Warning: Undefined array key "HTTP_USER_AGENT" in /home/youhei0828/kachibito.net/public_html/wp-content/themes/kachibito7_with_cocoon_child/functions-module/other/tiny-fixed.php on line 75
gerenukrumoiさん(以後ルモイさん)が僕と同じような実験を
していたので僕も検証結果や実験目的を晒してみようと思います。
ほぼタイミングが同じだったので凄く驚きました。。。
まずはルモイさんの検証結果の記事をご覧下さい。
こうして人体実験をして検証結果を晒すのはなかなか出来ない事かもしれません。
僕も新規にドメインを取って以前のブログから移行し、毎日記事を書いて1ヶ月経ちました。
いい機会なので僕も結果を晒してみようと思います。
尚、1ヶ月間での準備や考え方はほぼ相違ないのでルモイさんの記事を
ご覧下さい。僕は結果のみ晒してみます。
はてブと Twitter を使って、1ヶ月で約4万 PV を稼いだ顛末
ルモイさんとは記事更新の数とTwitterのフォロワー数、はてブ数が異なるので
数値には差が上手い具合に差が出ているので少しでも参考になれば幸いです。
まず、僕の状況と目的を書き出します。
【おおまかな状況】
- Twitterのフォロワー数:約300※現在は500になっています。
- RSS購読数:確実な数字ではありませんが、6月1日の時点で70人ほど。
- 記事更新数:1日2~3回、海外転載記事とオリジナルを混ぜる。
【目的】
- ドメインエイジが1ヶ月以内で上位表示できるか
- ホッテントリ入りでRSS購読数が増えるか
- 転載記事とオリジナル記事の違いの検証
結果として、上位表示は「Twitter」のビッグキーワードで一時的に
Googleで8番目にホッテントリ入りした記事が表示されました。キャプチャ
を撮っておけば良かったですね・・・RSSは後述します。転載記事と
オリジナル記事の違いも後述しています。
1ヶ月のPV数
1ヶ月で2回のホッテントリ入りがありました。1つはオリジナル、1つは転載記事です。
転載記事:フリーのグランジ風フォントいろいろ
オリジナル:Twitterを使い始めてから少し楽しさが 分かった頃にあると便利な8つのツール
PV数は6月1日~6月30日の間で41,455PVでした。僕の場合は以前エキサイトで
ブログを1年ちょっとやっていて移行しましたが、エキサイトはエクスポート機能が無く、
2週間かけて手作業で140記事程度を移行しました。その間はTwitterもリンクも
全くしていません。過去記事を移行してからエキサイトブログで移行完了のアナウンスを
したのが5月28日。エキサイトの時はエキサイトが提供するアクセス解析の結果しか
取れませんでしたが、PV数は1日300前後でした。実際はもっと低いかもしれません。
ホッテントリとRSS購読数
2回のホッテントリを経て、RSS購読数の増減はというと、ほぼ平行線に近かったです。
これは記事の内容が大きく関わっている可能性もあります。もちろん、そのほかの記事や
その見せ方、デザイン等、色々あるでしょうが、僕の場合はホッテントリ入りしてPVは
稼げましたが、多くの方は僕のブログではなく、僕の書いた記事そのものに単発で
興味を持ってくれた形という事になります。僕の場合はホッテントリ=多くの方が
僕のブログに魅力を感じた、という結果には至りませんでした。つまりそういう事です。
転載しただけの記事とオリジナルの記事の違い
ルモイさんも記事で仰っていたように、僕のこの1ヶ月の間の記事は転載しただけの
内容の記事も多々あります。タイトルの付け方が下手なのでルモイさんのようには
行きませんでしたが、転載しただけの記事の被リンクの内容は「今日のブクマ」とか
その記事にリンクしただけのページが目立ちましたが、オリジナルの記事は
ちゃんと紹介してくださっている記事が目立ちました。最近の例を挙げると、
Web担当者のすべき最適化あれこれがWeb担(正確には海外SEO鈴木さん)
に紹介して頂けました。ブクマは多くは無いけれど、質の良いリンクを得る事が出来ました。
SEO上、重要とされる質の良いリンクを得るにはブクマされればいい、という訳では無い
という例ではないかと思います。勿論ホッテントリ入りすれば大多数の方に露出できるし、
被リンクも貰いやすいのは間違いありませんが、そうとも限らないから無理に
ホッテントリ入りを狙う必要性も無い気がします。やはり重要なのは記事の
内容ですし、オリジナリティがある方がユーザーがファンになってくれやすいでしょう。
やるなら徹底的に
個人的には、転載記事をするだけのブログは僕は有りだし、有益だと思います。
Webマーケティング能力と英語力の成せる術ですし、英語が苦手な方には
願っても無い内容だと思います。デザイン系ブログ御用達の元ネタサイト41個という
記事で僕のブログも紹介してもらえたのは凄く光栄でしたが、同じ実験だったので
合点が行きました。通常なら僕はここに並んでいない筈ですから。
同じく紹介されていたブロガーさん達の中には徹底して転載のみされている
有名なブロガーさんも含まれています。ルモイさんは以下のように仰っています。
確かに、たった1ヶ月で3万ページビューまで到達できたのですから、「目先のブックマーク数やページビュー数ばかりを意識して、内容が伴っていないのにやけに派手なタイトルを付けただけの転載記事」を、このまま毎日書き続ければ(色々な意味で)有名なブロガーになれるかもしれません。
もしそうなりたい方は、この記事の手順を参考にしてみてください。でもそれは果たして、あなたが本当に書きたいと思っていた記事や、理想としたブログなのでしょうか?
という事で、これが目的なら前述したとおりその情報を求めるファンが付いてくれると思いますし、
全然有りだと思います。かなりレッドオーシャンな気もしますが。。。Webマーケターとして
国内でブランディングをするなら徹底して海外記事の転載をするといいかも知れません。
僕の目的とまとめ
僕自身、このブログは以前、エキサイトで書いていた目的と変わりありません。
目的は自分自身の備忘録と知識や技術の無い僕でも無料で提供されるモノを
利用して希薄な技術をカバーしたい、又、同じ思いをしている方に少しでも
参考になれば、という思いでブログを書いているので今後も変わらずいい記事は
転載はするでしょうし、オリジナルの記事も書くと思います。以前と違うのは
サーバーとドメインを取ったので多少アフィリのリンクを入れることもあります。
成果は無いですけどw
僕が感じた事は「ブクマが集まらない=有益じゃない」とは全く言えない
という事ですが、少なくともブクマが集まるのは有益である事が多いし、
検索エンジンも評価してくれると思います。ですが、ブクマ数にこだわる事で
今までのファンを失うようならその必要は全く持ってないと思います。
してくれたら嬉しいのは当然ありますが^^;面白い、有益と思ってもらえる様な
記事を意識していこう、といういい意味で再確認が出来ました。
実験とは書きましたが、ホッテントリやTwitterの効果を実感したかったので
個人的には嬉しかったですが、ブログやサイトにおけるブランディングは
実験と検証の繰り返しなのでアクセス解析は当然ですし、そういった意味での
実験で、今後も方針が変わる事はありません。基本的に金の臭いのするブログですし。
誤解されない為に書きますが、実験材料はあくまで僕です。転載だろうと
オリジナルだろうと、有益と思った事を記事にしているつもりです。
お気を悪くされたら申し訳ありません。。。
ブログとしての戦略以外にも記事ごとの戦略も考慮していくと良さそうな気がします。
以上、駄文ではありましたが、検証結果のご報告でした。