FC2 Analyzer

海外駐在員の華々しい日常(笑)

シャワーでスッキリ

だ水が出ない地域に住む社員の為に、会社が近くのホテルの部屋を何部屋か押さえ、そこの浴室のシャワーを開放すると云う策が施されました。

但し、ホテル側の給湯能力の問題からシャワーだけ。
更に希望者が多い事が予想されるので、1人30分。

そして、私たち、同じ町内で、今週、出社も同乗してる4人組で「30分を4名で使おう作戦」が実施されました。
シャワーだけなら、30分も要らないさ。

結果的に、少し早めに入れてくれたので、何とか回りましたが、4人で30分は、ちょっと無理があるかも。
1人10分弱は欲しい感じですよ。不可能では無いですが、相当、手際よく回す必要ありです。
3人なら、比較的余裕かな。

しかし、シャワーが、これだけ気持ちイイと思ったのは、初めてかも。
毎朝、蒸しタオルで体は拭いてるし、洗面器で洗髪はしてるんだけど、シャワーは別格。

これは、湯船に入った時は、感動して泣いてしまうかも(笑)
ま、少なくとも、今週は無理っぽいですが...。

急げヤマト。
水道復旧まで、あと19日。(予定)

  1. 2011/03/29(火) 23:04:13|
  2. 日常
  3. | コメント:0

保育おたすけハンドブック

況が良くありませんね。

ついに(やっぱり?)、プルトニウムも検出され。
更に、周辺ではセシウムですか...。

関東方面にも影響が出ているようですので、チビッコ達は、なるべく屋内で...と云うのが、好ましいと思います。

しかーし。エネルギー溢れる子供達を、室内に閉じ込めておくのは、至難の技です。
数日レベルでも難しいのに、既に3週間目ですからね。

こんな状況から、学研が、特別な道具を使わずに楽しめる遊びを無料で公開してます。
iPhoneアプリだけで無く、PDFでも公開すると云う、粋な計らい。
関東以北の子育てママは、是非、お試しを。

東日本大震災で避難所生活を余儀なくされているこども達とご家族の方の心のケアになればとの思いから、保育者向け書籍『保育おたすけハンドブック』より、特別な道具を使わずに楽しめる遊びを紹介した部分を抜粋、「いつでもどこでも編」として、学研電子ストア内で無料公開しております。

また、被災地にボランティア等の活動で入る方々に向けて、PDF版(4.4MB)もダウンロード可能です。

長引く避難所生活の中で疲れてしまったこども達の心が、「遊び」を通じて少しでも癒されることを望んでおります。[学研電子ストア]



  1. 2011/03/29(火) 06:03:31|
  2. 日常
  3. | コメント:2

生活環境大幅改善

望のポリタンクが到着。

もう、会う人、会う人に「ポリタンク探してます」と云い続けた甲斐がありましたよ。
これで、心置きなくお皿が洗えて、トイレが流せる(笑)

トイレは洗面器一杯。(ホントは、二杯流したいんだけど。)
洗髪は洗面器二杯の水が必要。

洗面器一杯で1.5リットルほど使うので、目覚めのコーヒー、朝食、その後の片付けも含めると、ペッドボトル4本が、またたく間に空に。しかし、ポリタンクがあるワタシは、かなり無敵。これで、水汲みも1日おきで良い感じだな。

更に。暖房器具としてコタツを入手!効率良いし、換気も必要無いし、外気も導入しないと云う、安心度も高い。
これで、凍える夕食ともオサラバ。あー、最高。

そして、明日は、入浴セットを持って出社するのだ。
入れて貰えるかどうか、先方の本気度が、イマイチ不明なんだけど、押し掛ける予定(笑)

毎日、蒸しタオルで体は拭いてるんだけど、やっぱりシャワーで、ガーッと流したいよね。
ホントは、湯船にも入りたいんだけど、ま、それは次のステップとして。

仕事の方は、初日から、欧州方面と電話会議となりましたが、運良くサマータイム。
予定よりも早く終わり、比較的穏やかな初日でした。

そうそう。
3週間ブリに体重計に乗ったら、3kg落ちてました。ベルトの穴も1個ズレたし。
ジムに行ってないので、筋肉が落ちて来たのと、それ以上に、心労で食欲が...ね。

明日より、徐々に忙しくなりそうなんだけど、家事と両立させなきゃなので、しっかり食べないとな。
季節が終わる前に、アンキモ食べたいんだけど。向こう数年、無理かなぁ...。


  1. 2011/03/28(月) 22:29:50|
  2. 日常
  3. | コメント:0

再度:バックアップの薦め

回、ある意味、突然の避難でした。

逃げろと云われるまでは、いわきに残ろうと思ってたのですが、悪化一方の原発に加え、断水状況の先が見えず、そんな中、娘が体調を崩し、15分の家族会議で「2時間後。23:00に出るぞ」と、突然の避難を決定。

このような状況なので、本当に身の回りの物だけを車に詰め込みました。

一方、最悪のケースでは、向こう、何年(何十年)も、この土地に近付けない可能性もあっただけに、思い出の品は持って行きたい。と思った時、最初に思い浮かんだのは、これまで撮り貯めて来た写真。
後は、長年掛けて気付いて来たiTunesのライブラリ。思い出のメール。ようは、パソコンの中のデータすべて。

ワタシは普段、堅牢なデスクトップを使っているのですが、堅牢過ぎて、超重い。
こんなモン、持って行けない。

しかーし。実際には、サクッとバックアップドライブを持ち出しただけでした。
すべてのデータは、MacOS標準のTime Machine機能を使い、外付けHDDに自動バックアップしてあります。
ですので、有事の際には、このハードカバーの書籍程度のドライブを持ち出すだけで、ワタシのMacの中のすべてのデータを持ち出せます。

このお手軽感は貯まりません。
俺、ラップトップだから持ち出し簡単だもんねー。とか思ってる人。ラップトップだからこそ、バックアップは重要ですよ。これ、ホント。

チラリと調べてみると、今、2TBで9000円切ってるのね。1TBなんて5000円台。

転ばぬ前の...ですよ。


ちなみに我が家はNASで構築してます。リビングの片隅で、カリカリと1時間に1回、自動差分バックアップしてくれる、働き者。

BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB HD-CL2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB HD-CL2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
(2010/05/01)
バッファロー

商品詳細を見る


  1. 2011/03/28(月) 21:56:19|
  2. これ欲しい
  3. | コメント:0

何かの間違えか?

前、Bluetoothアダプタでもありましたが、価格の設定間違いでは?と云うぐらい安いな、これ。価格.comの最安の半額レベル。

EPSONのカラリオ使ってる人は、即買いしても良いかも。
プリンタが無線接続出来ます。ので、設置場所の自由度が、格段に高まります。コンセントさえあれば、押し入れの中でもOK(笑)

ちなみに、我が家には、プリンタはありません(爆)

EPSON カラリオ用無線LANアダプタ (テレプリパ, 無線・有線対応) PA-TCU1EPSON カラリオ用無線LANアダプタ (テレプリパ, 無線・有線対応) PA-TCU1
(2007/03/31)
エプソン

商品詳細を見る


  1. 2011/03/27(日) 21:34:02|
  2. これ欲しい
  3. | コメント:0

Songs for Japan & Download To Donate For Japan

様、義援金の手続きは、お済みでしょうか?

もし、まだなのであれば、iTunesにてチャリティ向けのアルバムを買うと云うのはどうでしょう?
38曲も入って1500円です。1曲40円切ってます!
John LennonからShakiraまで、楽曲も幅広いですし!

と、感嘆符2連発で紹介しましたが、ちょっとパンチが足りなくね?
と云う貴兄にはコチラをオススメ。Linkin Park, Hoobastank, Slash (VoはMyles!)と、ラインナップは十分。と云うわけで、私はコチラを購入。Paypalでドル決済したので、800円チョイですよ!

そう云えば、Hoobastankを知ったのも、ハイチ地震の時のチャリティアルバムだったなぁ。

  1. 2011/03/27(日) 21:04:51|
  2. Music
  3. | コメント:0

Business as usual

や、今日も色々と忙しかったぞ。
やっぱり、土曜日に移動して正解だったな。娘には、相変わらず号泣され、後ろ髪を引かれまくりでしたが。

まず、明日からの仕事に備え、朝、軽く出社して下準備。
ついでに、給湯室で給水と食器洗い(笑)
ひょっとして、イケるか?と思っていた、社内ジム併設のシャワーは、無念の故障修理中...。

帰りがけに、市役所で安定ヨウ素剤を入手。
家族4人分貰えました。2号機の動きが怪しくなって来たので、丁度良かった?

帰宅後は、アイロン掛けやら、荷物の整理やらで、あっと云う間に一日が終わり。
まあ、今週の下準備は出来たかな。明日からは仕事に専念出来る...かな?

そして、やっぱり残ったのは、風呂とガソリン...。
うーむ。

  1. 2011/03/27(日) 20:47:41|
  2. 日常
  3. | コメント:0

水や火を使わないレシピ

朝方、会社の同期と情報交換。

彼の所は、水道復旧済にも関わらず、何やら、皿洗いまでミネラルウォーターを使ってるようで、「破産は近い」と泣きそうでした。
ペーパータオルで拭き取る方法や、皿ごとラップで包んじゃう方法を伝授しましたが、やはり紙皿が圧倒的に便利かな。ラップは、破れて来ちゃうんですよねぇ。

ま、こんな状況ですので、水を使わないレシピが充実して来ました。
流石にママさん達は、凄いですね。子供を守りながら、楽しんでいる様子すら伺えます。

水を使わないレシピ [クックパッド]

お水を使わないレシピ [レシピブログ]

私も昨晩は、水を使わず、入魂の激辛カレーを作りました。まあ、水の代わりに、野菜ジュースを使っただけですが。また、来週のパスタウィークに備え、トマト缶(水煮)も購入済み。
これでパスタを茹でると、濃厚なパスタが出来て美味しいんですよね...って、既に上記にも紹介されてます。定番なのかな。

今の内にレパートリーを増やしておくと、チビ達が戻って来てから、慌て無くて済むね。

ちなみに、火を使わないレシピもあり。
火を使わない野菜炒めってスゲーな、主婦。

火を使わないレシピ [クックパッド]


  1. 2011/03/27(日) 15:30:03|
  2. 日常
  3. | コメント:3

常磐道無料

25日付けで、公式になりましたね。

但し、上りのみ。

まあ、避難する人は、高速代よりもガソリンなんだろうなぁ。
本日、野暮用で市内を1時間ばかり走りましたが、行列すら無く、すべて閉店休業中でした <ガソリンスタンド

しかし、そろそろ同心円での避難区域設定では無く、SPEEDIと米軍計測データをベースにした詳細設定。
って、これ、いわき駅周辺も含まれちゃうので、ますます市内が閑散としちゃうかな。

ところで、どこかに、いわき市内の土壌の計測データ無いかな。

  1. 2011/03/27(日) 15:16:00|
  2. 日常
  3. | コメント:0

本日、晴朗なれど...

や、やはり自宅のベッドは寝心地が良いぜ。

グッスリ寝ちゃって、起きたら7時。
窓を開けると、雲一つ無い青空ですが、かなり冷え込んでるね。外気温計は3℃を差してます。

先ほど、目覚めのコーヒーを紙コップで飲みましたが、想像以上に味気ないね。
今度から朝の一杯だけはマグカップにしよう。

そして、いつも通り、朝の排泄行為に挑んだワケですが、やはりトイレに1回行くと、水の備蓄が見る見る減って行きます。庭に穴でも掘るかな...なんて、真剣に考えちゃいますよ。

...続きを読む
  1. 2011/03/27(日) 08:14:50|
  2. 日常
  3. | コメント:0

ただちに健康に影響する数値ではない

の地では、空気も水も食べ物も「ただちに健康に影響する数値ではない」って云われてるけど。

確かに、「その場に24時間居れば」、「1日20リットル飲むとして」、「毎日ホウレンソウだけを食べるとして」と、それぞれ単品での条件は「確かに有り得ないよねー」レベルだけど、嫌でも、そのすべてに接する事になる私たちはは?

とか考え出すと、やっぱり子供達は置いて来るしか無かったよなぁ。
そして、空気は吸うしか無いけど、水は回避(低減)出来るので、今から練習中。かなり面倒だけど。

そして、ちょっとギャンブルチックな一面もある。
もし、風向きが逆だったら、この地は30年以上、人が住めない事になってた。

今日も明日も、陸から海への風。しかも強風。
天気図を見ると、典型的な冬型だ。
暖房が無い家に独りなので、かなり寒いんだけど、色んなもんを海に飛ばしてくれるなら、もう少し冬でも良いかな。


海洋汚染を推奨しているわけでは無いです。ヨウ素やセシウムの半減期と、排出量:海水量から考えて、です。念為。

  1. 2011/03/26(土) 21:49:06|
  2. 日常
  3. | コメント:0

到着...

宅に到着。

心配していた空き巣被害も、ガソリン泥棒も無く、ホッと胸を撫で下ろしてます。

しかし、噂通り、街は死んでますね。
高速下りてから、開いてる店は1軒だけでした。(BOOK OFF)
これは、完全に物流が止まってるんだな。運転手が怖がって配送してくれないそうな。
ちょっと荷物持って来るぐらいなら、全然、大丈夫なのになー。
(私たちのように、暮らす場合は、幾つか注意点はありますが。)

ま、暫く続くでしょうな。
過去もカイワレ(O157!)とか、最近では口蹄疫とか。人の噂も75日と云いますが、これまでの連綿とした歴史からも、時間が解決するのを待つしか無いじゃ無いかな。
当然、大前提として、原発の完全終結が必要なんですが、まだまだ続きそうですなぁ。

...続きを読む
  1. 2011/03/26(土) 21:25:49|
  2. 日常
  3. | コメント:0

備えあれば

断を許さぬ原発ですが、IAEAが、毎日状況を公開してます。

本日は、

「この一日,状況に大きな変化なし。好転の兆しもいくつか見えるが、懸念すべき重大な諸問題について十分な見通しが得られていない。」

となってます。
このような状況を鑑みると、やはり安定ヨウ素剤は常に携帯しておきたい。

と云うわけで、早速、電話で確認してみました。(いわき市役所)

結果、配布は、週末でもやってるようです。17時まで。
「住所と年齢が判る物があった方が良いと思いますけどねー」と対応窓口にも関わらず、何故か曖昧な回答。

17時なら、今日、帰りに寄っていくかな...。



  1. 2011/03/26(土) 10:35:15|
  2. 日常
  3. | コメント:0

準備状況

本日、帰宅予定。

家や車は無事か?空き巣も横行しているようなので、早く帰りたい思いもあるのですが、一方で原子炉損傷の疑いありとの事で、帰りたくも無く。

何か、既に終わった感がある原発ですが、まだまだ危機的状況なのは変わらず。
漠然と、どこかで誰かが何とかしてくれるんだろうな、と云う思いがあるだけで自分では何も出来ず。
ただただ、子供達の口に放射性物質を入れないように、入れる量を軽減する事に励む毎日です。

そんな中、自分もサバイバルしなければなりません。いわきに戻ると云う事は、確実にリスクは上がるワケですし。

...続きを読む
  1. 2011/03/26(土) 06:28:17|
  2. 日常
  3. | コメント:0

帰宅準備中

そいそと帰宅準備してます。

まず、会社で水が出るようになったとの事なので、これで水汲みは会社で出来ます。
食器や鍋釜も持参して洗ってやる。
洗濯機は無かったっけ?

いわきでは食料確保は厳しい感じなので、実家周辺で食材確保。ジャガイモ、人参、タマネギなど。そう、カレー(笑)
古くからの読者はご存知の通り、私、カレーで1週間過ごせる人なので。
相変わらずの激辛カレーなのですが、今回は、(安全な)水が貴重なので、水を使わない予定。
ちょっと甘くなっちゃうっぽいんだけど、背に腹は代えられず。
サトウのご飯も大量購入。お湯で温めるだけで、水は直接摂取しないので、これも安心。

この体制で、最初の週は乗り越える予定。
下着類も3週間は洗濯無しで過ごせるストックあり。長期出張が多かった事もあり、ストック多いんだよね。

こうなると、ネックはやはりガソリン...。
既にいわきに戻っているメンバーの証言だと、今日も小一時間ほど並んで、買えたガソリン1000円分。7リットル...。日中、買いにいってる時間が無いので、やはり相乗り通勤か?

誰か、バイク余らせてない?
程度にもよるけど、多少の故障なら修理して乗りますので、ご一報を。モンキーから、ハーレーまで、車種問わず(笑)

  1. 2011/03/25(金) 21:32:04|
  2. 日常
  3. | コメント:0

ディズニーランド当分再開できず 東京ドーム10倍の電力量がネック

記事はココ

疎開中の実家から、車で30分圏内とあり、子供達を連れて行きたかったんだが、開園の目処立たず。
てっきり液状化現象に伴う園内整備の問題だと思ってたんだけど、実際は電気だそうな。

東京ドーム10個分とか云われてもピンと来ないんだけど、「57万キロワット」とか云われると、「ん?ちと待てよ?」となる。

話題の福島第一原発。あの一号機の発電量は46.0万キロワットだ。
つまり、あの原発一機では、ネズミーランドの電気は賄えないのだ。
逆に云うと、ネズミーランドを閉めれば、数字上は、原発一基を閉炉出来るのだ。

そう考えると、なかなか複雑な思いがして来ませんか?

  1. 2011/03/25(金) 08:16:17|
  2. ニュースから
  3. | コメント:0

水道復旧計画

道局の復旧計画を見ると、私が住む街は、最後の最後。
4/26とか云う日付が提示されており、もう泣きそうです。

これはもう、水汲みの毎日となりそうですが、肝心のポリタンクが買えず。
実家周りは、蛇口をひねれば水が出るし、外でジャンジャン洗車してる奴だって居るのに、何故かポリタンクが買い占められてる。

と云うわけで、我が家への支援は、「ポリタンク」でお願いします。

それまでは、空のペットボトル数本で凌ぐしか無いな...。

あとはシャワーかぁ。

...続きを読む
  1. 2011/03/24(木) 18:04:45|
  2. 日常
  3. | コメント:0

余ってますから、お分け出来ますよ。
近所なら届けます!

ぐらいの事、云えないのかね?

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k139646449

  1. 2011/03/24(木) 17:33:31|
  2. 日常
  3. | コメント:0

経済回せず

日は、雨も止んだので、家族でお出かけ。

ようやく子供達も、心の底から落ち着いて来た感じなので、もう少し手厚く相手をして、完全に安心させてあげなくては。そう云った意味で、行き先はどこでも良かったワケで。ただ、良い意味での非日常を連続的に体験させたいだけでして。

結局、メジャー系にも関わらず、少し僻地にあるので、いつも空いてる某アウトレットへ。
ちょっと乗り継ぎが悪いんだけど、電車に乗ってる時間は30分の距離。まあ、近いんだろうな。
でも、良くある「近いから、あまり行かない」と云う奴で、今回で2回目。

余り来てないにも関わらず、ここは私の好きなお店が複数入っており、私の知る限り、すべて揃ってるのは、ココしか無いハズ。

ここで、ドカーンと買い物して、復興の為に経済を回すんだ!

と意気込んで出掛けたモノの、その大好きなお店の1つにて、「70%OFFで3900円」のパーカーを、散々悩んで購入出来ず...と云う、ヘタレぶりを発揮して来ました...。

しかし、海沿いにある駅なのですが、液状化により、かなり損害を受けてました。
これじゃあ、ディズニーランドも休業するわな、と云う感じ。

とか書いてると、某お偉いさんから突然の入電。ど、どこで俺の携帯番号を?
ちょっと酔われてる感じでしたが(笑)、要約すると、「こんな状況だからこそ、新規ビジネスは重要なので、月曜日からよろしくね」と云う内容。「え?月曜からのいわき出社って本決まりなんですか?」と聞くと、「うん。この後、大きな(マイナス要素の)動きが無ければね。出社不要の時は、連絡が行くけど、何も連絡が無ければ、月曜からって事だから」って。「そろそろ水も出るし」って、会社で水が出てもなぁ...。


自宅が断水中の人は、東京オフィスや、避難先からの在宅勤務と云う選択肢は無かったのだろうか。
もしくは、勤務中の水汲みと買い物代行。(と洗濯と炊事とアイロン掛けと部屋の掃除とゴミ捨てと以下略)

  1. 2011/03/23(水) 22:49:50|
  2. 日常
  3. | コメント:0

煮沸は有効か?

朝の雑記にも書いた、「ヨウ素が検出されても、煮沸すれば大丈夫か?」と云う疑問。

そもそも、私の保有知識として、
 ・ヨウ素はでんぷんと反応して紫色になる。小学校時代の実験、今でも覚えてる。
 ・常温で固体。でも昇華性がある。大学受験時代の知識。
こんなもん。


じゃあ、このヨウ素(の同位体)が含まれた水を煮沸する事により、ヨウ素を水から除去出来るのか?

と云うのが、私の疑問なんだけど、なかなか明確に説明しているサイトが無く。
全く正反対の情報があったりして、苦戦していた午前中。
タイミング良く、あのTeam Nakagawaが、Twitter上でつぶやいてくれました。Good Timing!

...続きを読む
  1. 2011/03/23(水) 22:32:19|
  2. 日常
  3. | コメント:2

雑記

週に入り、ようやく寝酒を再開。

これまでは、夜中に突然避難しなければならない可能性や、避難に伴う運転とか、もしくは短時間の間に大事な判断と決断をしなければならない可能性もあったので、キッパリとお酒は絶っていました。

しかしながら、余震も落ち着き始めた今週、それでも夜中、何度か目覚めてしまいますし、朝も通常より、ちょっと早めの5:00起き。最初の週の「平均睡眠時間2時間」よりは改善している物の、体力回復の為には、もう少し睡眠時間を取りたい所。
そう考えて、就寝前に少しアルコールを摂る事にしたのですが、何となく申し訳無い気持ちで、余り美味しく無いですね...。結局、夜中に起きるのも、早朝に起きちゃうのも変わらないし。

...続きを読む
  1. 2011/03/23(水) 09:03:06|
  2. 日常
  3. | コメント:0

出社命令

て。来週の月曜日より業務再開の準備をしておくように。

との連絡を受け、にわかに慌ただしくなって来ました。
自宅は、まだ水が出ませんし、あの原発の状況から、家族を戻すワケには行きません。

と云うわけで、一人で戻る予定。
恐らく、関東方面に避難している数百人(?)の社員が、一気に戻るであろうと想像し、早速、東京ーいわき間の高速バスを予約。しようと思ったら、何と、予約は受け付けておらず、早い者勝ちとの事。しかも、本数も1日10本と、かなり削減されており、これはなかなかな争奪戦になりそう。

しかし、今の状況から、来週までに水が出るようになるとも思えないし、ガソリン狂想曲も、まだまだ続きそう。
さらに、食料品だって、勤務が終わった後に入手出来るのか?と云う心配もある。

さて。どうなる事やら...。

  1. 2011/03/22(火) 20:27:52|
  2. 日常
  3. | コメント:0

タンクレストイレ

回の震災で思い知らされた事は、タンクレストイレは、断水時、とても厳しいな、と云う事。

タンクレストイレ。
基本的な仕組みとしては、水道圧を使うので、断水だけで無く、給水制限等で圧が落ちると、途端に厳しくなります。

今、入っている家も、1Fがタンクレス。2Fが通常のタンク式。
断水時は2Fのトイレを使用。
バケツで水を流すのですが、その水は風呂の残り湯を使ったのですが、これは1F。
と云うわけで、トイレは、なかなか重労働でした。

タンクレスも、バケツで流せるようなのですが、大量に水を使うとの話しです。
我が家では、試すほど、水に余裕も無かったので、伝聞になってしまいますが、周辺の皆さんの話しを聞いても、皆さん、お困りのようでした。

デザインは、とてもシンプルではありますが、有事の際の事を考えると、伝統的なタンク式に分があるな、と云う印象です。


  1. 2011/03/22(火) 20:17:51|
  2. 日常
  3. | コメント:0

携帯電話網復旧率

masason(孫正義)
震災での電波問題で多くの皆様に御迷惑をおかけした事、本当に申し訳ありません。この10日間ほど通信インフラが人々のライフラインである事を再認識させられた事はありません。何としても頑張り抜きます。現在の復旧率は、東北90.0%、関東99.9%です。



Twittwerより。
と云うワケで、関東に避難して来てますが、東北地方のbloggerのワタクシとしましては、東北地方の普及率が、未だ90%である事から、「写真のアップ&写メはしない運動」を継続します。

写真が全く無く、色気の無いblogとなっておりますが、よろしくご理解下さい。

  1. 2011/03/21(月) 18:09:37|
  2. ニュースから
  3. | コメント:0

いわき市災害対策本部からのお知らせ

TwitterでもRTしましたが。


3月20日にいわき市平体育館で開かれた講演会で、長崎大学医学部教授で、放射線影響等の権威である山下俊一先生が「現在のいわき市における放射線測定値は、全く安全で、外出も、雨にぬれても健康に影響ない。」と明言した。[KFB福島放送]



遠く離れた所から、あーだこーだ云う輩が多い中、知見のある人が、その場所に実際に立っての発言と云うのが大きいですね。

首相も、これを狙ったのでしょうか。悪天候の為、中止っぽいですが...。


  1. 2011/03/21(月) 12:20:34|
  2. 日常
  3. | コメント:0
<< これより古い記事   

リンク

Twitter

最近のコメント

最近の記事

カテゴリ

ブログ内検索

過去のエントリー

RSSフィード

FC2カウンター

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター