しかし
サスケットさんは株取引でかなり忙しいはずでしたから、プログラミングをしているような時間はないはずですが・・・もしかするとプログラミングもできる株式トレーダーなんでしょうか?
2007-03-02 Fri 00:07 | URL | 管理徹 #- どうも
トラバありがとうございました!管理徹はどう対処しますか?
2007-03-02 Fri 00:12 | URL | サスケット #- しかし
強引な流れですね。何を指摘されているのか、文面から判断してくださいね。
2007-03-02 Fri 00:25 | URL | 名無し #-
別に良いけどね。あと3年くらいがんばるんで。
2007-03-02 Fri 00:26 | URL | 名無し #-
以前にも申し上げましたが、以下のコメントに対する反論をお願いします。
「匿名だからこそ本音が言える場合がある」という人たちがいます。 が正しいでしょうね。で、その後に「匿名の陰に隠れた個人攻撃がネット上で行われているとき」などと稀有な場合に固定して疑問を生じさせて何がしたいのでしょう(苦笑)。まさにご苦労様としか言いようがない。ところで >「匿名の陰に隠れて特定の人を執拗に攻撃することは卑怯ではない」云々という、まともに社会生活を送っている人間には到底受け入れがたい見解に屈服させようと執拗に食い下がる方々はおられるようですが と、少なくともこのエントリのコメントにおいて見受けられない誰かを提示して印象操作を試みる行為というのは >人間として譲れない一線 を譲っていないといえるのでしょうか。疑問です。 とまあ、このようにそもそも話にならない人が肩書きを振りかざしているからこそ、間違いは間違いであるとその場(そのエントリのコメントなど)で取り消しや訂正が行われるのです。 真摯な議論ができるブログ主が相手なら真摯な議論は成立しますし、おふざけコメントが入れにくい雰囲気になるものです。モトケンさんところしかり、町村さんのところしかり、一見さんの「通りすがり」だのなんだのですらちゃんと議論になっていたりします。 #一部、雰囲気など関係なしに誤読や奇説を繰り返す人が若干名いますが それに対して、間違いを訂正もせずに「過去の発言などどうでもいい」と言い放てる人が「全ての質問に答える必要はない」と逃げ道を作っておいて、答えに窮した時は「匿名の癖に」とか「ハンドルが気に入らない」とか、時には「おまえらの考え方はヘンだ(根拠の提示なし)」とか、超楽観的だったり自分に都合のいいごく一部だけをピックアップして全体を騙るというあるある大辞典どころじゃない根拠捏造NHKグラフもビックリのねじまがった発言しかしないで指摘された内容に真摯に対応するそぶりすら見せられないようなブログ主と「真摯な議論」を試みなければならない義務は我々にはありません。 少なくとも私は門外漢のド素人が尻もしないことに首をつっこむだけでなく肩書きを振り回してとんでもない間違いを大声で吹聴するようなことをされると非常に迷惑なので、単にその間違いを指摘するまでです。 真摯な議論のできない相手と真摯に議論をするつもりはありません。その人の言っていることが間違っているということが周囲に伝わればそれでよいのです。 そのためには間違ったエントリが検索でヒットしてしまったときに、すぐ確認できるよう、コメントで間違や詭弁、印象操作などの指摘を行う必要があるのです。 同様に考えて行動している人も居るかもしれません。 それに、いくら真摯に対応しても真摯ではないエントリが帰ってくるだけなら、誰だって「真摯な対応をしない人相手に真摯にコメントしても意味がない」と思ってしまうのではないかと危惧せざるを得ないように思います。 2007-03-01 投稿者 : 管理徹
2007-03-02 Fri 00:32 | URL | 管理徹 #-
>趣味でプログラムをするシュミグラマーや、本職は別にあって、たまにプログラムするタマグラマーはとにかく、プログラミングそのものを職にしているプロプログラマー
そういえばここ1,2年仕様書書きばかりでコードを書いてないことに気づいたわけですが。 なぜか最近エクセルマクロや秀丸マクロを多用して仕事するようになったのは、プログラミング禁断症状のせいかもしれない。
2007-03-02 Fri 00:36 | URL | サスケット #UywJPozU ところで
サスケットさん、日本に帰国してらっしゃいましたね。株式取引の方はどうでしたか?
2007-03-02 Fri 00:43 | URL | 管理徹 #-
「匿名の卑怯者」を「ネットイナゴ」という害虫と同視すること。欧州ではレイシズムから禁じられた比喩です。「ドイツの害虫」イーコール「ユーダイオス」という汚濁的なナチのプロパガンダ、これをフラッシュバックさせて下品だからです。
2007-03-02 Fri 01:24 | URL | fw0 #-
これも管理徹の書き込みです。
根本的な問題として、記事の内容では無くて 2ちゃんねらーに対し悪口を吐き捨てた事だけが受賞理由ですよ、理解してますか? そもそも、彼には感情論と結果しか存在せず、それ以外の論理に関しては何一つ返すことが出来ていませんが? それ以外にいろいろ思うところがあったけれども書かないで、トニオを完全論破した人のエントリをあげておくに止めて置きましょう http://fw0.blog37.fc2.com/blog-entry-326.html R?dig? par: sakimi | le 28/11/2006 ? 09:38 PM
2007-03-02 Fri 01:26 | URL | fw0 #-
弱者は匿名に頼らなければ恐ろしくて発言などできませんので、匿名性を奪い去って恐怖のうちに投げ出すのではなく、「さあ安心して実名でお話しなさい」と呼びかけられるように安全な言論空間を作り上げる活動をお願いします。
匿名性を実名性の強制という北風をもって剥奪するのではなく、安心できる魅力的な言論空間を構築する太陽の暖かさで自ら匿名のコートを脱ぎ去れるようにしてください。
2007-03-02 Fri 01:34 | URL | afw0 #-
この世の中は、匿名で話して問題ないなら匿名で話していていいんですよ。被害者の悲しみをタテにとって、過剰な権利を要求するようなクソ市民活動のような真似はやめてほしい。適切な対処をとればよいだけ。
仕事は大丈夫ですよね?
2007-03-02 Fri 01:35 | URL | afw0 #-
せっかく例示があるので。
>上村愛子さんの例 例示が不適切ですね。確かにおかしな判定で盛り上がっている所だったのでアレなコメントが集中しましたが、見事な鎮火っぷりだったじゃないですか。 要するに感情的なコメントに対しては適切にあしらえばよいという顕著な一例であって、叩きのめされたりはしていませんね。 このように何も全て回答しなくてもそれが適切な対応であれば問題ないのです。 単発エントリで炎上しただけなら延焼さえしないようにしておけば問題ないでしょう。 >谷みどりさんの例 後から知ったのでコメントが削除された後の状況からしか判断できません。 専門分野であっても無責任な(あるいは思慮に欠けた)発言をしてしまえば炎上するという例でしょう。専門家であろうがなかろうが無責任な発言については指摘が集中しても仕方が無いように思います。 むしろ専門分野であるがゆえの炎上のようです。消費者という直接的な関係者からの指摘であると見れば、専門家よりも専門的だといえるのではないでしょうかね。 感情的なコメントがついていたのだとするなら、消費者感情を逆撫でしたと言えなくもないのではないでしょうか。 >乙武さんのブログの例 詳しい状況を存じ上げておりませんので判断できません。
2007-03-02 Fri 01:42 | URL | afw0 #-
おやおや、専門外の分野で無責任に誤りを繰り返してしまっていませんか?
なのに「炎上」の責任があたかもコメンテーターにあるかのように振舞う。鎮火するわけありませんね。 すぐに鎮火しない炎上には、必ずその燃料がどこかにあるはずなのです。燃料が何か適切に分析できていなければ、鎮火の妨げになります。
2007-03-02 Fri 01:42 | URL | afw0 #-
炎上を防ぐなら
(1) 避けるべき対策:「削除」「言い訳」「責任回避」「全面対決」 (2) 推奨される対策:「謝るべきは謝る」「言い訳しすぎない」「他人に頼るのは逆効果」 出典つhttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2006/11/20/13999.html 私なら現実社会と同様に、謝罪と否と毅然とした対応と否とを問わず、嫌味皮肉当て擦り嘲笑、高目議論や慇懃無礼それに不必要な刺激語や罵倒語の使用は避ける(再燃を避ける)。 これは匿名でも顕名(実名)でも変わらないと思う。 何でもかんでも諸悪の根源を匿名に帰一させるのはどうか。 立論する方は無思考ワンパターンで楽だろうが分析不十分。
2007-03-02 Fri 01:44 | URL | afw0 #-
なんにしろ、管理徹は極少数の事例を持ち出して全体を断ずるという悪い癖と、都合の悪いことには目をつぶり耳を塞ぐという悪い癖を直さないと、いつまでたってもズレた認識と非現実的な対策を振りかざしている状態から脱せないように思うんですよ。
ちゃんと全体を見渡して分析して認識して現実解を探せば、妥当な解決策が見えてくるはずなんですけどね。それができないほど頭が悪いわけではないでしょうし。 こういうのも「才能の無駄遣い」って言うんでしょうなあ。悪いほうの意味で。
2007-03-02 Fri 01:45 | URL | afw0 #-
>プロプログラマー(以下プロ^2グラマー)の業務の
>8割は、実はプログラムを書く事ではない。 名言デスナ 詳細設計書いたり単体テスト項目書書いたり 過去PGMのわけわかんないとこ調べさせられたり 沈黙につつまれた会議と言う名の精神修行とか ゲームとかアミューズメント系だとまた違うんだろうなと 隣の畑をうらやむ限りDea~th
2007-03-02 Fri 07:30 | URL | ( ´∀`) #EBUSheBA さて
毎度毎度、愚かな印象操作お疲れ様です。毒にもクスリにもならないエントリを上げて、イメージチェンジを図っていらっしゃるようですが、そうはいきません。さて、私のなりすましにより、私が主張するはずもない屁理屈を書き込まれましたので、私の名誉は著しく汚されました。まるで、レイ●を受けたかのような恥辱です。管理徹は人名ではない、との書き込みがありましたが、HNなので実在の人名と一致しないのは当たり前です。fw0様が特定電気通信役務提供者としての責任を果たしていただくことを望みます。
2007-03-02 Fri 08:19 | URL | 管理徹 #-
>ネット上で他人の悪口や揚げ足取りに終始している役立たずさんたちの目から見れば、そりゃ、「ツッコミどころ満載」と見えるかも知れないし
ネット上で匿名の悪口や揚げ足取りに終始している役立たず弁護士らの目から見れば、そりゃ、「ツッコミどころ満載」と見えるかも知れないし >数行で記述可能な単純な論理を一貫させて妥当な解決が図れるほど、現実の問題は単純ではないということです。 匿名達を攻撃する単純な理論を一貫させて妥当な解決が図れるほど、現実の問題は単純ではないということです。 >複数の場面での論理一貫性に拘るあまり、善のなすことを躊躇しあるいは悪を容認するようでは、本末転倒です。 複数のブログで匿名攻撃に拘わるあまり、出張放火の迷惑を躊躇せずに自説を強要するようでは、本末転倒です。
2007-03-02 Fri 20:00 | URL | 管理徹 #-
ヤヴァい。
市民記者が実名で「炎上?スルーしときゃイイじゃん」なんて残酷でとても血の通った人間とは思えないようなことを言っただけでなく、編集している編集部がそれを認めて掲載しちゃったってことはオーマイニュースはまさか・・・・ それとも記者が書いたことだからオーマイは知りませんよってことでしょうか? いやいやまさか。それでは「責任ある」記事とは言えません。blogで実名だと主張してるのと同じです。なんたってオーマイはすでに通名や事情によっては匿名も認めると回答してしまっているのですから。それでは匿名の卑怯者と変わりないじゃないですか。 これは困った。 責任ある実名の市民記者が集う、ネットリテラシーが比較的高めの人をターゲットにした参加型で双方向な新しいメディアとして登場したニュースサイトであるはずのオーマイニュースがまさかそんな。 ああああ。 私は実名の記者さんを信頼していいのでしょうか。 それとも記事の内容で判断するしかないのでしょうか。 記事の内容で判断するなら、実名であっても匿名であっても関係無いのではないでしょうか。 ああ、困った。どうすればよいのでしょう。
2007-03-02 Fri 20:08 | URL | 管理徹 #-
見事な消火例がまたひとつ増えました。
http://furukawablog.spaces.live.com/blog/cns!156823E649BD3714!6797.entry 間違いだらけのエントリから指摘のコメントが大量についてエントリまづごと削除、と炎上の王道を突き進むかに見えましたが、熱いうちに過ちを認めてしっかり訂正すれば賞賛を得られるという好例です。 しかも自分自身の宣言していた「過ちはわかるように訂正する」というルールから逸脱していたことや、再度のツッコミにもちゃんと対応するなど、失敗を糧に評価を上げる、いわば「ジャパネット・メソッド」とでもいうべき手法はお見事です。 こういうことができる人であれば、実名で書く意味があるんでしょうけれど、ねえ。 消火用に油を撒くような人は逃走しやすい匿名を選ぶべきですよ。 無責任だとかそういう意味じゃなく、実名でやり直しを効かせられるほどの人間力を持ちえていない人のためのセーフティネットとして。 あ。そうそう。 私の用などこのうまの骨ともわからない人ではなく、実名のジャーナリスト様の信頼度の高い分析があります。 http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003415 > ネットの「炎上」は「はぐれた若者の小さな暴走」で終わることが運命付けられている。だから、対策は簡単だ。「無視すること」と「忘れること」だ。自己主張ができるほどの「事業」でそれがない以上、相手にされなければ若者は興味を失って離れていく。そのうちに「若者」は「老人」になり、やがて「別の若者」にとって代わる。 あれ?実名の市民記者さんも「スルーしてりゃイイじゃん」と結論づけちゃいました。どうしよう。
2007-03-02 Fri 20:09 | URL | 管理徹 #-
そもそも「ネタ」として生まれた言葉ですよ>スルー力
釣られた人に対するツッコミといったところでしょうか。「スルー力が足りませんね」といったくらいの表現ですね。 つまり,「スルー力」を求められるのは食いつく方で,食いつかれる方ではないのです。 たとえば,どこからツッコんでいいのか悩んでしまうようなエントリが大量生産されているブログについつい釣られてしまう私にはスルー力が足りません。
2007-03-02 Fri 20:11 | URL | 管理徹 #- それにしても
印象操作お疲れさまです。
fw0さん、サスケットさんを見習って、突然さわやかな話題のエントリをアップしてくるところが微笑ましいですね。まるで他人を批判するエントリは書かないことに決めたようにも見えますが、これだけ匿名となりすましについての指摘を受けていても一切理論的な反論をせず、他人のエントリをほぼ丸ごと貼付けて苦し紛れに更新するところが、ダブスタだらけのエエカッコシと言えるのではないでしょうか。
2007-03-02 Fri 20:23 | URL | 管理徹 #-
みなさんはじめまして。m(_ _)m
仕事にあぶれた駆け出し軒弁(野詭弁にあらず)です。 IT法務に進出して起死回生の逆転セレブ弁護士を狙ってます。 こういうITリーガルイシューは、小学生のころからハッキングに習熟した私の得意とするところです? CPM/80 ~動的割当& IPv6 & デジタル認証 &暗号で揉まれた私なら即座に見抜けることも多いです。向こうは覚えていないでしょうけど、私はハッカー検事さんとFBI本部で特別捜査官やテクニカルエージェントと一緒に会って話したことがあるくらいです。 小倉先生がITにめっぽう強いとは思いませんでしたので、お会いしたことすらありませんし、お話をうかがったこともありません。なぜなら、先輩には nifty や yahoo_JAPAN 等の顧問弁護士やっている人が結構いますので、合格前からIT法務の光と陰を知っていたからです。 ちなみに私は某イタの某スレ担当で2chの削除人もやってましたから、2chや匿名のメリットもデメリットも実務で身をもって精通しています。 IT弁護士の大先輩である小倉先生の実力お手並み拝見です。 PS:嫁さんも募集中です(爆)。
2007-03-05 Mon 10:00 | URL | IT軒弁 #-
さてと。引用もまともにできない子がいくら騙ろうとしてもバレバレなんだけどね。少しは文体や論調を似せるくらいはしないとどうしようもありません。
ということで、ブログ主の対応が見ものです。私は少なくともアクセス元のドメイン名が変わらない範囲からのみアクセスしておりますので、その点で騙りを識別できるでしょう。 明らかな「騙り」「なりすまし」の試みをはたしてこのブログは見逃すのでしょうか。私に泣き寝入りせよと仰るのでしょうか。このブログでは「成りすましによる誹謗中傷」は認められる行為なのでしょうか。 いいや。きっと厳然たる対処をしてくれるはずです。誹謗中傷を放置した掲示板の管理者にはその共同正犯の恐れすらあるのですから。それだけではありません。今ここに「匿名の卑怯者」が現れたのですから。厳正に対処してくれるはずです。
2007-03-11 Sun 12:07 | URL | サスケット #- 承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009-04-14 Tue 10:48 | | #
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
言うまでも無く仕事というのは一人では出来ないので、人とコミュニケーションをする能力。自分の考えを正しく人に伝える能力というのがとても大事なことは理解している。 …
2007-03-03 Sat 00:32 miracleさんは世界を壊せと電波を送るよ
|
| シム宇宙の内側にて |
|