収録辞書500以上。国内最大級のオンライン辞書

調べたいことばを検索しよう

みんなが注目

12月27日のことば

  • ピーターパンの日
    1904年12月27日に、イギリスの劇作家ジェームス・バリーの童話劇『ピーターパン』がロンドンで初演されたことに由来。
  • 浅草仲見世記念日
    1885年(明治18年)、浅草の仲見世が新装開業したことによる文明開化の時代に相応しく、レンガ作りとなった新店舗は東側に82件、西側に57件の計139件だった。
    1923年(大正12年)9月1日関東大震災で倒壊後は、鉄筋作りに改築。

季節のことば

  • 二十四節気:冬至(とうじ)

    北半球では1年の内で太陽の高度が一番低い時で、昼間の長さが最も短い日です。夏枯れ草が目を吹き出し始め、生え変わる角の準備の為に鹿の角が落ち始め、麦の芽が雪の下から芽吹き出し始めるなど、寒い季節ながらも大地や生命の息吹きは胎動している気候としています。

    »冬至とは

    »二十四節気とは

  • 七十二候:「麋角解」(びかく げす)

    冬至の次候。12月27日~1月4日ごろ。
    「大鹿が角を落とす」気候を意味します。

    »七十二候とは
  • 誕生石

    ラピス・ラズリ

お知らせ