当ブログでご紹介するのは2度目ですが。約
20年前14年前に僕が作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚きました。このサイトを作るのに利用した無料ホームページサービス「KATOWEB」はすでに閉鎖して存在しないのに、作成したサイトだけ残っているんです。
当サイト関連記事:
・
高3むすめが8段ソフトクリームを巻く動画・
「しゃぶ葉」でソフトクリームをマクドナルドのソフトツイストタワーサイズ並みに6段巻いてみた動画・
巻き過ぎロングソフトクリームの作り方動画集 こちらKATOWEBはもう存在しません。
■無料サービス:KATOWEB
http://katoweb.jp こちらが約
20年前14年前に僕が作った、グーグルマップで人気のおいしいソフトクリーム販売店を探せるサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」です。
■
ご当地ソフトクリーム全国地図 探したい地域の都道府県をクリックするとグーグルマップが開き、その地域の人気のおいしいソフトクリーム販売店が目印で表示されます。
この簡易日本地図は自分で作成したものではなくて、
無料ホームページテンプレートの素材屋|テーブルタグ素材・HTMLテンプレート素材集より、「日本地図リンク素材」をお借りしています。
これまでジオシティーズほか無料ホームページサービスが数多く閉鎖されてきて、KATOWEBもそのひとつでした。20年近く前に作ったサイトがまだ存在していることに驚きです。当ブログでも利用しているFC2のサーバーを使っているから残っているということなのかな。
というわけで、約
20年前14年前に僕が作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」を再度ご紹介しました。小中学生の頃の思い出を面白おかしく記録したテキストサイトも作っていたんですが、ジオシティーズが無くなった為にいっしょに消失しました。そのサイトもいつか復活させたいなぁ。
(追記: 2023.10.1)
タイトルは「20年前」となっていますが、20年前に無料サービスでサイトのアドレスを取得して14年前にサイト内容を作り替えた、というのが正しいです。なので、記事中は「14年前」に直しましたがタイトルは「20年前」のままにしました。
ちなみに、20年前に作成したサイト内容は「ニュースまみれ」という個人ニュースサイトでした。インターネットエクスプローラで右クリックからサイトのタイトルとURLを取得して個人ニュースサイトの形でHTMLを自動生成してくれる「ニュース・コレクター」というツールを使用していました。
個人ニュースサイト「ニュースまみれ」は、しばらく更新していましたが、HTML生成がバグるようになり、サイトは閉鎖しました。
「ニュース・コレクター」の配布元サイトはこちら。現在は配布終了しています。便利で面白いツールだったんだけどなぁ。
PCソフトウェア - クロノス・クラウン -
タイムラプスということで、早送り的な動画です。飛行機の窓から雲を見下ろす光景なんですが、真っ平らな雲のあちこちから、小さな入道的な雲が、ポコポコと盛り上がっては引っ込んでいきます。
当サイト関連記事:
・
ヘビ雲が出ました。・
双子の巨大雲の画像ほか。・
変な雲の画像。 リンク先のYouTubeでご覧ください。
・
富士山タイムラプス:跳ねる雲 - YouTube なんじゃあこりゃあ。
空の条件にもよるんでしょうけれども、雲がこんなにポコポコ跳ねるようなことがあるんですね。将来、飛行機に乗ることがあったら、窓から雲を観察したいです。
海外の動画をご紹介します。タイのフローズンコーラの屋台です。よく冷やしたコーラの瓶をコンコン叩いて中身を瞬間的に凍らせて、シャリシャリコーラにして提供します。他の味の炭酸飲料も有り。これは飲みたくなる!
当サイト関連記事:
・
2Lペットボトルのコカコーラを買ってきて1.5Lと大きさ比べ。・
特大カップ冷え冷えコーラで贅沢してしまいました。・
炭酸缶ジュースの「噴水飲み」のやり方 タイの屋台の動画3つ。
■
完璧な味!コカコーラスラッシュ-バンコクの屋台の食べ物 - YouTube■
Street Food Thailand 2020 - Slushy Coca-Cola/Fender/Sprite - YouTube■
叩いたら凍る不思議なタイのコーラ - YouTube 氷に浸した瓶飲料を往復運動させる機械にナルホドと思いました。缶飲料やペットボトル飲料を氷の中でクルクル回すと早く冷える現象を機械にやらせているわけですね。大量の瓶飲料を短時間で冷やすにはこの仕組みが効率良さそう。
■
ビール通なら是非知っておきたい!短時間でビールを冷やす裏技 | nomooo(ノモー) 日本の場合は自販機だった。
■
フローズンコーラが飲める自販機!? - YouTube■
キャンペーン | コカ・コーラ(Coca-Cola)公式ブランドサイト「アイスコールド コカコーラ」というのが正式名称なんですね。セブンイレブンの一部の店舗で設置しているアイスコールドクーラー自販機は、僕が住む地域の埼玉県久喜市には無いようで残念です。うちから近い所では春日部市かさいたま市に行かないとダメか。
ご存知の方も多いと思いますが、自宅の冷蔵庫で出来るフローズンコーラの作り方です。 まだ試したことがないので、近いうちにやってみたいと思います。
■
Frozen Soda at Home ♪*フローズンコーラが冷凍庫で簡単!シャリシャリ炭酸飲料のつくりかた - YouTube軽く振ってから冷凍庫へ。ということは、セブンイレブンのフローズンコーラ自販機も、店員さんがコーラを振ってから充填しているんでしょうかね。
おまけです。こちらはパキスタン。
趣旨が違いますが、氷を砕いてジュースを突っ込んでビニール袋に注いで提供します。
■
PAKOLA MILK SHAKE | Ice Pakola Juice. Refreshing Street Drink Pakola Doodh Soda. Karachi Street Food - YouTube雑だけど、これはこれで飲んでみたい。
以上、フローズンコーラほかシャリシャリ炭酸飲料の各国の作り方動画をご紹介しました。今年の夏は特に暑いのでこんな冷え冷えドリンクが欲しくなりますね。日本でもこの機械を取り入れた屋台があったらいいのにな。見た目にも涼しいしインパクト大で楽しい!
パラグライダーで上空から見る、積雲発生の瞬間映像をご紹介します。地上をめざすパラグライダーからの目線の先に突然、雲が発生してモクモクと急成長します。
当サイト関連記事:
・
ハンググライダーがその場で真上に地上0mから100m上空へ上昇する動画。・
気を抜いて見るとヤバイ。衝撃映像『自転車でドブ落ちて死ぬ』がすごい。・
ハンググライダーで横にスライドして飛ぶ動画 何もない空間に突然、雲が発生します。
■
積雲発生の瞬間映像! - YouTube 雲が沸いてくるなんて予想できないなぁ。すごい瞬間を捉えましたね。
その他、パラグライダーで上昇気流に乗って雲に吸い込まれてしまう様子や、「落ちました」「奇跡の生還」をご紹介します。
■
【Hike×Fly】[4K] 雲に吸われて視界喪失。約3Gの緊急降下で脱出! - YouTubeパラグライダーは螺旋状に降下するときに凄い加速度Gが掛かってくるんですね。そうやって雲から脱出するのか。
■
落ちました 2015 10 03 - YouTubeこちらも雲が発生した感じに見えますね。乱気流でワイヤーがクルッと絡まるのが怖い! 装備のパラシュートのおかげで無事で何よりです。
■
パラグライダー衝撃映像!奇跡の生還 - YouTube乱気流によってキャノピーが潰されるもリカバリーして生還するという、奇跡的なフライト。こんなことがあるんですね。
以上、積雲発生の瞬間ほか、パラグライダーの衝撃映像をご紹介しました。僕は高所恐怖症なので体験することは無いですが、こういった空飛ぶ映像は大好きです(笑)。
ゴールデンウイークに
道の駅常総に行ったら大渋滞で諦めてそのまま帰ったんですが、8月半ばに再度行ってみたところ、今回は混雑が緩和されてすんなり入れました。そのときの車内の夫婦の会話と買い物のようすをドラレコ動画と画像スライドショーでお送りします。
当サイト関連記事:
・
「道の駅グランテラス筑西」と「道の駅かさま」をハシゴして行ってきましたレポート。・
「ふかや花園プレミアムアウトレット」と「道の駅はなぞの」に行ってきましたレポート。・
「道の駅ごか」でカップヌードル自販機で買って食べました。(動画あり)■
道の駅常総リベンジ。すいてて余裕で入れました。(ドラレコ車内の夫婦の会話) - YouTube 動画内の効果音は、
DOVA-SYNDROME より「ピー音」をお借りしました。ありがとうございました。
また、動画内の音楽は、・
甘茶の音楽工房より「夏休みの探検」と「はじめてのおつかい」、
魔王魂より「アコースティック32」をお借りしました。ありがとうございました。
動画内のスライドショーだけでは分からない部分の解説は、以下の画像をごらんください。
やってきました、道の駅常総。10時30分の時点で駐車場は7割くらい埋まっている感じで、まだ余裕がありました。
駐車場から施設への歩道の色分けなど、整備されていて良い感じです。
来たぞ楽しみにしてた道の駅常総。
テンション上がってきました。
ちなみに駐車場の一角に、植木のプランターをつなげて囲っているスペースがあり、そこが喫煙所となっています。暑い日の炎天下はちょっと可哀想・・・。
あそこの一角が喫煙所です。この日も暑い日でしたが、良い風が吹いていたので助かったのではないでしょうか。
いろんなキッチンカーが来ていました。
もうお分かりですよね。
「コロッケのころっ家」です。
僕の地元の埼玉県久喜市の県道3号沿いに、幸楽苑の跡地に出来た「コロッケのころっ家」があったんですが、残念なことに1年もたずに撤退してしまいました。
・
埼玉で第2店舗目となる「鷲宮店」が2022年9月28日(水)にグランドオープン| 最新情報|【公式】コロッケのころっ家ケバブのキッチンカーも来ていました。
道の駅の建物の手前にある白いテントから見ていきます。観葉植物コーナーです。
白桃や葡萄など、おいしそうな高級フルーツがたくさん。
こういう楕円形の小玉すいかが意外に甘いことをこないだ知りました。お小遣いに余裕があってこの価格帯のスイカを見つけたときは積極的に買おうと思います。
関連記事:
金だらいでスイカとトマトとキュウリを冷やして食べました。さすが茨城、充実のさつまいもコーナー。
きくらげ美味しいですよね。「生き・くらげ」ではなく、「ナマきくらげ」です。クラゲを飼えるのかと。水槽を用意しなければと。思わずにはいられない。
ツイッターで「#お焼き芋」で検索すると、この焼き芋オブジェがたくさん見つかります。SNSを利用した広告戦略、上手いなぁ。
行列があると気になりますよね。
メロメロモンブランソフト500円、茨城メロンソフト450円、ぼくとメロンとミルクソフト420円ほか。今になって思うに、食べればよかったメロメロモンブランソフト・・・。
他にも「国産鰻うな玉丼3280円」とか、ブリュレパンケーキ1450円とか、鉄板あつあつチーズオムライス1450円とか。どれも食べてみたい。
ぼくとメロンとベーカリー。メロンパン完売中。こういった案内があると混乱がなくて助かりますね。
焼き立てパン販売予定時間。こういった掲示も時間調整が出来てありがたいですね。
お昼前の11時、フードコート的な「いなほ食堂」でさっそく食べることにしました。こういう所の食事は空いてる時間帯、早めにするのが良いです。席は8割ほど埋まっていましたが、食べている内に満席になりました。
いなほ食堂のメニュー。海鮮てっぺん丼2580円とか。すごいインパクトです。話題になるメニュー作りも上手いなぁ。
22歳むすめと僕は同じ鉄火丼1080円にしました。僕が席を確保している内に、妻に食券を適当に買われてしまいました(笑)。
鉄火丼うまし。そういえば妻はもっといいやつ食べてたな(笑)。
さつまいもが名産の茨城県、さすが干し芋の品揃えが豊富です。他にも、サツマイモお土産いろいろ。
おいもアイス。
さつまいもチップスと野菜チップスの詰め合わせ「おいもパリッ野菜パリッ」626円。
さつまいもチップス540円。買いました。
さつまいもチップス、パリッとうまし。
茨城大学いもスティック。1箱1620円。価格設定がよく分からなくてスルーしました。単品の袋は安いのかな?
半熟スイートポテト350円。あとで考えたらスイートポテトが好きな僕としては買うべきでした。価格も良心的。次回は買おう。
これは別のスイーツの試食品かな? ひとくちサイズが大きめで太っ腹! 今になって思えば、ひとつ頂くべきだった・・・!
キャンプ飯。さつまいものカレー、茨城芋カレー。美味しそうな食品サンプルでアピールが上手い。
おいしいお米にぴったり! ごはんがモリモリ進みます。鶏ちりめん。POP広告を効果的に使っていてこちらも上手い。
藁納豆「福よ来いロケット」249円、わらふね納豆454円。ロケットのネーミング、上手いなぁ。
罪なき餃子1620円。こちらもネーミングが上手い。
茨城キング・オブ・牛チップス。こちらもネーミングと、インパクトあるディスプレイが上手い。
常総おはぎ、994円と497円。美味しそうで食べたかったけど価格お高めで諦めました。
いしげだんご497円。あんころ餅です。買いました。帰ってから僕がひとりじめして食べました(家族みんながいらないと言うので)。美味しかったです。
お弁当コーナー。490円とか、ややお高めですが、昨今の値上げの範囲かな。いなほ食堂が混んでいたら、こちらのお弁当を買って駐車所に戻って車の中で食べるのも有りですね。大混雑のショッピングモールにお出掛けしたときはこの手をよく使います(笑)。
焼きそば470円。美味しそうで食べたいんだけど、あと100円値下げしてほしいな・・・。
お惣菜コーナー。メンチカツ、エビマヨ、メヒカリの唐揚げほか。メヒカリいいですねぇ。
道の駅で魚介類も売っているとは。すげえ。真鯛のアラ196円と215円。茨城県産はまぐり小(8個入り?)1045円。3個入り(?)は586円。はまぐり、スーパーで半額を狙いたい(笑)。
クレーンゲーム「大量さつまいも収穫キャッチャー」は、さつまいものぬいぐるみをゲットしたら店員さんに伝えて景品と交換してもらうシステムです。2本のアームで掴むのは難しそう。今になって思えば、ブロガー&ユーチューバーとしては、チャレンジするべきでしたね・・・(笑)。
店頭の気になっていたゾーンのこちら、ぜったい美味しいに決まっている焼き芋。最後に寄っていきました。
「つぼやき おやきいも」です。壷のなかに炭を起こして、壷のなかの周囲にさつまいもを設置して、じんわりじっくり焼いて甘みを引き出す最高の焼き芋です。これ食べてみたかったんです。
おやきいも1本400円。小さないも300円。600gセット1000円。良心的な価格です。
壷の中の周囲に針金で作られたさつまいも入れがあって、炭でじっくり焼かれます。
これは最初に炭を火起こしするためにブロワーで風を送っているところですね。
1000円の600gセットを買いました。焼き芋3本入っていました。
蜜が大量に出ていてネットリ、甘みバツグン。
これはうまい焼き芋ですわ~。自宅のオーブンレンジでつくる焼き芋もけっこう甘く出来るけど、それ以上でした。道の駅常総に行ったら毎回買うかも。
以上、やっと入れた道の駅常総からお送りしました。乗れそうな雲がモリモリの空が良かったなぁ。
・
ハイジ 雲に乗る - Google 検索 というわけで道の駅常総は、一度行っただけでは済まない、食べたいモノがありすぎて困る道の駅でした。近いうちにまた行こうと思います。
縁側に金だらいを置いて夏野菜をキンキンに冷やして丸かじりしたい。暑い夏に昭和的なコレをやりたかったんです。Amazonで買った金だらいで実現しました。金だらいに水と氷をぶっこんで、スイカとトマトとキュウリを冷やして食べたようすです。動画をごらんください。
当サイト関連記事:
・
100均ダイソーでサンガリアのペットボトル飲料をプチ爆買いしました。・
久喜高校の文化祭でラーメンと焼きそばを食べてきましたレポート。・
冷やしトマトをこうやって食べるとおいしいです。■
金だらいでスイカとトマトとキュウリを冷やして食べる、夏らしい動画。 - YouTube 動画内の音楽は、
甘茶の音楽工房より「小さなおもちゃ箱」と、
魔王魂より「アコースティック32」をお借りしました。ありがとうございました。
3年前にAmazonで買った金だらい(トタンタライ)を使うときが来ました。この3年間、休みのタイミングや安いスイカが見つからなかった関係で先延ばしになっていたのでした。
金だらい購入の目的はドリフのコントの真似の“金だらい落とし”でも、“洗濯”でもなく、スイカとトマトとキュウリを冷やして食べたかったからなのです。
トタンタライとも呼ばれます。サイズは内径42cmのけっこう大きめにしました。
うちのネコ用、夏場にヒンヤリ気持ちいい「猫鍋」と比較。
実は「猫鍋」の方が価格が高く、金だらいは猫鍋の約半額です。
関連記事:
猫鍋で回るリンスコダンゴ(回転台)余談ですが、吊るす穴があって収納に便利です。
台所で水洗いしているところ。この金だらいの大きさがよく分かりますね。シンクにシンデレラフィットでした。
縁側に金だらいとスイカとトマトとキュウリを用意しました。夏っぽいこと、はじめます。
細長いスイカは、地元の埼玉県久喜市にある
菖蒲グリーンセンターで1300円で買いました。
その後、埼玉県深谷市にある
道の駅はなぞのにお出掛けするときに最近よく寄る
食品館ハーズで、1580円の中くらいのスイカを見つけました。こっちだけで良かったのにな~。
ヤカンで水を注ぎます。台所と縁側を何往復しただろうか。
そこへ、スイカとトマトとキュウリ、それから氷をぶっこんで、キンキンに冷やします。ただ冷蔵庫で冷やしただけでは味気ないので、こうやって気分的に夏を感じたいのです。
リンスコダンゴが「何やってるんだろう」って見てる。ちなみに家族みんなも、後ろで同じように見てます。
食事も喉を通らない様子。そんなわきゃない。
夏野菜が冷え冷え。日本の夏。
氷が溶けきった頃に見たら水面がギリギリで、妻に叱られるところでした。やべー。
キュウリはもろみ味噌で“もろきゅう”、トマトはそのまま丸かじりで食べました。美味しかったです。
スイカは妻が切ってくれました。
スイカが冷え冷え。スイカを食べたのは十年以上ぶりです。
食べるのがちょっと遅かったけど甘くて美味しかったです。
こちらは楕円形の小さい方のスイカです。意外にもこっちの方が甘かったな。
食べきれない分はタッパーに三角テトリス状態で冷蔵庫へ。
以上、金だらいでスイカとトマトとキュウリを冷やして食べたようすをお送りしました。みなさまもぜひお試しください。
関連:
土井金属トタンタライ#28内径42CM(Amazon)