TISは2020年4月16日、同社がSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)で提供するリモートアクセスサービス「RemoteWorks」について、不具合を解消するために5月末までサービスを停止すると発表した。調査状況によっては6月以降も停止する。RemoteWorksを巡っては2020年3月26日にシステム障害が発生し、以降断続的に不具合が続いていた。4月13日からはサービス停止が続いている。

TISが製品サイトに掲載したリリース
TISが製品サイトに掲載したリリース
(出所:TIS)
[画像のクリックで拡大表示]

 TISによれば、RemoteWorksは約400社が使い、2万IDを抱える。現在は全面停止している。不具合の原因についてTISは「利用者数の急増に伴い不具合が発生しているようだ」(広報)とする。セキュリティー面の脆弱性が存在する可能性も考慮に入れて、調査を進めているという。既存ユーザーへの代替手段の提供に関しては「個別に調整を進めている」(同)。

 RemoteWorksを全社推奨ツールとして使っているJTBはサービス停止により一部の業務で支障が出ている。「リモート環境での代替手段がない業務については担当者が出社して対応している」(JTB広報)という。