ネットサービス、家庭菜園、宇宙、科学、パソコン、テレビや本、地域の話など
おさんぽ倉敷 2007-06
2007年06月29日 (金) | 編集 |
スポンサードリンク



紫陽花(アジサイ)が綺麗に咲いていました。 日本には短い期間だけ花を咲かせる植物とか多くて楽しいですね。

(紫陽花を見ると、どうしても行ったこともない軽井沢を思い出す・・・謎???)

もうすぐ阿智神社で夏祭りが開催されるようです。 行ってみたいなぁ。夏祭り。

ねこ会議?

倉敷駅に戻ってきました。

おうちに帰りましょう。


楽天トラベル (旅行・宿泊・航空・高速バス・ペットホテル)
ROWA-JAPAN (格安バッテリー:携帯・PDA・PC・カメラ)
上海問屋 (激安 USBメモリ・PCメモリ・接続ケーブル)
楽天ブックス (本・DVD・CD・ゲーム)
ペット用品の Pet館





後楽園周辺の野鳥
2007年06月28日 (木) | 編集 |
スポンサードリンク



岡山市の後楽園外周を回っていると、ウグイスとかいろいろな野鳥がいました。
デジカメのシャッタースピードが遅いのと、光学ズームが3倍までしかないので、写真を撮ろうとするとすぐにファインダーから逃げられてしまいます。
 なんとか撮影できたのはこの2羽。

アオサギさん。近くに行くと怖くなるくらいでかいです。
だけど、とても臆病ですぐに逃げる所が可愛い(*゜ー゜*)


謎の可愛いことり。


謎の可愛いことりは、後で調べてみたら“ジョウビタキ”だということがわかった。
 オスはカラフルでとても綺麗。メスは地味だけど素朴でとても可愛い。
このメスとてもタイプです(笑)

アオサギはいつも旭川の川辺に1人(一羽?)で立っています(*^-^*)
すぐに逃げるので、こっそりと木陰からズームで撮影しました。



こちらのページでは後楽園の野鳥の写真を公開されています。こんなに沢山いるとは。
ウグイスの写真が可愛すぎ。 市街地なのに、カワセミもいるなんてビックリです。
 後楽園の野鳥(おぐさんです)
おぐさんです(トップページ)
ちなみにこれは、私が大昔に描いた「カワセミ」の絵です(*^-^*)


(*゜ー゜*)
いつも遊びに来てくれてありがとう

検索ランキング2007年6月版
2007年06月27日 (水) | 編集 |
スポンサードリンク



さあ、最近はどんな記事が読まれているんでしょうか。
2007年6月の「楽しい毎日Ⅱ」人気記事検索ランキングでーす。


1位
激安USBメモリとKNOPPIX(Linux) USB化:その1
SDカードのUSBメモリ化アダプタとUSB-KNOPPIX:その2 設定の保存

2位
アンチウィルスソフトをフリーの「AntiVir」に変更したよ!

3位
岡山の再開発

4位
・軽キャンピングカー
「キャンピングカー」の自作をしてる人がいるなんて・・・すごい!

5位
ボウフラ対策に銅を買ってきた

6位
岡山会館ビルにビックカメラとダイワロイネットホテル

7位
山陽線、新駅「西川原駅」が来年3月開業

8位
水不足で井戸掘り業者さん大忙し!

9位
アース電子ノミとりホイホイ

10位
・新聞雑誌の縛り方
 くるくる結束器 『巻きえもん』 をついに購入 v(。・ω・。) イエイ



1位は圧倒的にKNOPPIX関連でした。
まあ、岡山の話題を求めて来た普通の人は「何だそれは?」って感じでしょうけど。
USB化するときに初心者が悩む場所を、結構丁寧に解説したので人気が出たのかと思います。

2位。アンチウィルスソフトの更新料が高くて払えないよー。とか払いたくないよー。の人が来たんだと思います。「AntiVir」は検出率もトップクラスで、無料ですからね。うへへへ(´¬`)ノ

3位は岡山の再開発。本当はこれが、隠れた人気記事1位なんですけどね。KNOPPIXについては、読まれている記事がハッキリしているのですが、「岡山 再開発」という、曖昧というか大雑把な検索キーワードで来ている方がほとんどなので、どの記事が読まれているか分からないんですよね。だってこのブログ、半分近く岡山の再開発記事だし。という訳で3位です。

4位。軽キャンピングカーの話題。夏休みが近くなって、欲しいと思っている方も多いんじゃないでしょうか。私もかなり“欲しい欲しい病”だったのですが、住民税も上がったことですし、「軽キャンピングカー」さえも買うお金が無いということに気が付いて、自分の中の短いブームは終わってしまいました(つω;`)
250まんえん。。。

5位。「ボウフラ対策に銅を買ってきた」が人気急上昇です。蚊で困っている人は多いんです。という訳で、夏になる度に読まれるんでしょうね。

6位は岡山駅前のビックカメラ。毎日、結構な数の訪問者が続報を求めてこの検索ワードで訪れるので、申し訳ない気もするのですが、この話題はあまり追っていません。だって、もう工事は始まってるし、ビルの外壁をシートで覆われていて、外から見えないから書くことも無い。秋になったらオープンなので完成するまで待ちましょう。個人的にはビックカメラ単体より、三番街とビックカメラの地下での連携の方が気になる。

7位。西川原の新駅。ただの駅なのに何故だか大人気。毎日必ず検索されています。自分としては一生使わなそうな駅だ。同じ新駅でも北長瀬はイベント多そうなので、きっと使うけど。

8位。「井戸 価格」とか「井戸 業者」とかで一年中検索数が多い記事ですが、最近急上昇中。今年も四国は可哀想なくらい水不足です(>_<。)

9位「アース電子ノミとりホイホイ」。完全に忘れていた昔の記事が、梅雨のノミ・ダニ大繁殖の時期になって復活しましたー。

10位 くるくる結束器『巻きえもん』。他の記事は検索されない時期があったりと波があるのですが、これだけは毎日必ず訪れる人がいるという実力派の記事。




やっぱり季節によって順位が変わってくるものなんですね。

(*゜ー゜*)
いつも遊びに来てくれてありがとう

海外旅行のお供に、お部屋の小物の殺菌に。紫外線殺菌灯『ポケクリーン』
2007年06月23日 (土) | 編集 |
スポンサードリンク




食中毒の季節になりました。
日本に住んでいると、それほど気にしなくても良いのですが、海外旅行での食事は食中毒が気になります。
最近のニュースで、中国の食品会社が2年前に賞味期限が切れたチマキを出荷しようとしていた、とかありましたね。

これも中国ですが、レストランやゴミ捨て場から回収した爪楊枝を水につけてよごれを落とし、包装し直しただけで出荷したり(ようじからは大腸菌や結核菌、エイズウイルスまで検出された)。

使用済みの生理用ナプキンや病院が廃棄したガーゼを、きちんと消毒もしないで飲食店の紙ナプキンに再生したり(大腸菌や結核菌、肝炎ウイルスなどが検出された)もあります。

同じ中国人も最初から自分たちの国を信じていないようで、レストランでは食器やコップなどを拭いてから使うそう。料理を作る時に綺麗に手を洗って作っているとも思えないので、自分の身は自分で守るしかありません。
多分、中国以外でも同じようなものでしょう。
本当はもっと書きたいんだけど、みなさんショックを受けそうなので、これくらいにしておこうかな。
それにしても爪楊枝からエイズウイルスって・・・。使う所が口なので、非常にヤバイんじゃないでしょうか。


そ・こ・で!! 紫外線殺菌灯「ポケクリーン」ですよ(笑)
軽量・小型の紫外線殺菌灯で、紫外線がオゾンを発生させ消臭・殺菌。対象物に30秒照射すると、ほとんど全ての菌が死滅します。
上の中国記事のような“エイズウイルス”が死ぬかどうかは分かりませんが、そこら辺の菌なら簡単に死んでしまいます。太陽の100倍以上の殺傷力のパワーで、あのO-157もやっつけてしまいます。

太陽よりも強い紫外線ということなので、食器やコップ・爪楊枝などはともかく、食品に直接光をあててもいいのかは気になる所ですが、海外で加熱していない食品を食べる前には使った方がいいのかも。インドで冷や奴を食べたら頭痛と高熱と腹痛と吐き気で一週間寝込んだという話もありましたから。生ものは怖いです。

海外旅行以外にも使い道はいろいろ。
携帯電話、靴、コンタクトレンズ、マウス・キーボード、リモコン、メガネ、トイレの便座、包丁・まな板、ハブラシ、などいろいろな物の殺菌にも使えます。


私も何年か前から使ってるんだけど、とても便利です(^~^)
とは言っても、菌が死んだかどうかなんて目で見えないので、気分的に安心なだけですけど。
光を照らすと、ちゃんとオゾンのニオイがするので、きっと大丈夫。


この紫外線殺菌灯「ポケクリーン」。オススメの商品ではあるんだけど、過剰に頼って潔癖症になりすぎるのには気をつけましょうね。きれい好きが行きすぎると強迫性障害になってしまいますよ。

30秒の照射で消臭・殺菌世界初!ポケットサイズ紫外線殺菌灯


Amazon.co.jp
楽天トラベル (旅行・宿泊・航空・高速バス・ペットホテル)
爽快ドラッグ (日用品・健康食品・洗剤:重たいものお届け)
上海問屋 (激安 USBメモリ・PCメモリ・接続ケーブル)
楽天ブックス (本・DVD・CD・ゲーム)
ペット用品の Pet館





JR岡山駅東口、階段&エスカレーターと飲食店街 8月3日オープン
2007年06月22日 (金) | 編集 |
スポンサードリンク




JR岡山駅で新しく造っていた、東口階段とエスカレーターが8月3日から使えるようになります。今までは、少し遠回りして狭いエスカレーターや階段を使っていたので、とても便利。

階段、エスカレーターの使用開始と同時に「サンフェスタ岡山」という飲食店街?もオープン。イタリア料理や和食、ファストフード店など5店のお店が入ります。

新幹線コンコース内の改装も完成するのですが、新幹線なんて全く乗らないので、新幹線の方の情報は省きます。リンク先でも見てください(@ ̄∇ ̄@)

それから、駅と地下街を結ぶエレベーターは、少し遅れて9月~10月頃使用開始。
他にも10月には、さんすての北側に「サンステーションテラス岡山・北館」という、生活雑貨・書籍・CD、DVDなどのお店が入るショッピングスペースも誕生します。

さんすて」と「さんすて北館」の間には改札口があるので、どのように繋がるんでしょうかね。また駅で迷子になれそうで楽しみです(笑)
お店が出来るのはいいんだけど、駅とさんすて周辺は、あれだけ大きな駅なのにトイレが少ないので、もっとトイレも整備してくれると助かります。


「サンフェスタ岡山」と「さんすて北館」、「地下街の三番街」と「ビックカメラ」が同時期にオープンしそうなので、とても賑やかになりそうな予感です。

だけど、北館に大手の三省堂が入ったりしたら、紀伊国屋と丸善はやばいですね。
特に紀伊国屋。駄目押しでハヤシバラができたら、すぐに撤退しそう。
ドレミの街5階の「本の森セルバ」は瞬殺かも(>_<。)


JR岡山駅 連絡通路東口側の階段・エレベーター使用開始
岡山駅東西連絡通路東口階段等の使用開始について(pdf)
三省堂書店 岡山駅店
サンステーションテラス岡山北館


(*゜ー゜*)
いつも遊びに来てくれてありがとう

鉄道の時代が来たらしい
2007年06月17日 (日) | 編集 |
スポンサードリンク





最近、鉄道ブーム?だそうで、鉄道を題材にしたドラマやマンガ、鉄道に詳しいアイドル、18きっぷを使った鉄道旅行などの本が出て来ている。それならということで、鉄道旅行マンガ「鉄子の旅」を読んでみた。

このマンガ凄い内容。
観光もグルメも全く無し。ひたすら何十時間も電車に乗って駅に降りるだけの旅。
全く鉄道に興味のない女性漫画家が鉄道マニア(鉄道ライター)に連れ回されるという話。

でも、おもしろかったので、全巻入手して読んでしまった。
影響されてプチ鉄道好きに。

で、何か鉄道で面白いものないかと探してみたら、BVEというフリーの鉄道シミュレーションソフトを発見。

おなじみテレビゲーム「電車でGO!」は大衆向けのゲームだったが、BVEは玄人好みのシミュレータ。とてもリアル。列車や路線を自分で造ることも出来るので、好きな人にはたまらないんだと思う。


BVE公式サイト(ダウンロード)
BVEデータ検索サイト

今はフライトシムに挑戦中なので、これにまで手を出したらとんでもないことになりそうなため、今回は手を出さないことにしたけれど、無料のソフトなので興味がある方はやってみては?


鉄子の旅(マンガ)
鉄子の旅(アニメ)2007年6月24日からCSで放送開始
おんなひとりの鉄道旅(本)
豊岡真澄(マネージャーの鉄道好きに影響されて鉄道好きになった元アイドル)
南田裕介(ホリプロの豊岡真澄 担当マネージャー。鉄道マニアで鉄道関連の番組にも出演することがある)
木村裕子「鉄ヲタだって人間だぁ!」(鉄道好きアイドル)
矢野直美(鉄道フォトライター)


楽天トラベル (旅行・宿泊・航空・高速バス・ペットホテル)
ROWA-JAPAN (格安バッテリー:携帯・PDA・PC・カメラ)
上海問屋 (激安 USBメモリ・PCメモリ・接続ケーブル)
楽天ブックス (本・DVD・CD・ゲーム)
ペット用品の Pet館





倉敷の朝市「三斎市」に行ってきました
2007年06月17日 (日) | 編集 |
スポンサードリンク




倉敷の朝市「三斎市」。
毎月第3日曜日に、駅前の商店街で開催されている朝市で、第1回の時にも行ったことがあります。

この商店街、昔はお店も多くて賑やかだったのに、郊外のショッピングセンターのおかげで壊滅状態。
映画館も書店もゲームセンターもマクドナルドもみ~んな無くなってしまいました。

最初に行ってから1~2年も経っているので、流石に最初の頃のパワーも落ちているだろうな、と思っていましたが予想以上に人がいてびっくり。
普段の人通りの無さを知っている人から見ると、どこからこんなに人が集まったの?って感じです。



このくらしき朝市、開催時間は朝8時から11時までの3時間。
1時間程度かと思っていたら結構な時間やっていますね。

駐車場は、会場まで10分程度歩くのが嫌でなければ、朝市が開催される日に限り「倉敷東小学校」の運動場が無料開放されています(雨天時は利用できません)。
ここを使えば駐車料金を気にしないでお買い物できるのでポイント高いです。

この朝市の良いところは、商店街で開催されているので雨に濡れない所。
雨の日に電車で来たとしても、倉敷駅から地下道を使えば濡れないで商店街にたどり着けます(電車で来るような人は居ないと思うけど)。


倉敷の有名ホテルからシェフが集まって、ワンコイン(500円)で楽しめる料理「ワン・コイングルメ」を提供したり、「三斎市から名物を作ろうプロジェクト」で和菓子を作ってみたりと、イベントもいろいろ考えてあるみたい。


倉敷バーガーや、花花プリンのお店もありました。
花花プリンは50円~70円のプリンで、最近人気があるのか良く聞きます。食べてみたかったけど、人が多かったので今回は買いませんでした。

お近くの方も、旅行で倉敷を計画している方も、倉敷の朝市「三斎市」に行ってみては?

くらしき朝市の開催日や周辺駐車場情報はこちら
くらしき朝市「三斎市」(毎月第3日曜日)


岡山市の朝市もあるよ
岡山市の朝市「京橋朝市」
(岡山市の旭川で、朝市の日にカヌー体験(500円)できるらしい。テレビでやっててすごく楽しそうだった。)


(*゜ー゜*)
いつも遊びに来てくれてありがとう

2007年6月頃の岡山の再開発
2007年06月14日 (木) | 編集 |
スポンサードリンク



岡山の経済誌を読む機会があったので、今回はその中からみんなが興味ありそうな再開発の話題を書いてみます。

まずは岡山駅前。高島屋の裏にある平面駐車場が4階建ての立体駐車場になります。
岡山駅改装やビックカメラの進出で、駅前の駐車場需要が高まるからというのが理由だそうです。
OHKとフジテレビのショップ「Beso」があった場所ですね。

次に旧トポスのビル(1Fわたなべ生鮮館 柳川いちば)。
ここは関西(宝塚)の企業が買い取ってなにか建てるようです。
何を建てるかは決まっていないようですが、マンションを建てたりする会社みたいなので、あの場所にマンションが建つかも。マンションだったらすごく嫌だなぁ。かつてはボーリング場まであったビルなのに・・・。
立ち退きについては、現在の入居者7社中6社とは合意済みで、お店を出したばかりの「わたなべ生鮮館 柳川いちば」とは現在交渉中です。「柳川いちば」にしてみれば、改装費もかかっただろうし、新しく雇った人とかいるだろうから迷惑な話だなぁ。

表町周辺にはまともなスーパーが無いから、閉店したら困りますね。あの辺、新築マンションだらけなのに・・・。
岡山駅周辺には、駅ナカの「ユアーズ」や「イトーヨーカドー」、ドレミの街「ハピーズ」、「岡ビル市場」などの食品スーパーがあるからいいけれど(@ ̄∇ ̄@)


ゴールデンウィークに閉園した「岡山スカイガーデン」は、現在3~4社の企業から申し込みが来ているようです。
ホテル、結婚式場、レストランなどいくつか案が出ていて、どの企業も遊園地は残す方向で話が進んでいます。
ただ、ロープウェイの点検やロープの張り替え時期が近づいてきていて、それらの費用に5~6千万円かかるそうで、負担をどうするかの交渉をしているみたいです。

関係ないけど、西側緑道公園の交番隣に出来る「ルミノ平和町」のページは、岡山駅から歩いて行くアニメーションが面白いですね。





(*゜ー゜*)
いつも遊びに来てくれてありがとう

☆楽しい毎日Ⅱ☆ を携帯電話で楽しむ
2007年06月13日 (水) | 編集 |
スポンサードリンク




このブログって携帯電話からも見ることが出来るんですね。
いや~、携帯でも表示できるのは知ってたけど、周りにうっとおしいほど広告が付いているので(自分で言うな?)、まともに表示できないと思ってた(*^-^*)

このブログを携帯で表示すると、余計な広告(笑)が外されて本文だけが見られるようになっているらしい。
私は携帯持つのが嫌な人なので、ちっとも知らなかったよ。

☆楽しい毎日Ⅱ☆ 携帯電話用URL
[ http://happipop.blog90.fc2.com/?m ]

ブログの左下の方にQRコードも作って見ました。



(*゜ー゜*)
いつも遊びに来てくれてありがとう

社会保険庁「年金個人情報提供サービス」
2007年06月12日 (火) | 編集 |
スポンサードリンク





社会保険庁「年金個人情報提供サービス」
これまでの年金加入記録をネットで確認することが出来るサービスだそうです。
申込み画面から必要事項を入力すると、2週間程度でIDとパスワードが郵送されてきます。
基礎年金番号などを入力しないといけない(あたりまえだが)ので、年金手帳を用意したりと面倒だけど、気になる人には嬉しいサービスですよね。




(*゜ー゜*)
いつも遊びに来てくれてありがとう

拾い物画像シリーズ 『ラリックマ』
2007年06月11日 (月) | 編集 |
スポンサードリンク




可愛い?ですね「ラリックマ」
なんだか少し「リラッ○マ」に似ているような気もします(^^;

こんなぬいぐるみもあるみたいです。やばいです(笑)

★☆ 楽しい毎日 ☆★ 拾い物画像シリーズ



●○ 激安メモリカード & USBメモリ <<上海問屋>> ○●

(*゜ー゜*)
いつも遊びに来てくれてありがとう

「晴れの国おかやま」はやっぱり「晴れの国」だった
2007年06月09日 (土) | 編集 |
スポンサードリンク





“晴れの国おかやま”・・・のはずなんだけど、梅雨入りもしていないのに5月~6月はよく雨が降ってたりして、最近は雷なんかも毎日鳴っている。

それにしても昨日の雷と豪雨はものすごかった。
「ゴロゴロゴロ」というより、「ガッシャーンぐぉあしゃぁぁぁん!!!」みたいなのが数時間も続いた。
「こりゃ落ちたな」と何度も思った。
あまりにも稲光が大きくてすごかったので、デジカメで撮ってやろうと三脚を出してきて撮影したくらい(全く写ってなかったけど)。

でも今日は昨日の凄い雷は去り、雲もなく凄く良いお天気。
空気もやたらと綺麗だ。
よ~し、今日一日気持ち良く過ごせるぞ~!!と思っていたのに・・・。
急に雨が降り出し、雷が鳴り出しました。なんだこりゃ~???
と思ったらまた晴れてきたΣ( ̄□ ̄)!

虹でも出ないもんかな。写真撮るのに。

で、話は「晴れの国おかやま」に戻るんだけど、「晴れの国おかやま」とは、年間降水量0.5mm未満の日数が全国第1位ということから付けられた岡山県のキャッチフレーズ。
雨が少ないので、「国立天文台 岡山天体物理観測所」や、「スペースガードセンター」などが設置されていたりします。


他の県と比べた事がないので、雨が少ないと言われても、全く実感がわかなかったんだけど、これを見てやっと納得。

年間降水量分布(pdf)

ここまで「晴れの国」(笑)とは思わなかった。
西日本だけで見ると、岡山市と倉敷市だけに太陽の女神が付いていかのような感じ。
北海道と東北地方も降水量は少ないけれど、雨雲や台風の通り道で、梅雨もある西日本でこの降水量の少なさはすごいと思う。北海道には梅雨が無いし、台風も東北地方に行く頃には弱まってることが多いしね。

地震の少なさ&過去の地震の大きさから算出した雑誌のランキング記事でも岡山は全国で1~2位の安全度だったし、住みやすくていいね~。岡山は(*^-^*)



(*゜ー゜*)
いつも遊びに来てくれてありがとう

なんで青色なの??? 最近増えた青色街路灯
2007年06月05日 (火) | 編集 |
スポンサードリンク




本屋でのんびりと美術書を見ていたら、いつの間にか外は真っ暗。夜10時。
自分では1時間30分くらいのつもりで居たのに、3時間も経っていたらしい。

この日は、運動不足解消のため、いつもは車や自転車で行くショッピングセンターへ歩いて行っていた。すぐに店を出て帰ることにした。

家に帰る大まかなコースは3種類ある。「明るくて、車がいっぱい通る少し遠回りな大通り」、「時々車が通る静かな住宅街」、「ほとんど街灯もない真っ暗な住宅街」。

ぼけ~っと考え事をしながら歩くのが好きなので、大通りはガンガン右折してくる車とか危険過ぎるし(よく轢かれそうになる)、真っ暗な住宅街は怖すぎる。
どれを通って帰ろうかと考えて、「ちょっと車が通る静かな住宅街」にした。

静かな住宅街を通っていると、青い街路灯がずらーっと並んでいるのに気が付いた。
昔は普通の明るい蛍光灯だったのに、今では全部青色に置き換わってしまっている。
この青色の街路灯、あまり明るくない上に建物や道路に青色が反射して、すごく寒々しくて怖い。

前から気になってはいたんだけど、今日こそは理由を調べてやる!と帰るまで覚えておくことにした。

家に着くまで、何故青いのか理由を想像してみた。
「青色の方が消費電力が安いので節電できる」説
「光に集まった虫が入り込んで困るので虫除けのため」説
など。

帰ってから調べてみると、どれも当たってませんでした(>_<。)

青色の街路灯は心を穏やかにさせる効果があるそうで、防犯効果がハッキリと実証されているんだとか。
ある自治体では、街路灯をオレンジから青に変えたところ、犯罪が減少したそうだ。
それに青色は、人を浮かび上がらせる効果もあり、遠くからでも人を発見しやすいらしい。

なるほど。
料理でも、青白い蛍光灯の光で見るより、暖かみのある白熱灯の下で見る方が美味しそうに見えて食欲が起こる。


ということは、人気の無い道を通る場合、明るい街路灯の道と青い街路灯の道があったら、青い方を通る方が安全度が高いのかも?また豆知識が増えたよ( ・ω・)

よく観察してみると、青い街路灯は繁華街や駅前みたいな、人が多く通るところでは使われていない。
確かに、繁華街で青い街路灯だと消費意欲が起こらない気がする。
みんな遊ばないですぐに帰ってしまいそう(^^;

ということで、今回は青色街路灯の謎に迫ってみましたが、ガッテンしていただけましたか? ( ・∀・)つ〃∩ ガッテンガッテン


楽天で探す
楽天市場








(*゜ー゜*)
いつも遊びに来てくれてありがとう


ホビーロボット「PLEN」と、チャイルドケアロボット「PaPeRo」
2007年06月01日 (金) | 編集 |
スポンサードリンク




「PLEN」。すごい可愛い動きですね。
ロボット好きだから欲しいなぁと思って「PLEN」のページに行ってみました。
なかなかロボットっぽくて楽しい音楽が流れています。
組み立てキットで販売だそうで、自分で組み立てるんだったら、もしかして安いかも?
と期待して「PLEN」のページへ行ってみたのですが、残念。一桁違ってました(>_<。)

→¥262,500  εミ(っ>_<)っ

でも、本当に一番欲しいのは「PaPeRo」。

「可愛い」と誉めたらほっぺが赤くなります(*^-^*)
動画をみると各国語で「さよなら」してますね。顔が動くところがかわゆい。
その他にもいろいろな機能があって、ネットでニュースや天気予報を調べて教えてくれたり、テレビのチャンネルを変えてくれたり、話し相手にもなってくれます。
ゲーム(なぞなぞ、クイズ、おみくじ・・・)なんかも出来ますよ。

コストを下げる努力をすれば、ノートパソコン並みの価格になるそうですが、「PaPeRo」は新技術の開発や研究用ということなので、販売する気はないようです。
でも、「PaPeRo」の小型版、「PaPeRo-mini」が3年後位に製品化されるかもしれないそうなので、楽しみに待ってみようと思います。

NEC、全高25cmの「PaPeRo-mini」を開発

ロボットWatch


*その他のいろいろなロボット*












(*゜ー゜*)
いつも遊びに来てくれてありがとう