シェル・スクリプト・リファレンス 連載をフォロー 【 次の繰り返しに移る「continue」 】 2006.02.28 コピーしました シェル・スクリプト・リファンレス コマンド集(機能別) | コマンド集(アルファベット順) | コマンド逆引き大全 | シェル・スクリプト・リファンレス 次の繰り返しに移る「continue」 continueは繰り返し処理の途中で,それ以降の処理を行わず次の繰り返し処理に移りたい場合に利用する。たとえば,以下のようなシェル・スクリプト「chmod_write.sh」があったとする。 #!/bin/sh for t_file in "$@" do if [ ! -f $t_file ] then echo "Not such file : $t_file" continue fi chmod u+w $t_file echo "Changed mode : $t_file" done このスクリプトは,引数として与えたファイルのパーミッションに書き込み権限を設定する。ただし,指定したファイルが通常ファイルでなかったり,存在しなかった場合は,エラー・メッセージを表示し,continueで次に繰り返し処理に移る。breakとは異なり,繰り返しの対象が残っていたり,条件を満たさない場合は,繰り返しを引き続ける。 $ ./chmod_write.sh file1 file2 dirctory3 file4 Changed mode : file1 Changed mode : file2 Not such file : directory3 ← ディレクトリであったため,chmodは実行されない Changed mode : file4 ←次の繰り返しが実行されている 関連事項 while,until,for,continue この記事の目次へ戻る あなたにお薦め 今日のピックアップ DXを「経営戦略の中心」に据えるANAホールディングス、グループでデータ連係強化 2024.12.16 ピークは2030年か、パートナー右往左往の「SAPの2027年問題」3つの課題 2024.12.16 お得意様に寄り添うSIerは「見事なタコツボ組織」、人月商売をDXしたら何になる? 2024.12.16 富士通がAWSと協業拡大、2027年度までに受注を直近3年実績から倍増の800件へ 2024.12.16 RAGが支える生成AIの業務活用、品質の壁をどう乗り越える? 2024.12.16 旭化成の久世副社長、生成AI全社展開で「3領域またぎ無形資産活用」 2024.12.13 音声をどうやって認識するのか、従来型システムで流れを理解する 2024.12.16 「ふるさと納税」でポイント付与が禁止に、LINEヤフーの新サービスはどう戦うのか 2024.12.16 年内にWindowsパソコンの駆け込み購入はありか、買い替えの好機を考える 2024.12.16 AIを取り巻く様々な問題、ミスや偏見はなくせるのか 2024.12.16 分からなくてももっともらしく回答するからやっかい、生成AIの「ハルシネーション」 2024.12.16 対応が難しい「2038年問題」、人気OSSでも対策はまだという不安な実態 2024.12.13 注目記事 これは簡単・確実! 電話番号だけでネットサービスの本人認証を強化する方法 AI活用に成功した企業は何をしたのか? 10社の事例に学ぶビジネス変革 生成AIで4万時間超を節約! 鉄板のユースケース7選と3大考慮ポイントとは エッセンス早分かり、ビジネスパーソンのための生成AIガイドブック 生成AIで大量文書の分析を自動化、専門知識なしでも利用できるサービスとは なぜ「戦略プロジェクト」の勝率は驚くほど低いのか? その根本原因と解決策 おすすめのセミナー ITリーダー養成180日実践塾 【第14期】 8回のセミナーでリーダーに求められる“コアスキル”を身につけ、180日間に渡り、講師のサポートの... CIO養成講座 【第36期】 業種を問わず活用できる内容、また、幅広い年代・様々なキャリアを持つ男女ビジネスパーソンが参加し、... 業務改革プロジェクトリーダー養成講座【第17期】 3日間の集中講義とワークショップで、事務改善と業務改革に必要な知識と手法が実践で即使えるノウハウ... 「なぜなぜ分析」演習付きセミナー実践編 このセミナーでは「抜け・漏れ」と「論理的飛躍」の無い再発防止策を推進できる現場に必須の人材を育成... セミナー一覧 注目のイベント Generative AI Conference 2024 2024年12月18日(水) 10:00-18:20(予定) ニューロダイバーシティ&インクルージョンフォーラム2024WINTER 2024年 12月 18日(水) 14:00~17:15(予定) 日経BP 徹底予測フォーラム2025 2024年12月11日(水)9:30~14:25、12月12日(木)10:00~14:25(予定) 【12月19日】生成AI時代こそ内製化! チーム力を高める最新デジタルツール3選 12月19日(木) パワー・エレクトロニクス・サミット2024 2024年 12月 20日(金) 13:00~18:00 日経クロステックNEXT 関西 2025 2025年6月5日(木)~6月6日(金) おすすめの書籍 マンガ 技術者が悩んだら読む本 人気研修講師による日経クロステックの人気連載をマンガ化、技術者のキャリアや人間関係の悩みをズバリ... さわって学べるPower Platform ローコードアプリ開発ガイド 全面改訂版 Microsoftのローコード開発ツール「Power Platform」による業務アプリ開発を豊... 日経BPムック IT業界徹底研究 就職ガイド2026年版 2026年3月卒業の大学生/大学院生の方に向け、IT/通信業界の動向や代表的な企業・職種・仕事の... 半導体チップレット未来戦略 半導体のサプライチェーン、設計、装置、材料、ソフトウェアはチップレット勃興でどう変わるのか?用途... グリーン・デジタル社会をつくる インフラ事業構築&市場予測2025-2050 急進展するグリーン・デジタル社会。民間企業に大きなビジネスチャンスが。有望分野、市場規模、企業動... ローカルLLM実践入門 「ChatGPT」のようなチャットAIサービスを手元のパソコンで動かす環境が整いつつあります。本... 書籍一覧 日経BOOKプラスの新着記事 韓国、台湾で2024年に読まれた日本の本は? 変わるトレンド ナポレオン ロシア遠征の敗因は「冬将軍」ではなく「夏将軍」 はじめに:『コンビニ全史 日本のライフスタイルを変えた50年の物語』 はじめに:『やりたいことを全部やる!時間術』 はじめに:『学力と幸福の経済学』 はじめに:『資本主義再興 危機の解決策と新しいかたち』 はじめに:『新・黄金の6年間 1993-1998 ~ヒットソングとテレビドラマに胸躍らせた時代~』 はじめに:『庭園日本一 足立美術館の挑戦』 はじめに:『食料安全保障の研究 襲い来る食料途絶にどう備えるか』 はじめに:『ロシアゲートの闇 現代米国の情報戦を読み解く』 日経クロステック Special What's New アシックスが選んだレッツノートFV×Intel vPro® プラットフォーム ソフトウェア収益化を成功に導くポイント パーソルHD、グループ企業のPC管理を効率化 経営 パーソルHD、グループ企業のPC管理を効率化 いすゞ自動車、変革への挑戦 ビジネスを加速させるデジタル帳票基盤とは 三洋化成工業が帳票全体の75%を電子化 老舗企業、三菱マテリアルが帳票改革を実践 トライアロー、連携ツールやログの活用で情報漏洩対策を強化 DX推進に向けた人材教育の実践手法とは 次の一手がわかるDXの総合展 レビュー 生成AIを使いこなす組織変革ロードマップ DXを成功に導く戦略と組織のあり方とは 「DXの準備は大丈夫?」Noの人必見! 経営幹部が支持する注目の手法とは? 生成AIを無償で実体験できるセミナーとは 日本のAI創薬の基盤となるインフラとは? クラウド 仮想化環境をクラウド移行したサンドラッグ 日本語対応。生成AIと業務アプリが統合! 経済安保推進法≫焦点になるデータ主権とは アプリケーション/DB/ミドルウエア ソフトウェア収益化を成功に導くポイント データ分析の前処理を高速化する手法とは? 医療DXを実現する最新サービスを紹介 現場力を企業全体の変革につなげる手法とは 期待高まる国産DB、その特徴とメリットは 議事録作成など会議の課題をAIで解決 AIでセキュリティーはどう変わる? 運用管理 アシックスが選んだレッツノートFV×Intel vPro® プラットフォーム 「M&A Tech」で情報戦を勝ち抜く VRやAIで変わるシステム運用の新しい姿 VTIの「Go Global」好調の理由 AI疲れから脱却し 真のDXを追求する 設計/開発 みずほ銀行の成功事例に学ぶローコード開発 インテル AIアクセラレーターの最新情報 避けては通れぬAI活用、成功への道筋とは AIを次の段階に引き上げるエージェント DX推進はスモールスタートが成功の鍵 貴金属が支える半導体の未来 サーバー/ストレージ ソフトとハードの両輪で消費電力を削減 生成AIを変革の原動力に 先進事例に学ぶ エフサステクノロジーズってどんな会社? もう物理的WSは不要。高性能なVMを構築 データ基盤の統合と生成AIの利活用を実現 働く環境を刷新する、PCの選択法とは クライアント/OA機器 ローカルで生成AI活用!PCの新時代到来 新しいワークスタイルを支える新しいツール 顧客起点のマーケティング。そのヒントとは ネットワーク/通信サービス 完全自動運転をドコモグループが後方支援 ITインフラの大容量化は待ったなし! セキュリティ 宇宙ビジネスを支えるセキュリティの実態は 「WSUS廃止」を乗り越えるには? 安全・性能≫ECサイトが備えるべき機能は 生成AI利用型サイバー攻撃、企業の対応は