ホームページを作る人のネタ帳

webデザイナーが、ブログを持つべき10の理由

webデザイナーがブログをするべき10の理由

10 Reasons Web Designers Should Blog
勉強になりました。
超訳は以下で。

webデザイナーがブログをするべき10の理由


1)あなたの露出を増加させる
私のこのブログは、いかなるほかの方法から得るよりもはるかに多くのアクセスを得ます。
広告に1トンのお金を使う人もいます。ブログがなければ、たぶん私たちについて、99%の人達は一度も聞いた事が無い状態だと思う。


2)改良された知名度
デザインというビジネスの競争力の本質で、仕事を発注するクライアントに認められる名前を持つと言うのは、利点であるかもしれない。ブログは、あなたがクライアントに認識してもらう方法として一つの目標を達成するものであるということ。


3)デザインの学習体験
新しいブログエントリを書くというのは、デザイナーとして、絶えずあなたの知識と、能力に磨きをかける挑戦かもしれない。
個人的に、私は、ブログの為の内容を作り出す事が出来ると言う事実が好きであり、同時に、学べます。
あなたの知識と能力に挑戦するブログエントリを書くことによって、あなたはデザイナーとして絶えず活動していた状態で、総合的な学習性能を向上させる事が出来ます。


4)ネットワーク
あなたは、企業か、他のデザイナー(SEO系)と共に、マーケットをネットワークでつないで、あなたが、あなたの家でフリーランスで働いたり、見込み客とのコミュニケーションのために、より楽しく、生産的に仕事をする事は望みませんか?
ブログはこうしたネットワークは自然発生します。
あなたはその容易に作れるネットワークに驚くでしょう。


5)クライアントがあなたを発見する事を助けます
ブログは多くの方法で、あなたにクライアントを連れて来てくれます。
彼らは、社会的なメディアによるサーチエンジンを通じて、又は、あなたのエントリへの1つのリンクを通じて、あなたのサイトに来るかもしれません。

彼らは、定期的にあなたのブログを見に来る、あなたのファンの一人でさえあるかもしれない。
ポピュラーなブログを発表すると、多くの新しい人々が、潜在的に仕事に変わるかも知れないあなたのブログに連れてこられるわけです。


6)サーチエンジンのためのあなたのサイトの改良された内容
私が先ほど言及したように、見込み客はサーチエンジンを通じてあなたのサイトを見つけるかもしれない。あなたが持っているブログが、検索エンジンからインディクス化されるよう、より多くのページで、インディクス化されるようにキーワードを仕込んでいきます。
その為には、様々なデザイン関連の話題をカバーしなければいけません。
それは、旬のキーワードを求めていく事、あなたのブログは新鮮な内容を保つ必要があるでしょう。
ただ、デザイン関係の市場は非常に競争が激しい為、検索エンジントラフィックを誘導するのは非常に困難ではあります。

しかしながら、ブログは時間がたつにつれて、容易に検索トラフィックを確立することができるものなのです。


7)コミュニケーション技能の向上
ブログを書く人として、あなたは絶えず、執筆とコミュニケーション技能を改良していくでしょう。
これらの技能は、あらゆる生活全般で必要ですが、デザイナーによって特に重要な技能。スキルです。
クライアントや他のデザイナーとのコミュニケートする事を求められるデザイナーにとって、特に貴重なスキルです。ブログでは、あなたのプロジェクトをよりうまくいくようにする為の技能を磨く事が出来るのです。


8)知識を示す
デザイン購買者が、あなたのブログに訪問する時、あなたが何を知っているかがわかるという状況をクライアントは望んでいる。
○○をする事に関して、あなたは適任のデザイナーと。

あなたのテクニカルデザイン能力を示す事以外にも、ブログに、あなたの知識を注入していきます。
仕事であなたが出来る事を示す事は、クライアントがあなたに一歩踏み込む事を容易にするでしょう。


9)潜在的販売促進が必要です
いったんきちんとした数のあなたの読者を確立するということは、あなたには、あなたの仕事に関心のある読者に対して、なんらかの情報促進能力がある事を意味します。
あなたのサービスの短期的な割引価格をブログで公開する事で、一つのプロジェクトの宣伝にお金や時間を使うよりも、申し込む人々と連絡を取り合う試みによって、より良い、すばやい結果を得る事が出来るかもしれません。


10)仕事のバラエティー
ブログの良いところの一つは、あなたの仕事の単調さを抜け出すような、異なった刺激をあなたに与える事が出来るということです。
デザイナーは、デザインすることをあきらかに楽しみますが、時々、別のやりがいのある活動をブログに書いて見るのも良いです。



以上、webデザイナーがブログを持つべき10の理由でした。
10 Reasons Web Designers Should Blog

I wish to express my gratitude to you of a great blogger.
Good blog post!
(英文法やスペルには全く自信がありませんので間違ってたら突いてください)

追記
いくら保存時間変えても古いほうにいくのは一体なんだろ・・・
@yamada_nt
Posted by@yamada_nt
スポンサードリンク

Comments 5

There are no comments yet.

サン  

10学びました

ブログを読む理由、それは学べるから。 書籍はもちろん、ブログのリアルタイム性がありがたく。 トレンドを読む人のそれは大変面白く。 いつもありがとうございます

2008/03/01 (Sat) 11:19

海外ニート  

RSS

このブログは自分もRSSで購読してます!グーグルのRSSリーダー使い始めて、iGoogle上で、Gmail GoogleからBookmarkまで全部管理するようになってだいぶ効率良くネットライフが送れるようになった気がします。

それにしてもyamadaさんを始め、人気ブロガーの方々は更新頻度が高くて質も高い!未だにどうやっているんだろう、とwonderingしてます。

2008/03/03 (Mon) 20:52

hirom  

経験からホントにそう思います。

Yamadaさん、いつも参考になるエントリーありがとうございます。

このエントリーを読んで、今後の自分のブログの課題が少し見えた気がしました。これからもブログ楽しみにしています…

2008/03/12 (Wed) 10:31

KAN  

はじめまして!

ちょくちょくこのブログで勉強させてもらっています。
今後もHOTな記事を楽しみにしています。

2008/11/29 (Sat) 00:22

sa-pi  

No title

blog勉強になります。美しく、まるでブログとは思えない見やすさに感動しました

現在自分はwebの学校に通いながら、他に仕事を抱えて、頑張っている状態ですが、何かweb仕事を目指し始めた当時の、
初心を思い出させるようなやる気がでてきました。
ありがとうございます。
やっぱり立ち上げのスピードは、大切なのですね~。
やはり依頼者への、「期待に答える」為のひとつの礼儀的、ポイントでありますよね。
webdesignって奥が深いのですね、ますます、早速、明日の学校が楽しみになってまいります。



2010/04/28 (Wed) 02:47

Leave a reply

Trackbacks 4

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • いまさら聞けないAdobe AIR「超」入門 (@IT) メモ。 クリエイティブなかっこいい、デザイン名刺集 (coliss) どれも、感嘆するほどのデザ...

    2008.02.29 (Fri) 21:56 | net-mercurius blog
  • 10 Reasons Web Designers Should Blog勉強になりました。 超訳は以下で。 プログラマがブログをするべき10の理由 1)あなたの露出を増加させる私のこのブログは、いかなるほかの方法から得るよりもはる...

    2008.02.29 (Fri) 22:21 | [Z]ZAPAブロ~グ2.0
  • 購読している「ホームページを作る人のネタ帳」さんで、非常に参考になるエントリーを...

    2008.03.12 (Wed) 10:26 | sohoウェブデザイナーの試行錯誤な日々
  • 今回の気になるネタがあったのでそれを読んだ感想 * webデザイナーが、ブログを持つべき10の理由|ホームページを作る人のネタ帳 webデザイナーが、ブログを持つべき10の理由|ホームペ...

    2008.05.26 (Mon) 00:45 | Jaramanブログ