当サイト関連記事:
・根古屋森林公園に行ってきましたレポート後編。ニホントカゲや珍しい昆虫がいました。
・キリギリスの鳴き声(動画あり)・キリギリスの飼い方調べ。
・ナナフシの餌は何をあげればいい? 成虫をつかまえたので調べてみました。
■佐野市観光協会 [観光情報:宿泊施設:根古屋森林公園] 根古屋森林公園管理事務所の住所・電話番号、コテージ・キャンプ場・バーベキューの料金、根古屋亭の営業時間・メニュー・そば打ち体験の申し込み問い合わせ先など。
■根古屋森林公園 - Google マップ
簡易的に「道の駅どまんなかたぬま」から根古屋森林公園の駐車場までのルートを表示しています。
関連記事:道の駅どまんなかたぬまのお化け屋敷2016。あれだけイヤがっていた小5むすこが入りました。
根古屋森林公園は右折してすぐそこです。
駐車場に車を停めまして、ゆるやかな上り坂を歩いていくと根古屋亭が見えてきました。
根古屋亭では手打ちそば、うどん、天ぷら、煮物などが食べられます。営業時間が短いのでご注意を。
根古屋亭の営業時間は、
月曜日~金曜日11:00~14:00
土日祝日11:00~15:00
休業日は水曜日となっています。
今回は、道の駅どまんなかたぬまでお弁当を買って食べた直後でみんな満腹だったので、あえなく断念。僕は余裕で蕎麦を食べられるコンディションでしたけどね(笑)。
昆虫を探しに、根古屋森林公園の上り坂を歩いていきます。こんなにゆるやかな上り坂でもゼイゼイ、ハアハアな件。
コテージやバーベキュー場がある場所を通りすぎて、少し開けた草っぱらに出ました。昆虫観察開始です。
フキバッタみっけ! 翅がほぼ無いのでアオフキバッタと思われます。
■バッタ・イナゴ図鑑 (昆虫エクスプローラ)
こっちにもアオフキバッタらしきフキバッタ!
関連記事:夏休みの旅行先で見た生き物の観察記録(金沢→五箇山→白川郷→高山→上高地)
これはキリギリスに似ていますが、ヒメギスのメスですね。
後ろ足が1本ありません。
オスのヒメギスも発見!
関連記事:蓬山ログビレッジで見られる動植物。ヤマビルも出た~。
■ヒメギス (バッタ・キリギリス・コオロギ図鑑)
種類は分かりませんがカマキリもみっけ!
関連記事:カマキリの抜け殻の画像です。(胴体部分の大きさは約5cm)
別の広場に来ました。
広場の地面を見ていた中3むすめが「何か動くものがいる」と言って、なんとナナフシを見つけました。
関連記事:カマキリ、ナナフシ、カメレオンが踊る(揺れる)理由。
足が1本取れているナナフシでしたが、奇跡的に見つけました。普通は木にいるんですけどね。
このナナフシは、触角が短いので「ナナフシモドキ」という種類です。
■ナナフシ(ナナフシモドキ) (昆虫エクスプローラ)
ナナフシを元の位置に戻して、このへんで昆虫観察終了です。
その時、ふと地面を見ると、落ちている木の枝がナナフシだらけに見えました。
今回も遊歩道を少し歩いた所の草っぱらまでで引き返したので、もっと歩いていけば他にもいろいろな珍しい昆虫が見られたかもしれません。またいつかゆっくり歩いて昆虫観察したいと思います。