オレのかだらは炒飯でできている。 炒飯はつづく・・・。
かしわはここ 鳥楽@羽衣
(2012/06/06)
餅肝
肝さし オレンジ色・・いや、柿色と言うほうが正しいかな(笑)
餅肝ですね!
赤いのが一般的で、この色の肝は少ないと思います。
画像見てたら、もちもちの食感と甘みが頭と口の中で湧いてきた^^
(いっちょかみ)
2012/06/06 | URL |(trip@Yqd2BfrU)
編集
かしわってなんであのっくらいうまいんですかね?
たまりませんw
(よっちゃん)
2012/06/06 | URL |(trip@-)
編集
此処ってUFJ銀行の横ですな。
知らんかったわ。
白肝旨そうー。
他のも食べてみたいわ。
家からも近しですわ。
駐車場が無いでしょ。困るな
今度は深井の「石樽」に行ってみて下さい。
(営業マン)
2012/06/06 | URL |(trip@-)
編集
あーなるほど
営業マンさんのコメで初めて知りました。
白肝って言うんですね!
ググるとたくさん記述がありました。
勉強になります^^
(いっちょかみ)
2012/06/06 | URL |(trip@Yqd2BfrU)
編集
いっちょかみはん まいどーです。
この肝 白とかあぶら肝とかゆーねん。
めっちゃめちゃ濃厚でしっとりねっとり。
やっぱりえーもんは美味い。
希少なもんやと思います。
(岸和田市民)
2012/06/07 | URL |(trip@-)
編集
営業マンはん まいどーです。
そーそ銀行から3,4軒目かな。
駅から歩いて1分。
小さなお店やけどていねいでほんとにうまいかしわが食えます。
駐車場は店の前にコインPがありますよ。
深井の石樽ですかφ(。_。)しときます。
(岸和田市民)
2012/06/07 | URL |(trip@-)
編集
よっちゃん まいどーです。
あとさきすんません。
かしわね 素材もあるけどね。
やっぱり包丁じょ。
さばくとこからはじまるもん。
(岸和田市民)
2012/06/07 | URL |(trip@-)
編集
ちょいちょい日曜日に電話するんですけど、ぜんぜんつながりませんねん・・・
予約がなかなか取れないんですね・・・
(くざえもん)
2012/06/08 | URL |(trip@-)
編集
くざえもんちゃん まいどーです。
人気があって席数も限られてるから
予約はなかなかとれません。
案外とびこみのほうがはいれるかも。
せやけど鶏の口なってて入られへんだらきっついよな。
(岸和田市民)
2012/06/08 | URL |(trip@-)
編集
そうなんです。
そやからいっつも「いっそん」さんに行くことになります(笑)
(くざえもん)
2012/06/11 | URL |(trip@-)
編集
くざえもんちゃん まいどーです。
せやろ わかるわ(笑)。
いっそん ながいこといてないわ。
(岸和田市民)
2012/06/11 | URL |(trip@-)
編集
トラックバック
この記事のトラックバックURL
');
p(FMT_PARENT_TAIL);
}
p(FMT_TAIL);
}catch(e){
p("