『がん・がん疑い 新たに9人 』 2016年(平成28年)12月28日[水曜日]NHKニュース
原発事故のあと行われている子どもの甲状腺の検査に関する県の検討委員会で、2巡目の検査でがんやがんの疑いと診断された子どもが新たに9人増えて68人となったことが報告され、原因などを慎重に調べていくことが議論されました。
県は、原発事故当時18歳以下だったおよそ38万人を対象に甲状腺の検査を行っていて、 . . . 本文を読む
『待ち望まれていた日本の奇襲攻撃』
安倍晋三首相の真珠湾訪問を報じた今朝12月29日の毎日新聞コラム『余禄』ですが、真珠湾の意味とは、『アメリカを第二次世界大戦に引きずり込んだ』と書いてあるが、まさにその通りである。
この日本海軍の奇襲攻撃を聞いたチャーチルは、『我々は戦争に勝った!』と大喜びしたことが記録されています。WWⅠでもWWⅡでも同じで、アメリカの参戦無くしてイギリスの勝利は有り得ない . . . 本文を読む
『歴代首相では4番目 安倍首相「真珠湾訪問」のドッチラケ』2016年12月25日 日刊ゲンダイDIGITAL
26~27日に行われる安倍首相のハワイ・真珠湾訪問。大新聞・TVは当初、「現職首相の訪問は初めて」と大騒ぎだったが、1951年9月に当時の吉田茂首相の真珠湾訪問が表面化すると、「アリゾナ記念館を訪れるのは初めて」と一気にトーンダウン。オバマ大統領と最後の日米首脳会談が予定されてい . . . 本文を読む
『自衛隊「オスプレイ導入」を中止できない、日本政府の呆れた事情 貧乏くじを引かされ続けていいのか?』2016年12月25日 現代ビジネス
■首都圏にオスプレイがやってくる
沖縄の人々がおそれていた垂直離着陸輸送機「オスプレイ」の事故が遂に起きた。
「墜落」(米軍準機関紙『星条旗』)した機体は大破して沖縄県名護市の海岸に無残な姿をさらけ出した。集落付近の海岸からの距離はわずか80メートル。 . . . 本文を読む
『ケネディ大統領暗殺事件極秘ファイル、いよいよ2017年10月26日に公開』Posted 3 days ago, by Derrick Franklin
1963年11月22日に起きたケネディ大統領暗殺事件後に組織された調査委員会の調査報告書の内、これまで公開されてこなかったものが、2017年10月26日に公開されることが決まった。
これらの機密情報に関しては、当初は2029年に機密解除される予 . . . 本文を読む
『日本との慰安婦合意 当時としては最善の結果=韓国外相』 2016/12/23 朝鮮日報
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の尹炳世(ユン・ビョンセ)長官は旧日本軍の慰安婦問題に関する昨年12月28日の韓日合意について、「満足できるものではないとする方が国内に多いことも現実として受け止めている」としながらも、
「24年間に及ぶ難題について、1年8カ月の難しい交渉を通じ、その時点で最善の結果を得たと . . . 本文を読む
笑うセールスマンならぬ、何故か逃げることなく『演説?する不思議な暗殺犯』
12月19日、過去にはトルコの首都アンカラのロシア大使館の警備をしたこともある現職警察官がボディガードを装て会場に侵入。写真展の開会式場で挨拶するロシアのアンドレイ・カルロフ駐トルコ大使(62)を背後から銃撃、殺害後に逃亡することなくテレビカメラに向かって5分間も『アラー・アクバル』『アレッポを忘れるな』などと堂々と演説。 . . . 本文を読む
『投票日の数日前に大統領選の結果を正しく予想していた投資家』
NYダウではクリントンの敗北確実で反転して、トランプ相場では史上空前の大商いが続いていた。ところが日本国内(東京)では個人投資家は次期トランプ政権に対して警戒感が強く証券会社は不景気な顔をしている。東京市場でも(NYダウと同じで)もっぱら買っているのは外人投資家だけなのである。(外人投資家はクリントンやオバマではなく、有識者とかマスコ . . . 本文を読む
『わざわざ自分からアメリカに出かけてトモダチ作戦に参加した米兵の放射能被害に涙した小泉純一郎』
政務活動費の横領を追及された記者会見の場で突然号泣した野々村竜太郎兵庫県議員以上に、あまりにも胡散臭いのである。
原子力空母ロナルド・レーガンは、福島第一原発から230キロも遠く離れた太平洋上で放射性プルーム(放射能雲)に遭遇して5時間だけ短時間被曝したが、それでも多数のアメリカ兵乗員に重篤な放射能被 . . . 本文を読む
『次期トランプ政権への円滑な事務引き継ぎ作業を拒否する「負けを絶対認めない?」オバマ政権の悪あがき』
『米エネルギー省、政権移行チームに気候変動担当者の名簿提出せず』2016年 12月 14日 Reuters
[ワシントン 13日 ロイター] - 米エネルギー省は13日、トランプ次期大統領の政権移行チームが要請した気候変動問題担当者および研究員の名簿の提出に応じない方針を明らかにした。
エネルギ . . . 本文を読む
『あまりにも酷い安倍晋三アンダーコントロール「大手マスコミの横並び」大本営発表の無残』
普通の写真とは大きく違い、何倍も縦に長い朝日新聞提供のオスプレイの墜落現場の写真。日本政府(安倍晋三)や米軍が怖いので文字では『不時着水』と書いているが、画像では『本当の事実は墜落だ!』と言いたい朝日新聞の隠された本音。戦時の統制下を髣髴させる厳しい情報統制をすり抜けた朝日新聞記者のささやかな抵抗ですが、涙な . . . 本文を読む
『アレッポ解放、シリアのテロリストに対する勝利の転換点』2016年12月13日ParsToday(イラン国営のニュースサイト)
シリア政府軍は、「テロリストをアレッポ東部の最後の拠点から追い出し、5年ぶりにこの町をテロリストの占領から完全に解放した」と発表しました。
アレッポでのテログループの度重なる敗北を受け、テロリストは互いを非難しあい、新たな対立が生まれているということです。
テロリストが . . . 本文を読む
『2016年「今年の人」は次期米大統領のドナルド・トランプ』
2004年の米タイム誌が選ぶ『今年の人』は前年に『イラクのフセイン政権がアルカイダを支援して9・11事件を起こし、大量破壊兵器も所有している』との真っ赤な嘘を口実にしてイラク戦争を始めたブッシュ米大統領だった。(ブッシュは当選した2000年にも選ばれている)
2007年はロシアのプーチン大統領だった。
2008年は『チェンジ』のスロ . . . 本文を読む
『保守の正しい定義』社会科学的に判断すれば、『保守』とは現在に依拠し、現在を守る勢力のことで、土台からの根本的な造り替えは警戒するが、漸進的な改良を最善と考えている穏健思想で、少しずつ着実に前に向かって動いて行くところに特徴がある。基本的に『保守』とは、今までの古き良き権威や伝統を『守り』『保つ』政治姿勢であり現状に多少の不満はあっても、生活や体制に基本的に満足している。(不平不満は右翼や左翼に比 . . . 本文を読む
孫崎 享 @magosaki_ukeru · 12月5日
今日の写真、驚いたねー、バイバイしてる。
この写真の中で唯一バイバイしていないドイツのメルケル首相ですが前回2013年総選挙では過半数を割っており、もしもこの時に社会民主党(SPD)と左翼党、緑の党の左派3党の連立政権が成立していれば、とっくの昔にメルケル首相は政権からバイバイしていたのである。(3年前にはSPDは左翼とではなく保 . . . 本文を読む