遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  


 最近の記事
  • インフルエンザA型にかかったときの食事の画像と、つらかった症状の報告。
  • 語尾が消え入りそうで色気グイグイな萌声女性管制官の航空無線をお聴きください。
  • 鷲宮神社で絵馬を奉納しました。フラウボウ絵馬パート2「ジェットパックで飛びたいです」
  • 鷲宮神社初詣参拝2025。参拝列の長さと待ち時間はこんな感じでした。
  • 年が明けたので景気づけに肉フェス「ハム太郎とっとこうた」でも見ようかな。
  • コミックエッセイ「えむふじんがあらわれた」の親戚が集まる忘年会企画がとても良い件。
  • ご利益ありそうな富士山ライブ配信ふもとっぱらキャンプサイトのライブカメラがあります。
  • お正月にやってはいけない6つのタブーを守れる気がしない件。
  • 2024年遊んで学ぶお父さんの記事を振り返る。怪力フラウボウ、なかよし自販機コーナーほか。
  • 2024年にYouTubeで話題になった美人を振り返る。
  •  ・遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

     ・amazon.co.jp

        --全記事タイトル表示--

    キリギリスの鳴き声(動画あり)・キリギリスの飼い方調べ。

     公開が遅れましたが、庭に放したキリギリスが鳴いているところを撮影した動画を公開します。撮影したのは妻です。映像がブレ気味ですが僕がいない間によくやってくれました。
     ついでにキリギリスの飼い方について調べてみました。時期的におそいですが、来年以降も使えるリンク集です。

     それにしてもキリギリスがいるあいだ、昼も夜も鳴き声がうるさかったです。音量はセミ並みと言ったら言いすぎでしょうか。

    当サイト関連記事:
    オケラをつかまえました。そんなわけでオケラの飼い方調べ。
    根古屋森林公園に行ってきましたレポート後編。ニホントカゲや珍しい昆虫がいました。
    ナナフシの餌は何をあげればいい? 成虫をつかまえたので調べてみました。



    【目次】

    1. キリギリスの鳴き声(動画)

    2. キリギリスのえさは何?寿命は? キリギリスの飼い方

    3. キリギリスの幼虫写真ほか、キリギリスの仲間の写真




    1. キリギリスの鳴き声(動画)

     このキリギリスをつかまえたのは上の関連記事にある根古屋森林公園です。ここはいろいろとめずらしい昆虫に出会えて面白かったです。

     では、キリギリスが羽をこすり合わせて鳴いている動画をどうぞ。

    ■YouTube - キリギリスが羽をこすり合わせて鳴くところ - Katydid's wing talks.
    http://www.youtube.com/watch?v=r-ecN-DrIRk

    あまり良い声じゃないうえに、うるさい(笑)。


    ■キリギリスほか、バッタ鳴き声集 - itiranGH2
    http://mushinone.cool.ne.jp/itiranGH2.htm
    カラフトキリギリス・ヒガシキリギリス・ニシキリギリス・ハネナガキリギリスの鳴き声が聞けます。他にはヤブキリ・ヒメギス・ウマオイ・クツワムシの鳴き声もありますよ。
    クツワムシはガチャガチャと鳴くので「ガチャガチャ」と呼んでました。小学生のころに父とこのクツワムシをつかまえにいって、たくさんとってきた事があります。コレもキリギリスと同じくかなりうるさくて近所迷惑レベル(笑)。

     つづいて、キリギリスの飼い方です。



    2. キリギリスのえさは何?寿命は? キリギリスの飼い方

    ■鳴く虫の飼い方
    http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/7807/siiku.htm
    (厚木市の鳴く虫)
    文字サイズが大きいと文字が重なってしまうので、キーボードの[Ctrl]を押しながらマウスのスクロールホイール回転で調節すると読みやすくなります。
    キリギリスの仲間やコオロギの仲間を飼うための道具、えさは何が良いのか、えさ交換・水やリ・掃除のタイミング、また産卵から繁殖させる方法まで解説されてます。
    キリギリスの仲間には土に産卵する種類と草の茎に産卵する種類があって分かりづらいですが、キリギリスは土に産卵するようです。下のサイトに、キリギリスが土に産卵している写真があります。


    ■キリギリス
    http://www.insects.jp/kon-kirigikirikirisu.htm
    キリギリスのメスが長い産卵管を土の中につきさしてます。一番下はキリギリスの幼虫の写真ですね。
    あと、キリギリスは肉食の傾向が強く、ほかの虫を食べるとありますが、カエルもつかまえて食べるのにはびっくりしました。こないだのお出かけでつかまえた小さなカエルとキリギリスを虫かごに入れておいたら、カエルが食べられてしまってました。


    ■キリギリスの飼い方 - 教えて!goo
    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1550292.html
    水槽タイプの密閉型飼育ケースよりも、網状・かご状の虫かごの方がキリギリスの寿命が長かったそうです。土が敷けるように工夫、または自作した虫かごを用意すれば産卵してくれるかもしれませんね。


    ■キリギリスの仲間の飼い方 - katydid
    http://mushinone.cool.ne.jp/breed/katydid.htm
    上の教えて!gooの回答であげられているリンクです。キリギリスは産卵してから孵化する時期が翌年から4年後とばらつきがあるそうです。キリギリスの仲間は繁殖(累代飼育)させるのがむずかしいんですね。


    ■キリギリスの飼い方 子供と一緒にキリギリスを捕まえました。飼い方によっては越... - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312646173
    キリギリスの寿命は他のバッタなどと同じで秋までなんですね。


    ■キリギリスの睡眠時間と寿命 - 教えて!goo
    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa131577.html
    眠らないキリギリス。


    ■キリギリス - Wikipedia
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9
    ドッグフードなどもあたえて栄養豊富で飼育すれば、キリギリスに正月を迎えさせることも可能だそうです。


    ■クビキリギス - Wikipedia
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%93%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%AE%E3%82%B9
    キリギリスの仲間のクビキリギス(クビキリギリスともいうそうです)は寿命が長くて、孵化から1年以上、2年ちかくも生きているそうです。そういえばこのタイプのバッタを冬にたまに見かけたような。



    3. キリギリスの幼虫写真ほか、キリギリスの仲間の写真

    ■うお、むし、とかげとロードスター。 : 虫、蟲
    http://gengorou.exblog.jp/3252906/
    キリギリスの幼虫(メス)の写真あり。他の昆虫写真もたくさん掲載されていて興味深いです。カブトエビをつかまえられる場所が近くにあってうらやましいですね。飼ってみたいなぁ。


    ■福光村昆虫記(キリギリス・コオロギ・ケラ)
    http://members.jcom.home.ne.jp/fukumitu_mura/kirigirisu_.html
    キリギリスの成虫・幼虫の写真ほか、ヤブキリやクツワムシなどバッタ写真が豊富です。オケラもいますね。当サイトのオケラ記事⇒オケラをつかまえました。そんなわけでオケラの飼い方調べ。


     いつか、かご型の虫かごを用意してキリギリスなどの鳴く虫を飼ってみようと思います。



    関連:虫かご カッコイイ!! アイゲージ  全面金網貼りで観察しやすい!出し入れ簡単♪ *僅少在庫になりました!(Amazon)



    関連記事
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1095-7ede51e1

     

      ブログパーツ