ホームページを作る人のネタ帳

ブログを成功させる攻略まとめ2009

成功するブログ術2009
ネタ帳開始からこれまで書いたブログ運営術まとめ

2007年1月からスタートしたこのブログも早いもので2年9ヶ月という月日が流れました。
途中入院したり炎上したり友達が出来たり嫌われたりもしましたが、ブログは楽しいなぁと感じながらここまでやってきました。

これから続きを読むをクリックすると、延々と過去の「ブログに関するエントリー」が書き綴られていきます。

今回は今月、ようやくはてなブックマークが10万件を超えて、かねてから私がこのブログを始めようと思ったきっかけである、POP*POP(もうだいぶ前から更新停止)を超え、その嬉しさからついうっかり私のブログに関する様々なエントリーをまとめました。

ネタ帳について


ネタ帳が当初から掲げているブログコンセプトは以下。
売れない、人が来ないホームページにならない為の
インターネットの知識とブログネタ


幅広い範囲のようで、ネタ集めとなれば結構狭いと実感しておりますが、『ブログネタ』というのは、もうブログのネタと解釈してしまえばなんでもいいという結論に達しております。

大きく分けて、次のようなカテゴリーに分けられます。
  • ブログを書いている人に対しての私個人が持っているスキルアドバイス
  • 私がWEB屋として使えそうなWEBサービスや技術などを紹介
  • 私のたわごと

これらの中で今まで書いたブログや文章に関する記事を振り返り、「ネタ帳流」をまとめてみたいと思います。


ブロガーの為の文章と収益化のコツ


ブロガーの書き手として覚えておきたいツール
kwout | A brilliant way to quote
WEBブラウザのみでブラウザが表示するものをカットアウトして画像として切り出ししてくれるツール。
ブックマークレットとして登録しておくと便利。


瞬時に見ているURLのaタグを作成するJavaScript完結のブックマークレット
上で公開したときはシングルクォーテーション。色々と不都合があるので、ダブルにして使ってます。以下、手を加えた私が使っているやつ。

javascript:(function(){var%20s=document.createElement('div');s.innerHTML='blank%20strong<img%20src="http://b.hatena.ne.jp/entry/image/'+window.location+'"><br><input%20type="text"%20value="<a%20href="'+window.location+'"%20target="_blank"><strong>'+document.title+'</strong></a>"%20readonly="true"%20onclick="this.select();">';s.style.color='black';s.style.padding='20px';s.style.position='fixed';s.style.zIndex='9999';s.style.fontSize='12px';s.style.border='2px%20solid%20black';s.style.right='30px';s.style.top='30px';s.style.background='white';document.body.appendChild(s);})();



ブロガー御用達になりそうな画像ピンポイントカットソフトCropperを使ってみた
ピンポイントでローカルに画像をカットアウトしてくれる代物。ローカルソフト。



Webページを3通りの方法でキャプチャして編集もできるFirefoxアドオン「Aviary」
Firefoxを使っているなら画像キャプチャとしてこのアドオンも激しくお勧め。



ブロガーになる前に知っておこうよブログの基本
はっきりと断言できる事が1つ。
世の中には様々な趣味趣向があり、ブログもその一個として楽しめるのであれば問題ないのですが、収益の為、利益の為、アクセス数のためだけ、なんて考えてると、それはもうブログ地獄です。
5つのブログ地獄
5つのブログ地獄
これだけは忘れないで欲しいと思いますね。



アメブロでアクセス数アップネタを商売しいている人が気の毒すぎる件
あとブログでのPVを語りたかったり、広告スポンサーを将来的につけたいと考えている場合「アメーバブログ」はそれには不向きかもしれない。(今のところ)



トラックバックのあり方について、間違ったトラックバックとは何か?
ブログの特徴的な機能。使いこなせば優れたツールです、間違った使い方では嫌われるたりしますので使い方に注意しましょう。



ブログの『続きを読む』機能の本当の使い方
日記系ブログに続きを読むはいらない。情報系ブログには概要説明があればよい。ニュースブログにも続きを読むはいらない。更新スピードが速いなら、タイトルだけ羅列するのも1つの手。



webデザイナーが、ブログを持つべき10の理由
WEB屋さんはブログがあると色々と助けられますね。



今更人に聞けない初心者のためのRSSについて色々(前編)
後編はこの記事の最後からリンクがあります。



それぞれのブロガーがフツーの人のRSS知識をハックするべき理由
RSSについては、それぞれのブロガーが理解し、それらをお勧めする事が出来れば、アクセス数は飛躍的に伸びる事になる。



ブロガーの心構え的な
人は接触時間よりも、接触回数の多さに慣れや親しみを感じる
更新は命。1記事の情報量は魂。



ブログの本当の売り物『情報を語るな 体験を語れ』
ブログには自身の考えや、自身の体験にこそ付加価値がつく。



あなたのブログの間違った5つの設計
ブログを開始前にチェック!



ブログのページビューを3倍にする8つの秘訣
ページビューアップの秘訣
こちらも知っていると得するブログ技。



アクセス数を生む為の、サイトやブログ、記事を作る前に考えるべきキューブの法則
0からのスタートにはたった一つのルールを気にするだけで成果がでる。



個人ニュースサイトがアクセスアップする為の12のチェックリスト
個人リンク羅列型ニュースサイトのアクセスアップ術。



ブログのカテゴリ名で最もクリックされたものベスト10。第一位は『やってはいけない事』
直帰率から見るカテゴリのわけ方と名称のつけ方。



ビジネスブログで失敗する7つの理由
ビジネスブログを舐めてはいけない。
逆に信頼を失うケースも少なくないのです。



ネタ帳流 ブログタイトルの重要性
あなたのブログタイトルがどこでどう頑張っているのか次の5つを知っておいて損はない
タイトルがどこでどう戦っているのか。



あなたの記事を人に発見され易くする為の3つのヒント
発見され易くする事で、記事が喜ぶ。
記事はあなたのちょっとした工夫により、多くの人に読まれる。



口コミされるビジネスブログの秘訣『ポストタイトル7対1の法則』とは?
タイトルのどこがダメなのかを知る為のトレーニング方法。



ネタ帳流 文章術
初心者が簡単にプロっぽく記事の内容を仕上げるテクニック
要点分解仕上げ法
タイトル通り。いかにして見やすい記事に仕上げ、読まれる記事に仕上るかを追求する。



ネットで5倍売るためのセールスレターの作り方6つの基礎
売れる文章術。



口コミされるブログの作り方
口コミされる文章術。



WEB文章を最後まで読んでもらえない理由は、改行と見出しが足りないから
最後まで読んでもらえるための文章術。



簡単に「コンテンツ」と呼ばれるブログ記事を作る方法
ブログの記事を『コンテンツ』と呼ばれるものに仕上る文章術。



あなたのWEB文章作成を助ける8つのヒント
批判を学びましょう。いつも書きましょう。そして常にユニークに。



ブログ記事を見やすくする為の代表的な3つの手法
読まれるブログの作り方
ブログの記事を見やすくする代表的な方法の紹介。



WEBで自分が伝えたい事をきっちり相手に伝える為の7のコツ
自分が言いたい事を相手にきっちり伝える為の文章術。



広告と収益とブログと私
web広告は左メニューの方が7%ほど効果が高かった
右メニューと両方で比較すると、わずかに7%ほど左上の広告のクリック率が高いという結果でした。
ところが2006年から2007年末にかけて色々検証した結果、『左メニューにしたほうが絶対良い』という結果には『ならないと言う事』がわかりました。



AdSenseでお金を稼ぐための12のヒント
Adsenseで収益化。


トラフィックを増やさずにAdSense収益を増やす5つのTips
私の記事じゃないんですが、役立ち記事。



他のブロガーのブログ術
はてブと Twitter を使って、1ヶ月で約3万 PV を稼いだ顛末 :: gerenuk.crazyphoto.org/
一ヶ月を通し、自分が書きたいことでもないことを書き続けた人体実験結果を晒してくれています。



gerenukrumoiさんが同じような実験してたから僕も結果を晒す - かちびと.net
上の記事にインスパイアされて晒してくれた記事です。



AdSenseの達人が教える12のTips | Google Mania
海外のAdsenseの達人のブログ運営の考え方が翻訳されています。



AdSenseの達人が教える12のTipsを実践してみた結果
それを試した結果がこちら。



以上、ブロガー特集でした


@yamada_nt
Posted by@yamada_nt
スポンサードリンク

Comments 11

There are no comments yet.

もん太郎  

No title

懐かしい記事がたくさんありますね。

本当、為になる内容ばかりでいつも楽しく拝見しています。


>2007年1月からスタートしたこのブログ

えええええ!そんなもんでしたっけ?

もっとずーっと前からやってたような記憶があるのは、このブログがそれだけ内容が濃いってことなんでしょうね。

2009/08/31 (Mon) 13:57

yamada  

Re: もん太郎

> >2007年1月からスタートしたこのブログ
>
> えええええ!そんなもんでしたっけ?
>
> もっとずーっと前からやってたような記憶があるのは、このブログがそれだけ内容が濃いってことなんでしょうね。

もん太郎さんいつもありがとうございます><
私からしてみると、うわもうそんなたったかなぁって感じなんですけどねw
これからも頑張ります。

2009/08/31 (Mon) 16:51

はぁ・・・  

No title

いつからブログってお金儲けの道具になったんだろう。
ランキングとか載せても、それ上位はアフィリじゃん?っていうね。
お友達=ビジネス仲間。相互リンク=SEO対策。
○○をする××の方法。
みんな貴方方が儲かるためのテクニック聞いても、
お腹いっぱいです。

2009/09/01 (Tue) 10:54

桜  

No title

細かく説明されていて、分かりやすい

2009/09/01 (Tue) 16:42

Yamada  

No title

ブログでお金儲けしようと思ったら地獄だともいい、ランキングも付けるべきではないと否定し、相互リンクはSEOではないと説明しつづけているのですが・・・
批判は歓迎しますが、記事を見ないでというのはすごく悲しいですね・・・

2009/09/01 (Tue) 21:00

112991tai  

参考にさせていただきます♪

とても読みやすい記事でした。
ただ、まだ読み切れていない記事があるのでまた来たいと思います。

2009/09/03 (Thu) 23:07

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/09/04 (Fri) 00:48

アーバンランナー  

No title

こんにちは、これからも訪問させて頂こうと思っております。
世の中には賛否両論いろいろな意見があります。
Yamadaさんの知恵で助かる者も大勢いると思います。
僕もそのうちの一人です。
これからも頑張ってください。

2009/09/06 (Sun) 12:48

axx72  

勉強になりました!

個人の日記ブログを最近始めたばかりのブログ素人です。
コメントへの投稿もこれが初めてです。
近々ビジネスブログに近い形(そんなに硬いものではないですが)のブログを開始するに当たって、
どのように読者を獲得するかなど、少しナーバスになっていました。
でもこちらの記事を読ませていただいてたくさんヒントを得ることができました。
逆にちょっとワクワクしてきました(笑
これからも参考にさせていただきます!

2009/09/11 (Fri) 01:17

yamada  

Re: 勉強になりました!

> 逆にちょっとワクワクしてきました(笑
> これからも参考にさせていただきます!

ワクワクとはなんだか嬉しい感想ですね!
ありがとうございます。

upa  

No title

いつもお世話になっています。

これから仕事でブログをはじめるので、
この記事参考にさせていただきました。

Yamadaさんの記事は実践的なだけでなく
魂(?)がこもってるので好きです。

薄っぺらい言葉が溢れているネット
(現実世界も)の中で、
Yamadaさんみたいな書き手が増えてほしいし
自分もそうなりたい。

2009/09/16 (Wed) 18:13

Leave a reply

Trackbacks 3

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • Blog(ブログ)を成功させる攻略まとめ2009 2007年1月からスタートし...

    2009.09.03 (Thu) 15:14 | インターネット・WEBマーケティング担当者の備忘録
  • ブログを書く人たちの共通の関心ごとは、どのようにしてアクセスを集めるか?ということ。私もそのことに腐心していますが、アクセスを集めるのはそんなに簡単ではありません。普通に思いつくことといえば、サーチエンジンで検索されるようにタイトルにニッチキーワードを...

    2009.10.11 (Sun) 08:38 | 札幌のホームページ制作会社・社長ブログ
  • 今ブログを運営されている方も、これからブログをはじめる方も、改めて読んで学んでおくことをお勧めしたい素敵コンテンツです。ネタ帳さんのコンテンツです。ネタ帳さんのブログに対する技術と知識が詰まっています。 ネタ帳開始からこれまで書いたブログ運営術まとめ 以...

    2010.08.11 (Wed) 07:43 | 古今東西キラーコンテンツ - i-mink.com