旧車達が動き出しますな。

午後は、近所の小学校で行われた、ラジオの公開放送へ。

110828_3.jpg


お笑いライブも行われると云う事で、お笑い好きの娘と出掛けました。
娘は、さっさと最前列へ。私は、真ん中ぐらいに席を確保。
爆笑問題のラジオは、(ポッドキャストで)毎週聴いている程のファンですので、楽しかったです。
思ってた以上に、近かったし。まあ、教室だしね。

しかし、いわきの皆さん。マナー悪いよ。

★入場無料の公開生放送ですが、今回の来場は、いわき市立中央台東小学校の父兄の方々、周辺にお住まいの方々、また周辺の仮設住宅で暮らす方々にお声をかけさせて頂いておりますので、ご了承下さい。
★また、駐車場もございませんので、お車での来場は出来ません。



と云う告知だったにも関わらず、明らかに遠方から車で来て、更に、仮設住宅周辺に違法駐車の嵐。
更に、放送中も写真撮りまくり。(かなり強めに禁止が宣言されてたんだけど....)
そんな事やってると、もう来てくれないぞ。

ネタの方は、U字工事の圧勝でした。流石は、M-1ファイナリスト。

  1. 2011/08/28(日) 23:27:31|
  2. 日常
  3. | コメント:0
<<ベイダー卿に続け | ホーム | 夏の思ひ出(キッザニア編#6)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

リンク

Twitter

最近のコメント

最近の記事

カテゴリ

ブログ内検索

過去のエントリー

RSSフィード

FC2カウンター