【炎の浪花男・新ブログで復活・移転再開のご案内】


今まで、この“炎の浪花男・直球(ストレート)一本勝負!”を
長い間応援して頂き、本当にありがとうございました。
ちゅうて、3月に宣言しましたが・・・


『皆さんのお陰で、なんとか“復活”出来そうですヮ。』


当ブログ【炎の浪花男・直球(ストレート)一本勝負!】は、
親父が、病で床についてから書かれへんよーになってもーて、
他界してもーたから、そのブログは止めて、親父に捧げた。


ここで3月末に「ブログ止める。」って、書いたら・・・
多くの読者からよーさんのメールをもーてん。
ほとんどが、これまでの感謝と親父が他界したコトの励まし、
そして今後の復活への期待・・・。


ホンマにありがたかった・・・。
みんなの優しさが胸に染みたヮ。


おーきに。


せやから、その感謝の気持ちを形で表す為にも
“新ブログ”で復活、再開や!


新ブログは
炎の浪花男『グルメ ラヴィリンス』
続・直球(ストレート)一本勝負!
http://naniwaotoko.blog3.fc2.com/


それは、えーねんけど・・・
何ヶ月も書いてへんかったから・・・
前みたいにすらすらと書かれへん・・・。
この「ブランク」は、かなりキツイでぇ。


それに「FC2」に移ったから
まだ、機能もよー把握してへん・・・。
せやから色々と試しながら書いてる“試運転中”やってん。
毎日、書けるかどうかも、正直“不安”やったし・・・。
ちゅうか、今もまだまだ不安や・・・。


せやけど、とりあえず“一歩”前に進むコトにしました。
こんなによーさん待ってくれてる人らがいるから。


“大阪の裏町グルメ”を迷よわんよーに
紹介する「グルメブログ」
やのに・・・
いくら“試運転中”や言うても・・・
ほとんど「金沢グルメ」やったがな。(汗)


ま、そんな感じでっけど、またこれからもよろしゅうお願いしまっさ。


2010年5月吉日


炎の浪花男ことぐっさん。


追伸:2010年8月4日より
大阪四ツ橋(新町)カレー&スパイス創作料理【ラヴィリンス】の
オーナーシェフとして挑戦中!



大阪・四ツ橋(新町)にあるウチの店
【カレー&スパイス創作料理・ラヴィリンス】もよろしく♪

http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270201/27051602/

【炎の浪花男・直球(ストレート)一本勝負!終了のご挨拶】


今まで、この“炎の浪花男・直球(ストレート)一本勝負!”を
長い間応援して頂き、本当にありがとうございました。


一昨年、母に「悪性リンパ種」(血液のがん)が見つかり、
ガンとの闘いが始まりました。
発見された時には、既に“重度”(末期がん)で、
見つかると同時に入院をし、抗がん治療を始めました。


一時期は、「年を超えるコトも難しい」と言われていましたが
母は、忍耐強く、数回に渡る「抗がん治療」に耐えて、
そのお陰でなんとか進行も止まるまでになり、
無事にその年を越せるコトが出来ました。


“抗がん治療”は、「がん」の進行も止めてくれたのですが
強い副作用で、白髪が無い自慢の黒髪を全く失ってしまいました。


しかし、唯一の救いだったのは、
抗がん治療の副作用の一つである
「吐き気」がそう酷くなかったコトです。


「吐き気」で、食事が出来なくなる・・・。
または、食べたモノを戻してしまう・・・。


これによって、がん患者の多くは、体力を奪われ、
抗がん治療で、がんと根気強く闘い続けるコトが、
出来なくなり、お亡くなりになる方も多いようです。


“人間にとって、食べられるというコトは
元気を作る基”
だとそれを見て痛感しました。


『食べれるコトは、人間にとって、
すごく大切なコト』
なのです。


その食べるコトに関わっている仕事につけて、
本当に私は幸せ者です。
“食”への興味や探究心が、このブログを書き続けた
原動力にもなっていたのです。


その後、母は体に“爆弾”を抱えているとは言え
大好きな「そば」を食べれる位に回復致しました。


しかし、今度は、父が昨年末に倒れてしまいました。


数年前に「糖尿病」だと診断され、
『インシュリンを打たないと命に関わる。』と
医者に宣告されてから、
それ以来、一度も病院へ行かなかった頑固な父。


自己治療で、温泉へ湯治へ行ったり、
「くま笹茶」始め色々な健康食品で、
自分なりに「糖尿病」と長年闘っていました。


それが功を奏してか、「糖尿病」で床につくコトは、
一度も無かった父でした。


しかし、それも、高齢(80歳)になると
体力も落ちて来て、ついに限界に達したようで、
“未曾有の痛み”を感じて、即入院です。


検査の結果は、当然「糖尿病の悪化」だと
予想されていましたが、そうではなく
父もまた「がん」でした。


それも何も手のつけようもない「末期がん」
どこから始まってどこに広がったのかが
わからないほど体じゅうが蝕まれていました。


“未曾有の痛み”の原因は「がん」だったのです。


入院はしましたが、全く打つ手がありません。
がんはあちらこちらに広がり、骨まで達しており、
その激痛が容赦なく父を襲います。


しかし、入院してある時期を越えると
不思議と「痛い」と言わなくなりました。


抗がん治療は勿論、「一般的な鎮痛剤」でさえ、
心臓に負担がかかるからと言う理由で、
打つことは出来無い状態だったので
薬は一切使っていないにも関わらず・・・です。


しかし、「痛い」と言わなくなってから
自分の力で食べるコトが出来なくなりました。


日に日に父の体は、弱っていきました。
やがて、水さえ飲めないような状態になると
水を食道にうまく入れるコトが出来ず
気管に入ってしまうコトが多くなりました。


その結果、気管支炎になり、
やがて肺炎を併発してしまいました。


肺炎が酷くなると、怖ろしい量の
「痰」(たん)が出ます。


食事が出来ない。水も飲めない。
栄養は、すべて点滴を通しての
状況での「痰」は、想像以上に硬く
すぐに喉に詰まってしまいます。


それが、日ごとに多くなっていくのです。
喉に詰まると当然“呼吸困難”となり
息が苦しくなります。


「痰」が詰まった時だけ、機械で吸引して
取っていたのですが・・・
それが、やがて「朝」「晩」と定期的となり、
それでも、詰まる回数が増え、
家族が付き切りで取ってあげないと
命に関わるという状況になってきました。


最後は、食事が出来ないので体力を失い
「痰」を詰まらせて、ついに
3月20日に帰らぬ人となってしまいました。




私のブログは、毎回“オチ”があるような
「ハッピーなブログ」です。
生きていると毎日、色々と辛いコトもある。
でも、私のブログを読んでもらって、
ちょっとでも“笑ってもらえれば”
嬉しいかなぁって。


そして、“美味いもの”を食べれば、
少しは元気が出るのではないかと思って
「グルメ情報」を書いてきました。


しかし、それは、自分がハッピーな状態でなければ
なかなか楽しい文章を書くことが出来ません。


この数年の間、私にも色々なコトが起こりました。
それは、皆さんと同じで、
ハッピーなコトばかりではありません。


しかし、
「このブログをたくさんの方に読んで頂いている。」
を糧に2010年2月までは
なんとかかんとか続けてきました。


今回、父が他界したことにより、
書き続けるコトも途絶えてしまい、
筆を置くことにしました。


長きに渡り応援してくれた皆様には、
本当に“感謝”です。


本当にありがとうございました。


この「炎の浪花男・直球(ストレート)一本勝負!」は
私の大好きだった父に捧げます。


皆様もくれぐれもお身体を大切にされますように。


2010年3月吉日


炎の浪花男ことぐっさん。

【日生・カキオコ】


「やっぱ、シーズン終盤の牡蠣は、
デッカぁて、味のって旨いでぇ!」


大阪でも最近、だんだんと
有名になってきてる
「日生」(ひなせ)の“カキオコ”
“カキオコ”ちゅうんは・・・
「牡蠣のお好み焼き」のコトやねん♪


『そんなもん、大阪でも食えるやないけ。』
ちゅう声も聞こえてきそうやねんけど・・・
そんなん、「大阪と同んなしもん」やったら
わざわざ、あんな辺鄙な処まで、足運ぶかいなぁ。



簡単に「日生」(ひなせ)ちゅうても、
もう岡山の近くやさかいになぁ。
やっぱ、遠い道のりや。
JR「大阪」から“新快速”乗って「播州赤穂」へ。
※所要時間約1時間30分
「播州赤穂」からJR赤穂線の「岡山」行き
乗って「日生」へ。
※所要時間約15分 
ただし1時間に2本程度の運行。


せやから、大阪からなんやかんやで
2時間
くらいかかるねん。(汗)
ま、旨い「カキオコ」の為やったらしゃーないな。



「日生」駅から徒歩15分ぐらい歩いたら
この店に着くねん。



日生の中で、一番老舗のお好み焼き屋
『安良田』(あらた)




さぁ、前回来た時は、まだ牡蠣のシーズン前で
“エビオコ”
しか食べられへんかって、
かなり不完全燃焼やったさかいに・・・
今回は、食べまくるでぇ〜!
※前回のエビオコ食うた様子↓
http://d.hatena.ne.jp/naniwaotoko/20091014



『遠い処をようおいでんなさった。』
と“お姉さん”(三姉妹)が
温かく出迎えてくれるねん。


ここの店では、決して「おばちゃん」
と呼ばんよーにな。
『この店には、“おばちゃん”はおらんよ。』
と相手にしてもらえへんよーになるさかいに・・・。(汗)


ほな、鉄板を囲む席が「特等席」やさかいに
そっちで食べさしてもらうわぁ。


「おっぱい焼き」は“牡蠣と葱の醤油焼き”
「カキオコ」は、“牡蠣お好み(焼)”
「カキモダン」は、“焼きソバ入りカキオコ”で、
「カキよーけ」は、上記二種に
牡蠣がいっぱい入ってる“牡蠣大盛りバージョン”

ちゅうメニュー内容。



そら、食うんは、まず「おっぱい焼き」や。
「牡蠣」は“海のミルク”ちゅうけど
最近、大阪のそこら辺で売ってる「牡蠣」は、
ちっとも海のミルクの味なんかせーへん。
せやけど、ここのんは、デッカぁい「牡蠣」でも
ちゃーんと「海のミルク」の味するでぇ。
せやから“おっぱい”=「ミルク」やねんなぁ。



焼きあがるまで、「ビール」で“ぷはぁ〜っ”
ここは、アサヒ・キリン・サッポロと
三種の「瓶ビール」があんねん。
残念ながら「生ビール」はあらへんで。



「おっぱい焼き」@600



「牡蠣」プリプリやねん!
これを「葱」と一緒に食うたら
うわぁ、めっさ旨っつ!



で、お次は「カキオコ」
当然「カキよーけ」で。


デッカイ「牡蠣」をよーさん
鉄板の上に“ポィポィ”
って投げ入れてぇ〜

で、コテで「牡蠣」を適度に押さえたら・・・
「ジュー、ブリブリブリッ!キューゥ。」
えぇ音しよんねん♪



焼きあがったからちゅうて、
焦って、食うたらアカンでぇ。



そっから「ネギ」をドバ〜ァと投入!
自分で好きな量の「ソース」塗って、
「マヨネーズ」と「紅生姜」が仕上げ!
これで、「カキオコ」が完成や!



めっさ旨っつ!
牡蠣、旨みとソースの絡んだキャベツが
たまらんわァ。


こら、やっぱ新鮮な牡蠣やから出せる味やわ。
昼網で獲れたての牡蠣は最高や!
こら、「値打ちもん」やで。


この味は、間違いなく全国に広がるで。
「“カキオコ”は日生の星☆や!」


地方から来た人らが「カキオコ」食うて
こう言う日も近いで。


「お〜っ、いい、スター☆!」


●『安良田』(あらた)
 岡山県備前市日生町日生825−2
 0869-72-0851
 10:00〜21:00
 月休(祝・営業)
 http://www.geocities.jp/kakiokonomi/kakiokonomi_syoukai_summer.htm


【ブログ人気ランキング】
「グルメの部」おーきにな!過去最高位“10位”!
あら、かなり落ちてしもたがな、
って、今日は何位なんやろ?
下のアドレスに“IN”して見たってやぁー!
ほな、よろしゅう頼んまっさ!
http://blog.with2.net/link.php?188765

【粋込】


浪花酒造で「浪花正宗・しぼりたて大吟醸」
“試飲会”の後は、
「昼網でかかった獲れたての海の幸」
を“肴”に大宴会!


浪花酒造の酒蔵見学の様子は↓
http://d.hatena.ne.jp/naniwaotoko/20100213


浪花酒造・社長の家の様子は↓
http://d.hatena.ne.jp/naniwaotoko/20100214


「浪花正宗」の“大吟醸・しぼりたて”を
たらふく呑んで、えぇ気持ちになった後は、
今度はこの店で、さらにえぇ気持ちになってんヮ。


彩食献味『粋込』(いきごみ)



「ほらな、まだ看板“仕込み中”やろ。」
当然、ここの店も普段やったら、
こんな昼の中途半端な時間に
営業なんかやってまへん。

「昼網」で、「今、獲れたてのもん」を
すぐに食べさたろ〜ちゅう
大将の意気込みでの“特別営業”
でおます。


やっぱ“祭命”で、生きてる人は、
何処へ居っても熱いなぁ。



もう、皆、既に出来上がってるさかいに
「ポン酒」で“乾杯”
「ビール」は“チェイサー”代わり。




「ポン酒」は「グラス」からこぼれさすんは勿論、
受けてる「枡」からもこぼれる位の注ぎ方に感動!


つきだしは、「カレイの煮こごり」



ここら辺の“代表格”ちゅうたら
「シャコ」や。
“獲れたれ”は「甘み」が全然ちゃうヮ。



「ミミイカ」
ちっちゃいイカやけど旨いわぁ。



「ショウサイフグ」
身ィ締まって旨いなぁ。



「造り盛り合わせ」
そら、どれもえぇ感じや。



「ワタリガニ」
この子(卵)が最高に旨いねん!



「赤なまこ」



そら、こんだけの旨いアテあったら
さらに酒も進む、進む!
それも、ここな
「なんでこんなんあるねん?」(驚)
ちゅう酒が、実はよーさん隠し持ってはるねん。(笑)


「ゴボウサラダ」



「焼肉(牛)」
わははははぁ。
「肉」が出てくるとは思わなんだなぁ。
なんぼ「昼網」でも「牛」は、
ひっかかれへん
からなぁ。
(爆)



こないして「鉄板」で焼いたら、
またえぇ感じで美味い
ねんなぁ。
この「牛肉」めっさ柔らか〜て、美味いわぁ。



「なんか見た事あらへん魚が登場しよったでぇ。」(汗)
「赤エイの煮付け」
「エイ」なんか食うたコトあらへんがな・・・。
食うたら、めっちゃ繊維質、
「フカヒレ」の親戚ちゅう感じ。



活きてる「トビアラ」登場!
跳ねてる、跳ねてる!
手でむしって「踊り食い」


「食べにくいさかいに茹でて〜!」
茹でてもーて、食うたら、
また甘ぁ、旨ぁ。



で、なんでか今頃・・・
「“イシガレイ”(鰈)の姿造り」
ぷりっぷり。



「穴子の一本揚げ(天ぷら)」
やっぱ、身の旨みがちゃうわぁ。
「獲れたての新鮮なもん」
食うたら美味いなぁ。




やっぱ、最後の〆は「水なす」やね。




本日の「特別会」の“おまかせコース”は
ï¼ 5000
値打ちあったわぁ。
ま、「呑み代」は、当然“別”やけどな。(汗)


めっちゃ良かったわぁ。
ホンマ“ベリソン”はん、おーきに。
「粋込」の大将、おーきに。


大将の『旨いもん食べさしたろ』ちゅう、
“意気込み”
十分に見してもらいましたわぁ。


●彩食献味『粋込』(いきごみ)
 大阪府阪南市尾崎町4丁目18-15-102
 072-471-8788


※この日の様子は・・・
 『今日も明日ものらーりくらり』でも↓
 http://hikouchuunen.blog7.fc2.com/blog-entry-229.html
 『食彩夜話』でも↓
 http://sgourmet.blog94.fc2.com/blog-entry-860.html
 『徒然おっちゃん日記』でも↓
 http://occhanfromtwenty.blog117.fc2.com/blog-entry-733.html



【ブログ人気ランキング】
「グルメの部」おーきにな!過去最高位“10位”!
あら、かなり落ちてしもたがな、
って、今日は何位なんやろ?
下のアドレスに“IN”して見たってやぁー!
ほな、よろしゅう頼んまっさ!
http://blog.with2.net/link.php?188765

【浪速正宗(後編)】


「酒蔵」だけが“文化財”やと思たら
「母屋」もそーやった。
(驚)



普段「酒蔵」は、“見学”で開放してるけど
「母屋」は、見してくれへんねんて。


今日は、『浪花酒造』の社長と懇意にしてる
“ベリソン”はんや“S”はんも居てるさかいに
“特別公開”で見さしてもーてん。(嬉)


『浪花酒造』の社長はんの家。
(ま、主に“接待用”にしてはるから
他にも普段に生活してる家は隣に別にあるみたいやヮ。)


門の瓦からして他とはちょっとちゃうで。
「兎(瓦)」やで。



ごっつう立派なお屋敷や。



入口から奥の広間まで・・・
めっちゃ広っ!
「書」とか「掛け軸」とかよーさんおます。



大広間からは、左右に
ごっつぅえぇ感じの日本庭園
が見えま。
この「庭」見ながら
「浪花正宗」呑むんもえーやろな。



“値打ち”は、実は「窓ガラス」やねん!
古い「硝子」やさかいに“波うってる”ねん。



こん時の最新技術やったら
「硝子」を真っ直ぐに作るコトは
出来へん
かってんなぁ。
逆に今、これを現代の最新技術で
「わざと波打った硝子」作れって言うても・・・
これも再現出来へん
ねんて。


これ、割れたら代わりあらへんさかいに
えらいこっちゃですわぁ。(汗)



ほら、「硝子」に“気泡”もあるわぁ。
今やったら“B級品”扱いや。(笑)



大広間の天井の「杉」板は、
一個も“節”あらへんし、



廊下は「けやき」で、歩いたら
ごっつ気持ちえーねん。


「柱」も継ぎ目があらへんねんで。(驚)
これ、釘使わんと
どやって木と木を継いどんねん?
当時の大工の最高技術やなぁ。



洋間もあったけど、
これまた凄かってんわぁ。
この窓の「ステンドグラス」見てん。




で、お宅拝見の後は、大広間でしばし
「浪花正宗」の会社案内のビデオ鑑賞。



で、その後は、「酒蔵」の後ろにある「工場」へ。
“井戸水シャワー”で出来たての「ポン酒」
冷やしてま。



最後は、「ポン酒」の販売会。



そら、やっぱさっき呑んだ
「大吟醸・しぼりたて」@2500
買うしかあらへんなぁ。



今晩は、この「大吟醸」を
泉州の地魚を“肴”にして呑むかぁ。
“大吟醸の粕”たっぷりの「濃厚粕汁」も
あるしなぁ。


「浪花正宗」最高っ!!


●『浪花酒造有限会社』(浪花正宗)
 大阪府阪南市尾崎町3-13-6
 0724-72-0032
 http://www.naniwamasamune.com/


★酒蔵見学
 1月15日〜3月15日
 平日・土日OK
 ※10名様以上の団体に限り予約可
  電話予約(一週間以上前)必須


【ブログ人気ランキング】
「グルメの部」おーきにな!過去最高位“10位”!
あら、かなり落ちてしもたがな、
って、今日は何位なんやろ?
下のアドレスに“IN”して見たってやぁー!
ほな、よろしゅう頼んまっさ!
http://blog.with2.net/link.php?188765

【浪速正宗(前編)】


ブログ仲間の“ベリソン”はんから連絡や!
『去年、好評やった“浪花酒造”の酒蔵見学、
今年もえぇ酒が出来たそうなんで、また一緒にどうですか?』

って、お誘いしてもーてん。


それも“10名枠”もろてん!!!
「さ、“ポン酒好き”集めんぞー!」
と張り切ったんはえーねんけど・・・
それって「幹事」ちゅうコトやがな。(汗)


で、当日は、南海電車(本線)「尾崎駅」で待ち合わせ。
ここな、「大阪」言うても「阪南市」ちゅうて、
『みさき公園』の手前
やねん・・・。(汗)
明らかに「和歌山市」の方が近い、
“大阪の端っこ”
やねん。


せやけど、オレが、
「指定の集合時間に間に合わせるんやったら
この時間の電車に乗っててなぁ〜!」

って、連絡したのに誰からも電話一本
かかってけーへんがな・・・。
「ホンマに皆、(この電車に)乗っとんやろか?」(汗)


ちゅう心配しててんけど、どーやら、皆
その電車にちゃーんと乗ってたみたいわぁ。
さ、集合時間になったさかいに
『浪花酒造』へ行こか。


「うーん、誰か忘れてるよーな
気ィするねんけどなぁ・・・?」


ま〜えーかぁ、
集合時間過ぎてもたし、出発や!
「酒蔵」は、駅から五分位歩いたら着くねん。


住宅街にいきなり「武家屋敷」みたいなんが
建ってる路地があんねん。



『浪花酒造』
なんちゅうても
うまい日本酒「浪花正宗」を250年間、
一心に作り続けている地酒蔵、浪花酒造

ちゅう“キャッチフレーズ”が凄いやろ。
“250年”もやってはるねんで。


せやから、ここの「酒蔵」全部が・・・


「文化庁登録有形文化財」




なんや、荷物とか壁にすらえて、
はがれてもーたとかになったら
「えらいこっちゃ」になるんやろなぁ・・・。(汗)



現地で“ベリソン”はんとその家族と合流や。
で、そこへツレの“おっちゃん”が遅れて登場!


「あ、忘れてたん“おっちゃん”やったヮ。」(爆)


“おっちゃん”なんでか、
しっかり「コート」着てんのに
手には「スーツのジャケット」持ってるねん?


「“おっちゃん”なんでそんな変な格好してんのん?」(笑)
『トイレでジャケット落としてびしょびしょに・・・』(汗)
「どんな、落とし方したんなぁ?」(爆)
『危うく、ウン●が付くトコでした。
濡れただけで運が良かった・・・。』
(笑)


そんな下手なダジャレ言うてる場合ちゃうで〜、
ま、間に合って良かったわぁ。


ほな、早速「酒蔵見学」しまひょか。



まずは、酒蔵の命「井戸」
水めっちゃよーさん使うねんて。
一回仕込むのに、15,000リットル要るねんて。
「米」洗うのんにめっちゃ「水」使うらしいわ。



蒸した米に「麹菌」をまいて
「米こうじ」作るねんて。
で、これが「酒専用の麹菌」・・・


「ようかい(妖怪)酵母」???


かと思たら
「きょうかい酵母」
やったヮ。

(財)日本醸造協会の“きょうかい”な。(笑)



「麹室」
ここで、温度・湿度管理して
「米」に麹菌混ぜる作業するねんて。





で、熱を持った「米こうじ」をここで冷ますねん。



で、冷めたらこんな感じになんねん!



で、タンクで混ぜ合わして寝かしといたら・・・
旨い酒が出来るちゅうこっちゃ!



このタンクめっちゃデカイねんで。



で、出来たんを最終的に
この機械で絞りだすねん。





さ、成子杜氏自らの手で、
出来たての「大吟醸」入れてもーてん。
『なんぼでも呑んで行って下さいね。』
めっちゃ太っ腹!



この「利き猪口」一合も入んねん。



「しぼりたて、にごり大吟醸」
めっさ旨っつ!


アカン、空き腹に染みるぅ。
朝からなんも食うてへんさかいになぁ。
なんぼ「呑み放題」や言うてのーても
呑みすぎたら真昼間やからやられるヮ。(笑)



こっちは、「大吟醸の酒粕」の仕分け。
この布袋からは“お宝の酒粕”がどっさり!



出来たての「酒粕」は、“しっとり”



これで作った「粕汁」は最高やろなぁ。


「浪花酒造」最高や〜!


浪花男が浪花酒造で酒盛り・・・


なにわなくても“浪花”は最高!


【後編】へつづく



【ブログ人気ランキング】
「グルメの部」おーきにな!過去最高位“10位”!
あら、かなり落ちてしもたがな、
って、今日は何位なんやろ?
下のアドレスに“IN”して見たってやぁー!
ほな、よろしゅう頼んまっさ!
http://blog.with2.net/link.php?188765

【きんせい・茨木店(前編)】


「どんどん増えていくなぁ〜
きんせい(ラーメン)グループ!」


“プー”から、連絡や。


『きんせい』の中村氏(オーナー)から
「新しいお店が“茨木”に出来るんで、
“レセプション”に来て下さい。」

ちゅう連絡もーたから
(レセプション)
『一緒に行きましょっ!』

って、オレを誘てくれてんわぁ。


せやから・・・
仲間のグルメブロガー7名で、
行かせてもらいましてん。


『茨木きんせい』
※きんせいグループ5店舗目




阪急南茨木駅から歩いて15分位の
住宅街の中にその新店は出来てんやん。
近くには「平和堂」があるわぁ。

道路からよー見えるように
このデッカイ「看板」が“目印”やで。



店の中に入ったら、壁が緑色で
疲れた目ぇ休まるなぁ〜!(笑)


オレら一行は、テーブル席に着いたら、
さっそく「開店おめでとーございますぅ!」
ちゅうて、“ぷはぁ〜!”(爆)



「プー、注文は任すでぇ!
オレは、このキムチで、
次のん(アテ)出て来るまで
飲んでるからなぁ。」


って、まったくお気楽。(笑)



中村氏が「今回はお金かけました。」(笑)
ちゅうだけのコトある
キレイなメニュー!



判りやすいし、見やすぅてえーわぁ。
それにしてもラーメンの種類も
一品料理
も充実してんなぁ。
何から出てくるんやろ、楽しみやなぁ?



さすが、“プー”は、気が利くなぁ。
ラーメンの前に
“アテ”になるような「一品」ばっか
頼んでくれてて、嬉しいわぁ。


で、最初に出て来たんは・・・
『盛合せ(焼豚2種類と味玉)』@550



「豚ロース・豚バラ」って、
二種類の味を違いを楽しめるからえーやん。



『餃子』@350
うん、えー感じで焼けてるわぁ。
えーやん、えーやん。



鶏の一品料理が、種類豊富や。
『鶏天 (3ヶ)』@250
「塩」で戴きま。



普通の店は「鶏唐(揚げ)」やのに
ここは、“天ぷら”やねん。
「フリッター」みたいな感じやから
軽い食感やから面白いわぁ。
衣にも鶏肉にも味ついてるから
美味いでぇ。


『鶏天の甘酢ソースがけ』@350
さっきの「鶏天」に甘酢ソースがけや。
うん、「鶏天」に下味ついてるさかいに
ちょい味が濃いなぁ。



『鶏のわらじ揚げ』@500
何で、これが「わらじ」なんか
理由を聞くん忘れたわぁ。(謎)
「わらじ」みたいにデッカイからやろか?



外の皮はパリパリで、中の鶏肉はジューシー!
うん、これは美味いわぁ。


こら、ビールも進むでぇ!
それに地ビールも置いたぁーんねん。
高槻の地ビールで有名な『國乃長』
これ、「アルト」ちゅう種類で
オレ、この味、好っきやねん!



この後は、いよいよ・・・
メインのラーメンや!


って、
「一品」でだいぶ腹膨れてるねんけど・・・
この後に・・・
何杯も食えるんやろか?(汗)



【ブログ人気ランキング】
「グルメの部」おーきにな!過去最高位“10位”!
あら、かなり落ちてしもたがな、
って、今日は何位なんやろ?
下のアドレスに“IN”して見たってやぁー!
ほな、よろしゅう頼んまっさ!
http://blog.with2.net/link.php?188765