ちょっとちょっと、大興奮なんですけど! このガンプラコマ撮り動画を見てみてくださいよ。初めて見たときはどんな方法で撮影しているのか謎だったんですが、メイキング動画を見てナルホドなんとなく分かってきました。ヒントはクロマキー合成です。
「vsドム編」「vsグフ編」「vsザク編」、それに初期の作品とそのメイキング、合わせて5つのガンプラコマ撮り動画をご紹介します。「vsドム編」は最新作だけあって完成度が高いですよ!
当サイト関連記事:
・
エフェクトがすごいガンプラ戦闘シーンのコマ撮り動画。 ・
思わず見入ってしまうガンプラのコマ撮り動画 ・
コマ撮りストップモーションアニメのフリーソフトの使い方とアニメ作成方法 まずは「vsドム編」からどうぞ。黒い三連星の名シーンです。おじいちゃんの動向が良いアクセントになっています。
■GUNDAM StopMotion ガンプラ コマ撮り vsドム編 - YouTube VIDEO おじいちゃんはガンタンクをちょっと突っついてヨッコラセと階段をのぼっていき、戦闘の決着がつく頃に戻ってきて大惨事を目の当たりにするのであった・・・。
このコマ撮り動画は、割り切ってそれっぽいセットを作らず、部屋そのままを背景にしてクロマキー合成することで、独特の雰囲気を出しているようです。コマ撮り技術、カメラワーク、映像合成技術、おじいちゃんの味、なにもかもがスゴイ。
余談ですがおじいちゃんは便所に行ってたのかな?
お次は「vsグフ編」です。グフとの一騎討ちを再現しています。
■GUNDAM StopMotion ガンプラ コマ撮り vsグフ編 - YouTube VIDEO 突き刺さるサーベルがうまい。思わずうなってしまいます。
続いて「vsザク編」です。
■GUNDAM StopMotion ガンプラ コマ撮り動画 vsザク編 - YouTube VIDEO キャラに思いっきり寄るカメラワークが良い感じです。
最後は初期のガンプラコマ撮り作品です。ザクの代わりに怪物と戦っています。
■ONE SHOT GUNPLA The StopMotion works 世界初!?カンプラ!!コマ撮り!長回し! - YouTube VIDEO 映画『マトリックス』のようにぐるっとまわるカメラワークはどのように撮影しているのでしょうか。下にご紹介するメイキング動画をごらんください。
コマ撮り動画の撮影方法と映像合成の大まかな手法を紹介されています。
■Making of ONE SHOT GUNPLA The StopMotion WORKS Vol.00 - YouTube VIDEO クロマキー合成でガンプラをコマ撮りして、別で撮影した部屋の背景にその素材を合成しているわけですね。
あと、タイヤが付いているカメラの台座がコマ撮りに便利なことが分かりました。
Amazonで見つけました。
■
スケートドリー+11インチ フレキシブル マジックアーム セット カメラ撮影用移動車 Dolly Kit Skater+11inch Flexible Magic Arm Set これか~。
でもこれはコマ撮り道具のひとつであって、この作者さんのコマ撮り動画製作テクニックはすごいものがあります。僕もガンプラでコマ撮り動画を作ろうかなと思ったけどこれらの作品を見て即あきらめたほど。何はともあれ、次の作品も期待したいと思います!
人によっては閲覧注意でお願いいたします。オジサンがミニスカ制服で腹だして踊ります。ごはんやお茶を口に含まない状態でごらんください。2年ちょい前の動画ですが、『【ようかい体操第一】まなこ氏を激しくリスペクトして妖怪ウォッチを踊ってみた』をご紹介します。
当サイト関連記事:
・
久喜市PRビデオに「ようかい体操第一踊ってみた」のまなこさんが出演してる件。 ・
なぜか見続けてしまう…ハリーポッターがダンスする中毒性のあるフラッシュをもう一度。 ・
キレのいいダンスをする機敏なパンダの着ぐるみ これ見てうちの中3むすめが爆笑していました。脇腹! 脇腹!
■【ようかい体操第一】まなこ氏を激しくリスペクトして妖怪ウォッチを踊ってみた - YouTube VIDEO 同じロケーションでそっくりに踊るという凝った動画ですが、やや筋肉質な腹とボサボサな髪が気になってぜんぜん踊りの部分に目が行きません。さらに0:55あたりから注意して見ると、右から左へ昆虫が飛んで横切っていきます。
虫は無いわ~この動画のサブタイトル『虫』でいいわ~(笑)。と中3むすめが申しております。
こちらは本家、まなこさんの『ようかい体操第一を踊ってみた』の動画です。
■【まなこ】ようかい体操第一【踊ってみた】 2014.8.12 - YouTube VIDEO まなこさんが際立って見えるなぁと思ってよく比べてみたら、こちらの動画は背景がきれいにボケていることに気づきました。その為、まなこさんがクッキリ見えるわけですね。映像的に高級感がある気がします。ちなみに昆虫が飛んでいないことも要因のひとつと思われます。
YouTubeでガンプラのコマ撮り動画をみつけました。戦闘シーンをバーニア噴射や爆発などバリバリにエフェクトを効かせて表現した、カッコいいガンプラストップモーションムービーです。
当サイト関連記事:
・
ガンプラの作り方の参考になるYouTube動画と解説サイトまとめ(合わせ目消し/スミ入れ塗装/ウェザリング 他) ・
思わず見入ってしまうガンプラのコマ撮り動画 ・
ガンプラを歩くように改造した人がいる! カッコいいガンプラコマ撮り動画はこちらの2つです。
■ガンプラコマ撮り『君たちの中の英雄』前編/ストップモーション1/2 - YouTube VIDEO ■ガンプラコマ撮り『君たちの中の英雄』後編/ストップモーション2/2 - YouTube VIDEO バーニア噴射や爆発のほかに、カメラアイやビームサーベルの発光、それに爆煙や飛散物までエフェクトでリアルに表現されていますね。効果音もばっちりハマッてカッコいい作品に仕上がっています。
そこで思うことは、どんなアプリを使っているんだろう、ということですが、作者の
SmallPond(@SmallPond219)さん | Twitter にツイッターで質問させていただいたところ、メインは「Adobe After Effects」という映像加工編集ソフトを使っているとのご返事をいただきました。
現在、Adobe After Effectsは月額版の販売に切り替わり、永久ライセンス製品の販売は無いようです。
■今After Effect っていくらくらいしますか?調べても月額で~とかでて... - Yahoo!知恵袋 その他、After Effects関連のリンクです。
■After Effects Style|初心者からはじめるAfter Effectsの使い方 After Effectsの基本操作の解説、チュートリアル、フリー素材配布があります。
■爆発・火炎・弾痕・スモーク等、500種類のアルファつき動画素材 / Video Copilot Action Essentials 2 こういった動画素材をAfter Effects上で合成することが出来るようです。
■アドビ製品の無償体験版をダウンロードまたは製品版を購入 | アドビダウンロード こちらのページの「おすすめの無償体験版ダウンロード」のリストから「After Effects CC」のアイコンをクリックすると、現在アクセスしているPCのシステムがAfter Effectsに必要なシステム構成を満たしているか診断してくれます。ちなみにうちのノートパソコン(ThinkPad T520)は
「このコンピューターは After Effects に必要なシステム構成を満たしていません。」 と表示されてしまいました・・・。
月額版はAmazonでも取り扱っています。現在、古いバージョンの永久ライセンス版の在庫はまだ残っているようですが、やはり高価なソフトなんですね。
月額版の解約時はどうすればいいのか疑問に思ったので調べてみたら、こんな記事をみつけました。
■Adobe CreativeCloudの解約で四苦八苦。解約は大変。Adobeは嘘つき。 - 愛されない私のブログ ちょっと購入を躊躇してしまう内容ですね・・・。After Effectsは良さそうなソフトなのでいつか使ってみたいところですが、いずれ考えたいと思います。
先日、妻方の義祖母が亡くなり、告別式に行った帰りのことです。ちょっぴり奇跡的な出来事が起きたので、個人的なメモとして書いておきたいと思います。
当サイト関連記事:
・
【幻日】1月3日、太陽の横に虹色の光が出現しました。 ・
拝むと良いことが起きそうな元日0時0分のレシート ・
こっちを見てる雲の画像。心霊写真じゃないですよ。 義祖母の告別式の後に起きた、ちょっぴり奇跡的な出来事とは、天気雨が降ったことです。火葬場から斎場に戻ってきた瞬間に、天気雨が降り始めました。午後4時過ぎの西日が差す天気でしたが、頭上にだけ黒っぽい雨雲がありました。
パラつく雨に当たりながら斎場に入り、親族による最後のご挨拶で告別式を終えて、斎場を出て義祖母の家である妻の実家へ親戚一同で車に分乗して向かいました。
そのときに妻が言いました。「そういえばおじいさんの時も天気雨が降ってた。おじいさんが泣いてるんだねってみんなで言ってた」
義祖父と義祖母のふたりとも、告別式の日に天気雨が降ったことになります。「すごい偶然だね」と話し合ったんですが、その直後にさらなる奇跡がありました。
日が差して天気雨が降っている、ということは虹が出るかもと思い、太陽の反対側を見上げました。すると思ったとおり虹が出ているのでした。その後、数百メートル車を走らせると虹は消えてしまいました。妻の実家に到着して訊いたところ、他の車に乗っていた親戚のみなさんは誰も虹に気付かなかったとのことです。
義祖母はちょうど100歳という高齢でした。聞くところによると戦時中や戦後の貧しかった時代に、採れたお米や野菜を貧しい人に分け与えていたという、神様みたいな人だったそうです。
義祖父のほうは僕と妻が出会う前に他界していたので何もお話が出来なくて残念ですが、こちらもすごい人で、太平洋戦争のときに2度も出征して2度とも生きて帰ってきた人です。
こうした神がかったお家なので何か奇跡的な事が起きそうな予感がしていましたが、最後にお別れの挨拶に虹を見せてくれたのかなと思っています。
子どものころは家の外を眺めればよく野良猫を目にすることができましたが、最近はあまり見かけなくなってしまいました。そんな野良猫たちの普段の生活がちょっと分かる動画を見つけたのでご紹介したいと思います。ドキュメント『猫が友達になる瞬間』がおすすめです。
当サイト関連記事:
・
猫を飼うとしたらどんな名前にするか議論した話。 ・
ひるまない! 猫や犬に威嚇するカマキリ動画。 ・
猫の足跡の画像と、猫の行動心理リンク集。 いつも他の猫にいじめられている新参者の野良猫が、友達を作るまでのようすです。
■ドキュメント『猫が友達になる瞬間』 - YouTube VIDEO "見ないふり"で迎える野良猫なっちゃんは、しっかり新参者の野良猫に耳を向けています。
■本能だから・・・ この姿もなっちゃんです - YouTube VIDEO 野良猫なっちゃんの狩りのようす。確実に獲れる距離に入ると、猫お決まりのモゾモゾポーズをして一瞬で勝負が決まります。昔うちで飼っていたリーという名の猫も狩りをしていたっけなぁ。捕まえたのはモンシロチョウだけど(笑)。褒めてほしかったのか、普段はあまり鳴かないリーがモンシロチョウを地面に置いて「ニャーーー」と雄たけびみたいに鳴きました。
■野良猫の掟 - YouTube VIDEO 眼力の駆け引きパート1。
■さすが元大ボス!まだらの男前で大人な対応 - YouTube VIDEO 眼力の駆け引きパート2。
動画を見ているだけでそれぞれの性格も分かるような気がします。野良猫の生態は、よく観察すればこんなに面白いものなんですね。
レゴブロックは特殊なパーツを使ってさまざまな動く作品が作れるようです。自動ギター演奏マシン、水陸両用マシン、ロボットアーム、3Dプリンター、まだまだあります動くパックンフラワー。
当サイト関連記事:
・
【動画】レゴテクニックをお金持ちが作るとこうなります。 ・
自作レゴラジコンカーと赤外線リモコン化パーツの動画。サーボモーターと赤外線スピードリモコンが欲しくなります。 ・
レゴで作られた自動ドミノ並べマシンがすごい。 自動ギター演奏マシン
■Little Talks Guitar Cover by Lego Mindstorms EV3 - YouTube VIDEO 動きをプログラミングできるマインドストームで、指を押さえる運指側とピックをストローク側でモーターやサーボモーターをコントロールしているんですね。
水中を進む水陸両用レゴマシン
■Under Water Ready Lego Technic 42043 Mercedes-Benz Arocs 3245 MOD#12 in 4K resolution - YouTube VIDEO 動きをプログラミングできるマインドストームで、指を押さえる運指側とピックをストローク側でモーターやサーボモーターをコントロールしているんですね。
水中を進む水陸両用レゴマシン
■Under Water Ready Lego Technic 42043 Mercedes-Benz Arocs 3245 MOD#12 in 4K resolution - YouTube VIDEO 浮きのペットボトル内の空気量を調節するエアバルブもコントロールできるんですね。車輪を回すモーターの防水処理はどのようにしているのかは動画からは分かりませんでした。
自動で橋を設置してその上を通ったらまた橋を収納するマシン
■LEGO Mindstorms Bridge Layer - YouTube VIDEO ロボットアーム
■Hand prosthesis with LEGO - YouTube VIDEO トルクを維持するため動きはゆっくりですが、肘の動きと手の開閉に加えて、手首の角度も変えられるとは良く出来ていますね。
レゴで3Dプリンター
■LEGO 3D Milling Machine - "3D Printer" - YouTube VIDEO ドリル以外はレゴパーツということかな。あらかじめインプットした3Dデータを、ドリルの掘り下げる長さを調節しながら移動していくことによって、彫刻作品が出来上がるという仕組みのようです。
レゴで360°フライス盤
■LEGO 360° Milling Machine - YouTube VIDEO フライス盤は英語でミリングマシンというそうです。→
フライス盤 - Wikipedia 材料をセットしたら、ドリルの掘り下げる深さを調節しつつ少しずつ360度回転していくことで彫刻作品が出来上がります。
ボール転がしマシン
■The Ultimate Lego Machines | Lego Great Ball Contraption (GBC) - YouTube VIDEO ボール送り出し機構がすごい。
後半にはジュースやお菓子の自動販売機もあります。仕組みの解説がないのが残念。
動くパックンフラワー
■Working LEGO Piranha Plant - YouTube VIDEO 開けて中のクランク機構の仕組みを丁寧に解説してくれるので分かりやすいです。
「スイッチ勝手にオフするマシン」VS「スイッチしつこく入れるマシン」
■The Ultimate LEGO Machine Returns! - YouTube VIDEO 意外に良く出来ていますねコレ。
「スイッチしつこく入れるマシン」は、スイッチが逃げてもセンサーを使って移動するように出来ているようです。
「スイッチ勝手にオフするマシン」は、最後のほうで「スイッチしつこく入れるマシン」の様子をうかがうような仕草をして、故障したふりまでして、人間的な動きをするようにプログラミングされているようです。
以上、おもにマインドストームを使った動くレゴ作品のご紹介でした。レゴはアイデアしだいで何でも作れてしまうんですね。
それにしてもマインドストームは5万円前後して高価なのでまだ手が出しづらいです。半額ぐらいになればなんとか勢いで買いそうなんですが。
それから特殊パーツについてですが、バラ買いできるレゴ専門店はネット通販サイトがいくつかあるようです。でもやはりレゴパーツはバラ買いでも高いですね。何か作るときは少しずつ集めていこうと思います。
関連:
The Lego Power Functions Idea Book: Car and Contraptions (Lego Power Functions Idea Bk 2) (英語) (Amazon)
グーグル翻訳で遊んだようすをご紹介します。ピコ太郎のPPAPを英語から日本語に翻訳してしゃべらせてみました。動画をご覧ください。
当サイト関連記事:
・
猫を飼うとしたらどんな名前にするか議論した話。 ・
エレクトーンでPPAPペンパイナッポーアッポーペン、の動画をご紹介します。 ・
翻訳サイトで「じじい」「くそじじい」「ばばあ」「くそばばあ」を翻訳してみた結果。 ■PPAP lyrics speak with Google translation. - YouTube VIDEO 「PPAP」翻訳結果→
Google 翻訳 【英語】
I have a pen.
I have an apple.
Ah
Apple pen.
I have a pen.
I have a pineapple.
Ah
Pineapple pen.
Apple pen.
Pineapple pen.
Ah
Pen pineapple apple pen.
Pen pineapple apple pen.
【日本語に翻訳したらこうなりました】
ペンがあります。
私はリンゴを持っています。
ああ
アップルペン。
ペンがあります。
私はパイナップルを持っています。
ああ
パイナップルペン。
アップルペン。
パイナップルペン。
ああ
ペンパイナップルリンゴペン。
ペンパイナップルリンゴペン。
グーグル翻訳では「I have a pen.」は「ペンがあります。」に翻訳されました。「Apple pen」は「アップルペン」になってしまいますが、「Pen pineapple apple pen」は「ペンパイナップルリンゴペン」になります。
文章の流れで翻訳結果はいろいろ変わるようですね。翻訳サイトは相変わらず翻訳結果にゆらぎがあって面白いです。
関連:
昆虫キーホルダー 【 カナブン 】 (Amazon)
レゴテクニックはおもちゃとしてはかなり高価ですが、お金持ちはさらにパワーファンクションなど高価なパーツを追加して、すごい作品を作ってしまいます。動画をご覧ください。
当サイト関連記事:
・
自作レゴラジコンカーと赤外線リモコン化パーツの動画。サーボモーターと赤外線スピードリモコンが欲しくなります。 ・
工作の参考になるレゴの多足ロボットの動画集 ・
LEGOロボット・アイデア動画集(ブランコロボットほか) ■LEGO 60104 RC Motorized Airplane & Airport Passenger Terminal by ??? - YouTube VIDEO 情景パーツも豊富な空港ターミナルと旅客機セットにパワーファンクションシリーズのモーターやギヤを組み込んで、赤外線リモコンでコントロールできるように改造しています。旅客機の前輪の向きをなめらかに変えるためにサーボモーターを使っているようですね。ベルトコンベアや回りすぎる回転ドアにもモーターを組み込んで、完成度が高い作品となっています。
■LEGO 60080 Space port RC - Launch of Lego space shuttle(using technic beam brick) by ??? - YouTube VIDEO まさか打ち上げるとは思いませんでした。どこまで行くんだ。
■LEGO TRAIN VERTICAL LOOP - YouTube VIDEO こちらのジェットコースター列車は、動力無しで階段にレールを設置して滑走させているようです。かなり大掛かりな木工で垂直ループの1回転コースを作っています。メイキング動画もあります。→
MAKING OF VERTICAL LOOP LEGO TRAIN - YouTube 僕はおとなしく指をくわえて見るだけなのであった。
レゴをラジコン化するパーツがあるのをご存知でしょうか。赤外線リモコンと受信機で専用モーターを動かすので「赤外線リモコン化」と言ったほうがいいのかな。それらの赤外線リモコン化パーツで作ったリモコンカーの動画をみつけたのでご紹介したいと思います。最後の展開に大ウケしました。
当サイト関連記事:
・
レゴで作られた自動ドミノ並べマシンがすごい。 ・
工作の参考になるレゴの多足ロボットの動画集 ・
重心移動で二足歩行するレゴ・マインドストームのロボット動画集。 ・
LEGOロボット・アイデア動画集(ブランコロボットほか) 元気な挨拶が気持ちいいですね!
■レゴでラジコンカーをつくってみた! - YouTube VIDEO 最後の最後に「壊れまくりました」。これにはウケた(笑)。
この普通のモーターパーツでは車輪の向きを中央のニュートラルポジションにすることが難しいですが、サーボモーターを使うと良いみたいですね。
「サーボモーター LEGO 88004」と、細かいスピードコントロールが可能な「赤外線スピードリモコン LEGO 8879」が欲しくなる動画をみつけてしまいました。
■New LEGO PF L and Servo motor characteristics - YouTube VIDEO サーボモーターの動きは「LEGO 8885 IR TX」の場合はレバー操作しなればニュートラルポジションになり、「LEGO 8879 Power Functions IR Speed Remote Control」の場合は細かい段階の角度で動かして止められるわけです。これは夢が広がりまくりますね!
そのほかにもレゴで作ったラジコンカーの動画があったので合わせてご紹介します。
■レゴで自作ラジコン車 - YouTube VIDEO 前輪が左右に向きを変える仕組みにナルホド感心しました。L字パーツに車輪を連結して棒状パーツの1つを固定、もう1つの棒状パーツをギヤと短いアームでスライドさせて車輪が左右に向きを変えるわけですね。
後輪のショックアブソーバー機構を付けてもシャフト回転の動力が伝わるのは、くの字に曲がる連結パーツを使っているからなんですね。なるほど、くの字パーツはこういう部分に使うことをやっと理解しました。
昨年買ってよかった物 レゴ テクニック パワーファンクション・モーターセット 8293 にも入っていて、使い方が分からず謎だったんです。
■LEGOで作ったラジコンカー - YouTube VIDEO こちらの解説も、前輪の向きを変える機構の仕組みがよく分かってとても良いです。
レゴの赤外線リモコン化パーツをAmazonで見てみました。
レゴ (LEGO) テクニック パワーファンクション・モーターセット 8293 レゴ パワーファンクション Lego 8884 Power Functions IR Receiver LEGO (レゴ) Functions Power Functions IR TX 8885 レゴ パワーファンクション 赤外線スピードリモコン LEGO 8879 Power Functions IR Speed Remote Control レゴ パワーファンクション サーボモーター LEGO 88004 Power Functions Servo Motor ぜんぶ集めるとすごい金額になってしまいます。レゴは高いですね・・・。ちょっとずつお小遣いを貯めていこうと思います。
うちの『元旦の早朝の過ごし方』です。今年はこんな感じでした。
当サイト関連記事:
・
除夜の鐘を突きに行ってきました。明けて2017年。 ・
無料で写真入りカレンダーを作れるWebサイト『デザカレ』を使ってカマキリカレンダー2017を作りました。 ・
お正月休みのお出かけ候補&やることリスト 早朝といっても8時になろうとしている時間でしたが、戸を開けて、パソコンを開いてニュースサイトなどを見ていました。
ニュースを読んだりブログ更新作業をしたりしつつ待っていても誰も起きてこないので、お腹が空きすぎました。とっておきの「どん兵衛」にお湯をそそぎます。
ほどよく出来上がりました。どん兵衛いただきます。うまし。
食べ終わってもまだ起きてこないので引っぱりだしました。昨日コンビニで見つけた週刊朝日臨時増刊号 サザエさん生誕70年特別記念号『サザエさん2017』です。光速レベルの勢いで買い物カゴに入れました。
サザエさん生誕70年特別記念号『サザエさん2017』は、単行本『よりぬきサザエさん』全13巻から、さらに選び抜かれた約300作品が収録されています。これを買わずにいられるわけがないのであった。
関連記事:
中1むすめが親に通知表を見せたときの演出がすごい。 今日の朝はこんな感じの過ごし方でした。そして妻が起きてきて、しばらくして子どもたちも起きてきて、マグロの刺身と軽めのおせち料理と昨日スーパーでみつけて美味しそうでつい買ってしまったキムチ盛り合わせで食べるごはんの朝食でした。
その後、大晦日と元旦はテレビゲームを許された中3むすめはWiiUに、小5むすこは3DSに興じるのでした。
こちらのおまけ画像は、WiiUのMiiverse(ミーバース)で中3むすめが書いたメッセージです。
「みんなおぞうに食べた?」
大晦日は紅白歌合戦を観ながらぬくぬく過ごしていましたが、途中できりあげて除夜の鐘を突きに行ってきました。その時のようすです。
当サイト関連記事:
・
喪中に除夜の鐘をつきに行っても良いか調べ。 ・
初めて除夜の鐘を突いてきたときの様子レポート。 ・
除夜の鐘を鳴らせる、一般参加可の全国のお寺を探せるサイト。 出掛ける直前になって小5むすこが「やっぱり行かない」と言い始めた為、中3むすめと妻と3人で行きました。除夜の鐘を突いたお寺は、以前にも行った久喜市の甘棠院(かんとういん)です。
甘棠院の除夜の鐘です。屋根に青い光が写り込みました。お寺なので周りにはお墓があります。てっきり心霊現象かと思いましたが・・・。動画をごらんください。
■除夜の鐘の音 - Big sound Japanese style night bell 'JOYANO_KANE' - YouTube VIDEO 動画にも青い光が映っていますね。前方からのライトの光がデジカメのレンズ内で光学的な何かにより青い光が映り込んでしまうようです。というわけで心霊現象ではないのでご安心ください。
鐘を突いたあとで何かいただきました。前回のときは無かったんですけどね。
帰ってから開けてみたら酉年の開運招福のお守り的なアクセサリーでした。ありがとうございます。
今回お留守番の小5むすこは酉年です。このアクセサリーのパッケージに書いてある「酉に関することがら」には、このように書かれています。
『酉年生まれの人は、強運の持ち主で理解力に優れ、先を見抜く直観力を持っています。また苦労を避ける傾向がありますが、自分だけの利益を追わずに、努力続けると、成功して、人もうらやむような地位や名誉を手に入れることが出来るでしょう。』 今回お出掛けするのをやめたということで、苦労を避ける傾向、というところはすごく当たっていると思いました(笑)。
帰り道。大晦日から年が明けた久喜市の街並みのようすです。人影はまばらで静かでした。
人影がなくなる瞬間はまるで無人の街です。誰もいないパラレルワールドにまぎれこんだ気分を味わいながら帰りました。
帰りにコンビニに寄って買ったもの一覧。ソース焼そば、文庫本「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」、コカコーラ500ml缶×2、コカコーラ500mlPET、合計1,301円。本は中3むすめが買い物カゴに放り込みました。なんでこんな時に買うんだ。しかも冷たい飲み物まで。高くついてしまいました。ちなみにソース焼そばはお腹がすいた僕のです。
「君の名は。(角川文庫)」を読み終えた中3むすめ、次は「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」を読むそうです。勉強のほうもがんばってください。
以上、除夜の鐘を突いてきたようすでした。年末ということで寒さ厳しく、ジャージの上に服をはおりジーパンをきつきつに履いて寒さをしのぎました。皆様も風邪などひかぬようお体にお気をつけください。
本年もよろしくお願いいたします。