遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  


 最近の記事
  • 「母親が戦時中にグラマンの墜落事故を目撃した」という凄まじいコメントがあるゼロ戦RC動画
  • 片翼なのになんで飛べるのか不思議なRCグライダー
  • ビオーレ名古屋の選手であり保育士でもある「みゆゆ先生」と「天才画伯」が可愛い。
  • イギリス人の女の子が日本語でモスバーガーを注文するようすが可愛い。
  • 女の子が恋した次の日から激変するメイク動画。
  • 小6女子が夏休みに作った「弟の頭の中マトリョーシカ」の完成度がすごい。
  • 「Mini Tokyo 3D」の電車追跡が、駅に迎えに行くときに便利でした。
  • あのゲーム音楽みたいな曲を5分で作曲する“おかん”が凄い。
  • 飛行が超安定しすぎな室内ラジコン飛行機
  • 成田空港滑走路の30倍速動画と旅客機画像(2018年撮影)
  •  ・遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

     ・amazon.co.jp

        --全記事タイトル表示--

    根古屋森林公園で昆虫観察。フキバッタ、ヒメギス、カマキリ、ナナフシをみつけました。

     以前にも行ったことがある、栃木県佐野市飛駒町の『根古屋森林公園』に行ってきました。山林のなかの遊歩道やキャンプ場もある自然豊かな所です。なにか珍しい生き物が見られるかなと今回も昆虫観察してきたので、そのようすをご紹介したいと思います。

    当サイト関連記事:
    根古屋森林公園に行ってきましたレポート後編。ニホントカゲや珍しい昆虫がいました。
    キリギリスの鳴き声(動画あり)・キリギリスの飼い方調べ。
    ナナフシの餌は何をあげればいい? 成虫をつかまえたので調べてみました。



    ■佐野市観光協会 [観光情報:宿泊施設:根古屋森林公園]
    http://www.sano-kankokk.jp/tour_guide/accom/tg_accom_007.html
    根古屋森林公園管理事務所の住所・電話番号、コテージ・キャンプ場・バーベキューの料金、根古屋亭の営業時間・メニュー・そば打ち体験の申し込み問い合わせ先など。

    根古屋森林公園 - Google マップ

    簡易的に「道の駅どまんなかたぬま」から根古屋森林公園の駐車場までのルートを表示しています。
    関連記事:道の駅どまんなかたぬまのお化け屋敷2016。あれだけイヤがっていた小5むすこが入りました。


    根古屋森林公園は右折してすぐそこです。
    根古屋森林公園は右折してすぐそこです。


    根古屋亭が見えてきました。
    駐車場に車を停めまして、ゆるやかな上り坂を歩いていくと根古屋亭が見えてきました。


    根古屋亭では手打ちそば、うどん、天ぷら、煮物などが食べられます。営業時間が短いのでご注意を。
    根古屋亭では手打ちそば、うどん、天ぷら、煮物などが食べられます。営業時間が短いのでご注意を。


    根古屋亭の営業時間は月曜日~金曜日11:00~14:00、土日祝日11:00~15:00、休業日は水曜日となっています。
    根古屋亭の営業時間は、
    月曜日~金曜日11:00~14:00
    土日祝日11:00~15:00
    休業日は水曜日となっています。
    今回は、道の駅どまんなかたぬまでお弁当を買って食べた直後でみんな満腹だったので、あえなく断念。僕は余裕で蕎麦を食べられるコンディションでしたけどね(笑)。


    昆虫を探しに、根古屋森林公園の上り坂を歩いていきます。
    昆虫を探しに、根古屋森林公園の上り坂を歩いていきます。こんなにゆるやかな上り坂でもゼイゼイ、ハアハアな件。


     コテージやバーベキュー場がある場所を通りすぎて、少し開けた草っぱらに出ました。昆虫観察開始です。

    フキバッタみっけ!
    フキバッタみっけ! 翅がほぼ無いのでアオフキバッタと思われます。

    ■バッタ・イナゴ図鑑
    http://www.insects.jp/konbuntykbatta.htm
    昆虫エクスプローラ


    こっちにもフキバッタ!
    こっちにもアオフキバッタらしきフキバッタ!
    関連記事:夏休みの旅行先で見た生き物の観察記録(金沢→五箇山→白川郷→高山→上高地)


    これはヒメギスのメスですね。
    これはキリギリスに似ていますが、ヒメギスのメスですね。
    後ろ足が1本ありません。


    オスのヒメギスも発見!
    オスのヒメギスも発見!
    関連記事:蓬山ログビレッジで見られる動植物。ヤマビルも出た~。

    ■ヒメギス
    http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/02batta/himegisu/index.html
    バッタ・キリギリス・コオロギ図鑑

    種類は分かりませんがカマキリもみっけ!
    種類は分かりませんがカマキリもみっけ!
    関連記事:カマキリの抜け殻の画像です。(胴体部分の大きさは約5cm)


     別の広場に来ました。

    広場の地面を見ていた中3むすめが「何か動くものがいる」と言って、なんとナナフシを見つけました。
    広場の地面を見ていた中3むすめが「何か動くものがいる」と言って、なんとナナフシを見つけました。
    関連記事:カマキリ、ナナフシ、カメレオンが踊る(揺れる)理由。


    足が1本取れているナナフシでしたが、奇跡的に見つけました。普通は木にいるんですけどね。
    足が1本取れているナナフシでしたが、奇跡的に見つけました。普通は木にいるんですけどね。
    このナナフシは、触角が短いので「ナナフシモドキ」という種類です。
    ■ナナフシ(ナナフシモドキ)
    http://www.insects.jp/kon-nananana.htm
    昆虫エクスプローラ


    ナナフシを元の位置に戻して、このへんで昆虫観察終了です。
    ナナフシを元の位置に戻して、このへんで昆虫観察終了です。


    ふと地面を見ると、落ちている木の枝がナナフシだらけに見えました。
    その時、ふと地面を見ると、落ちている木の枝がナナフシだらけに見えました。


     今回も遊歩道を少し歩いた所の草っぱらまでで引き返したので、もっと歩いていけば他にもいろいろな珍しい昆虫が見られたかもしれません。またいつかゆっくり歩いて昆虫観察したいと思います。




    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2227-e8d991be

     

      ブログパーツ