29er乗りの記録

MTB大好き!! 29er大好き!! な ポタ郎 が、いろいろやったり、やっちゃったりしたことを記録するよ!!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

TOP > サスペンション交換

重量の増減をチェックするよ

重量の増減をチェックするよ

あいかわらず ワイヤーが邪魔だった件 はそのままになってますが(^^;;;、それを除けばフロントサスペンション交換は一段落したと思うので、重量の増減をチェックしておきますね。・・・と、書き始めておいてなんですが・・・測り忘れてました、、、下玉押しの重さを、、、orz...フロントサスペンションを交換するよ(その3) で、旧フロントサスペンションから外した下玉押しを新しいフロントサスペンションに移植しましたよね、...

... 続きを読む

フロントサスペンションのサグとリバウンドを調整するよ

フロントサスペンションのサグとリバウンドを調整するよ

まずはサグ(SAG)調整から。自転車に乗って体重がかかるとサスペンションがいくらか沈み込みますが、この沈み込み量をサグと呼び、サスペンションによって適正な沈み込み量が決まってるみたいです。SR SUNTOUR のメンテナンス動画の P.3 に、(フロントサスペンションの)サグの調整方法を紹介した動画 「How to set SAG」があったので見てみます。この動画には EPICON(エピコン) XC が出てきますが、やることはだいたい同じで...

... 続きを読む

ステムの固定が甘かったことが発覚!!orz...

ステムの固定が甘かったことが発覚!!orz...

ワイヤーが邪魔だった件 はとりあえず置いとくとして(^^;;;、絶賛様子見中のまま、相変わらず近場をウロウロしてたんですが・・・ちょっと走ったときにハンドルの向きがずれてることに気づいて、とりあえずその場で向きを修正したんですよ、たぶんよくやる方法じゃないかと思うんですけど、前からフロントホイールを両足で挟んで動かないように固定して、手でハンドルを持って(ずれがなくなるように)エイヤっと回す、ってやつ。...

... 続きを読む

ワイヤーの取り回し問題(´・ω・`)

ワイヤーの取り回し問題(´・ω・`)

フロントサスペンションを交換 してから絶賛様子見中なわけですが、昨晩、買い物に行こうとして、ちょっとした問題に気づきました。フロントのライトは CATEYE(キャットアイ) HL-EL460RC VOLT300 を結構前から使ってまして、昨晩も付けたんですが、点灯すると、思いっきりワイヤーが邪魔!!(´・ω・`)誰ですか、こんなとこにワイヤーを通したのは・・・・・・えっ!?ポタ郎ですが、何か?(すっとぼけ)ワイヤーの長さを決める...

... 続きを読む

フロントサスペンションを交換するよ(その6)

フロントサスペンションを交換するよ(その6)

(その5) でエアーを入れるとこまでやったので、つづいてリモートレバーを取り付けていきますが、さっそく問題になったのは、ハンドルの右側に付けるか、左側に付けるか、ということ。以前、リモートレバーをチェックしたとき に、ハンドル右側に取り付けるのが良さそうと思ってましたが、右側にはシフターがあるので、付けるとしてもかなり内側に付けることになります。では左側はどうかというと、フロントシングル化 をやって...

... 続きを読む

フロントサスペンションを交換するよ(その5)

フロントサスペンションを交換するよ(その5)

(その4) でフロントサスペンションをヘッドチューブに通して仮止めまでやってたので、玉当たり調整をしようと思ってトップキャップボルトを締めたり緩めたりしてみたんですが、なんというか、締め加減がよくわかりません(´・ω・`)以前、ハブの玉当たり調整をしたとき は、手で直に玉押しやシャフトを触ってたから、ゴリゴリとか滑らかとか、すぐわかったんですけど、アーレンキーで締めてて、ある地点から急に抵抗が増えるのは...

... 続きを読む

フロントサスペンションを交換するよ(その4)

フロントサスペンションを交換するよ(その4)

(その3) で、コラムをカットするところまでやりました。コラムを上から見るとこんな感じ。向こう側が見えてます。タネも仕掛けもありません。もちろんハトなんて出ませんし、万国旗も出ません!!そしたらコレ、スターファングルナットを圧入しますね。届く範囲でコラムの内側にグリスを付けて、スターファングルナットにもグリスを付けてコラムに乗せ、ここで アンカーナットセッター の出番です。センタリングガイドを上から...

... 続きを読む

ディグリーサー * by Nerv
次回からは、ゴムシールを使っている箇所には脱脂作用が強烈なディグリーサーは使わない方が良いですよ。
ゴムがヘロヘロになっちゃう恐れがありますので基本はシリコン系グリスの使用を....
ヘッドパーツ、できれば外してバラバラにしてから洗浄。ベアリングの状態を確認し、欠け・傷・虫食い等の異常が有ったら交換。
BBに次いで、ヘッドパーツは重量を支える重要部品なんですが、意外とOHする人が少ないようで、グリス切れやグリスの硬化、水や砂の混入等で....
開けたら錆と摩耗で終わってる状態の自転車って多いみたいです....
圧入時に斜めって入れちゃったりすると、最悪の場合フレームが終わるので注意しましょう。

Re: ディグリーサー * by ポタ郎
Nerv さん


ディグリーザーを使ったのはたぶんベアリング周りの汚れを落としたときだけで、

ゴムの部分には使ってなかったと思うので、おそらく大丈夫じゃないかと。


ほぼほぼ街乗りなこともあって、当分の間はもってくれると勝手に期待してますが、

たまにはばらしてチェックしようと思います。

フロントサスペンションを交換するよ(その3)

フロントサスペンションを交換するよ(その3)

(その2) で、ぶっ壊したかと思ってヤバかった下ワンをなんとか復活させました。その際、名無しリングを下玉押しと一緒に外そうとして、マイナスドライバーを突っ込んでハンマーで殴り、無事に(?)名無しリングは外れましたが・・・実はこの時点ではまだ下玉押しが外れてないんですよ、ポタ郎はてっきり、下玉押しを少し(2mm とか)浮かせればすぐ外れると思ってたんですが、実際には、コラムの根元から 7mm くらい(?)上ま...

... 続きを読む

フロントサスペンションを交換するよ(その2)

フロントサスペンションを交換するよ(その2)

(その1) で、もともと付いていたフロントサスペンションを外すとこまでやりました。なんか順調かも?( ^ω^ )と一瞬思ってたポタ郎でしたが、さっそくヤバい雰囲気に気づきまして・・・以前の記事 でも問題になっていて今でもよくわかってない FSA セミカートリッジ。ググると、例えば このページ なんかが見つかります。そこに FSA セミカートリッジ らしき画像がありますよね?一番大きなリング状の部品が2つ。それが上下のワ...

... 続きを読む

フロントサスペンションを交換するよ(その1)

フロントサスペンションを交換するよ(その1)

またちょっと間が空いてしまいましたが(^^;;;、交換作業を始めますね。今までずっと使ってきたフロントサスペンションがこちら。SR SUNTOUR SF11-XCT29 です。TALON 29er 2(2012)に最初から付いてたやつですよ。汚れをふく以外にメンテらしいメンテをしてなかったのですが、6年近く経ってもちゃんと使えてることに感謝しつつ、ばらしていきます。フロントホイールを外して、先にブレーキアウター受け(?)とブレーキキャリパー...

... 続きを読む

アウトドア&フィッシング ナチュラム
â–² â–¼