gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

油と認知症

2017-09-02 05:53:00 | æ—¥è¨˜
【『隠れ油』という大問題! 】林 裕之植物油研究家 超重要・
〜あなたが年間13ℓ飲んでいる植物油の怖い話〜

表紙
・表紙のマヨネーズの写真は、一度冷凍して解凍したマヨネーズは油が分離して大量の油が!一般的な450gに油脂量は315gにも!
・病気になる油、治す油
・あの人気商品31種の『油』を可視化した『隠れ油図鑑』収録!
•消費量は①キャノーラ油(菜種油)44%、②パーム油28%、③大豆油(サラダ油の原料)17% 合計89%にも!

•キャノーラ油は、甲状腺肥大や心臓病を起こす要因が多く食用に向かないという研究家が!

•パーム油は、大腸がんや糖尿病の発症リスクが!

•大豆油は、生産過程の高温処理で発生する神経毒のヒドロキシノネナールが認知症の要因か?

第1章 サラダ油をやめてみたら・・・
・娘はアトピーっ子ー母乳育児で知った食べ物と体のつながり
・成人になって再発したアトピー
・油を断つ食事療法を始めるー①植物油を断つ②動物性タンパク質も断つ
•断油生活の天敵『隠れ油』ー外食産業は、油産業だった!
・断油を続けるのは危険
•油は『アマニ油』と『えごま油』に切り替える
・なぜ油断ちがダイエットにつながるのか?
・治ってしまった花粉症

第2章 歯科技工士は、なぜ植物油研究家になったのか?
・この世は解明されていないことのほうが多い
・“ブラックボックス”だった油の害
•植物油は万病の元だった!ーガン、心臓病、脳卒中、糖尿病、高血圧、消化器官の諸病、リウマチ用関節炎や関節炎、骨粗鬆症、偏頭痛、生理不順、アレルギー、s喘息、うつ病、統合失調症、痴呆症、認知症、慢性疾患………

・健康を左右するのはオメガ3とオメガ6
・疑問から怒りへー話題にならない油の害
•“悪い油”を報道できなかったNHK

第3章 現代人は油原病
・“やめられない止まらない”ポテチ症候症!ー依存性が高い、加工度が高い食べ物は一位ピザ二位チョコレート三位ポテトチップス四位クッキー五位アイスクリーム以下フレンチフライ、チズバーガー、ソーダ、ケーキ、チーズ、マヨネーズも依存性が高い!
•油脂は合法麻薬だ!
・『動物性より植物性がヘルシー』という大間違い!92頁
・『リノールサラダ油』のCMはなぜ消えたのか?
・リノール酸パラドックス
・リノール酸過剰が招く『油原病』
•魚料理、最近いつ食べましたか?
・魚離れで何が起こるのか?
•肉食偏重で一層リノール酸過剰になる
•植物油が蝕む! 子どもの心と体

第4章 油によるニッポン侵略史
・サラダ油が調理法を変えたー『焼く、煮る』から『炒める、揚げる』
•マヨネーズによる食卓革命

第5章 油まみれが招く、3つの悲劇ー
•日本で進行している『少子化・短命化・認知症』と、危険な油!
・少子高齢化は植物油の過剰摂取が一因
・少子化と精子減少!
・亡国の病“認知症”、原因はサラダ油!
・体内に蓄積され続ける認知症のもと!

第6章 摂るべき油、避けるべき油
•日本人が年間4kgも摂取しているパーム油の危険!
・『オリーブ油は体にいいんでしょう?』は正しいのか? 159頁
・医療品にもなるオメガ3脂肪酸は消炎系
•一流アスリートの食の常識ー魚食とオメガ系オイル
・子どもにも効果ある、一流のアスリートの魚食

第7章 少油生活を楽しむー実践することで実感できる体質変化
・少油生活のポイントー家庭編 180頁
・『揚げ物だって、マヨネーズだって食べたい』という人へ
・少油生活のポイントー中食&外食編 186頁
・少油生活を継続するための便利なツール 190頁

■上記は林 裕之著さんが書かれた超重要な隠れ油の問題で、ガンや認知症の原因は、隠れ油だったと! 多くの人に本を読んで自分で確認して頂きたくて紹介させて頂きました!

✳️世の中には不思議な不思議な食べ物があり、常温の場所に置いておいても、腐らない、カビがはえないマヨネーズ、マーガリン、ショートニングがありますが、実験して見ませんか?

9月1日(金)のつぶやき

2017-09-02 01:56:58 | æ—¥è¨˜