新島とは? わかりやすく解説

新島

(1)伊豆諸島属する島。「にいじま」と読む。
(2)鹿児島湾内にある島。「しんじま」と読む。
(3)新しくできた島のこと。一般的にはしんとう」と読む。海底火山噴火などにより自然発生することがある

にい‐じま〔にひ‐〕【新島】

読み方:にいじま

伊豆七島の一。東京都大島支庁属す火山島抗火石と呼ぶ石材産地


にいじま〔にひじま〕【新島】

読み方:にいじま

姓氏の一。

[補説] 「新島」姓の人物
新島襄(にいじまじょう)
新島八重(にいじまやえ)


新島(東京都)

432m 北緯342348秒 東経1391612秒 (宮塚山) (世界測地系

新島地図

概 要

 南北11.5km、東西3kmの島。南部北部向山宮塚山・阿土山(あっちやま)などの流紋岩(SiO2 7577%)の溶岩ドーム群があり、集落のある中央部低地向山円頂丘に先立つ活動生じた火砕岩台地北端部には海中噴火による玄武岩(SiO2 51%)の火山礫層がわずかに分布島内で最も新し向山(301m、SiO2 76%)は9世紀噴出。  噴火間隔長いが、噴火すれば激烈で、火砕サージ火砕流生じやすい。向山では抗火石採石行っている。島民約3100名(平成16年)。

最近1万年間の火山活動

 若郷(わかごう)火山は新島北方にあり、3000以前噴火した噴火様式玄武岩質マグマによるマグマ水蒸気爆発で、ベースサージを噴出した約3000年前886年の間には阿土山火山噴火した。この噴火は、流紋岩マグマにより、マグマ水蒸気爆発発生始まり火砕丘形成溶岩ドーム形成至ったその後向山火山886年噴火した。この噴火は新島南部浅海域発生し噴火活動流紋岩マグマによるマグマ水蒸気爆発始まり火砕流火砕サージ噴出火砕丘形成溶岩流ドーム形成至った(横山徳永,1978;一色,1987;伊藤,1993,1999)。



記録に残る火山活動


日本活火山総覧第3版)(気象庁2005)による。




新島

読み方:シンジマ(shinjima)

鹿児島湾有人島

所在 鹿児島県鹿児島郡桜島町

別名 燃島(モエジマ)

位置・形状 桜島北東2km。台形状で、桜島溶岩からなる


新島

島嶼名辞典では1991年10月時点の情報を掲載しています。

新島

読み方:アラシマ(arashima)

所在 静岡県磐田市


新島


新島


新島

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

新島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/12 16:34 UTC 版)

新島(にいじま)は、伊豆諸島を構成するの一つである。


注釈

  1. ^ 本種の越冬海域や育児海域は過去の記録でも一切判明していない
  2. ^ 東海汽船は「前浜港」と呼称している。
  3. ^ 芋の他に麦や米も使用する。
  4. ^ 過去には式根島神津島でも採掘されていた。

出典

  1. ^ 貝塚ほか 2000, p. 275.
  2. ^ 火山防災のために監視・観測体制の充実等の必要がある火山”. 気象庁. 2016年2月25日閲覧。
  3. ^ 新島 過去の気象データ検索”. 気象庁. 2024年2月14日閲覧。
  4. ^ 藤田健一郎, キタゾウアザラシ
  5. ^ 科博登録ID:1320”. 国立科学博物館. 2024年1月21日閲覧。
  6. ^ 科博登録ID:8894”. 国立科学博物館. 2024年1月19日閲覧。
  7. ^ 武田幸有『新島炉ばなし』(増補改訂版)新島観光協会、1974年。ASIN B000J9GLI2http://haraq.inumoarukeba.biz/ashika/niijima.htm 
  8. ^ 山崎晴雄 久保純子 『日本列島100万年史 大地に刻まれた壮大な物語』 講談社 2017年 ISBN 978-4-06-502000-5 p.169.
  9. ^ 『昭和55年 写真生活』(2017年、ダイアプレス)p64
  10. ^ 新島観光協会のサイト
  11. ^ ちなみにNTTはADSL接続を「フレッツ光」が未提供エリアであっても2023年1月31日を以ってサービスを終了する。


「新島」の続きの解説一覧

新島(にいじま)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/02 04:09 UTC 版)

とらぶるクリック!!」の記事における「新島(にいじま)」の解説

新聞部員1年生部活動特集PC部取材に来た。弱気だが、社交性はある。妙な噂が絶えないPC部に不安を抱いていたが、取材経て考え改めた1年8組でクラスメイトだが、人見知りなので親交無かった。しかし、新聞部PC修理がいい機会となって仲が進展した眼鏡ショートヘア

※この「新島(にいじま)」の解説は、「とらぶるクリック!!」の解説の一部です。
「新島(にいじま)」を含む「とらぶるクリック!!」の記事については、「とらぶるクリック!!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「新島」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「新島」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「新島」の関連用語


2
94% |||||

3
94% |||||

4
94% |||||







新島のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
気象庁気象庁
©2025 Japan Meteorological Agency. All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのとらぶるクリック!! (改訂履歴)、白いも (改訂履歴)、DDD (小説) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS